Zen禅

心理学に基づく坐禅の研究-心の風景を眺め、流れていく気持ちの音を静かに聴く(英訳)

禅の国差Zen-gap in countries

2018-03-30 | 坐禅

坐禅の行い方は国々の風土によって形式が変わっているようだ。

It seems that the form of doing zazen has been changing

depending on the nature climate feature in each country.

坐禅を根本から知るために

国別の坐禅の様式を私なりの方法で研究しているのだが、

あまりの違いに戸惑いさえある。

In order to know zazen fundamentals,

I have been studying the style of zazen with my own way,

but it makes me confuse by the differences.

 

私が日本で坐禅体験の指導を受けた時は

作法から教えてもらい、

形式を守る厳しさも肌で実感できた。

When I took zazen guidance to be experienced in Japan,

I was taught etiquettes at the beginner’s step,

so, I could actually feel the severity of following forms.

 

また、食事作法も習ったので、

今も日頃の食生活にも実践でき活かすこともできる。

Also, since I was taught meal manners and propriety,

so, I have been taking advantage of the teaching

and actually, carrying out of it.

夫にも習った食事作法を伝授してはいるが、

長年身に沁みついた食習慣は中々変えられないようだ。

Since I have been instructing my husband that I had learned

but he seems to be unable to change his meal manner habits

which has been stuck for many years.

 

夫にごはんの最後の一粒まできれいに食すようにと、

その根拠も添えて伝えているのだが、

I have been telling him to eat completely for the last grain of rice

along with explanation of the reasons,

ついつい手抜きが現れて、

食器についているご飯粒を

そのまま放置している時が散々ある。

But often he leaves carelessly some of rice grains

which sticking in the bowl with his negligence.

 

その時は3回も指摘したこともあり、

ただ何も言わず、

ごはん粒を黙って指し示すようにしている。

When he does that I try not to say anything

because I told him about it three times previously

and just pointing the rice grains he left.

そのような日常の食習慣の違いも国によって、

食べ残しも可の領域になれば不可にもなる。

Such kind of differences related to leftover dietary habits in everyday,

it can be okay-zone or not-okay-zone depending on each country.

 

だが、禅の形式の中で最も顕著に表れる差は

『礼を表す仕方』である。

However, the most remarkable difference

within Zen-styles is “How to denote courtesy”.

日本では礼儀正しい挨拶方式や身の持ち方の厳格さに慣れてきたからか、

アメリカで公の場でも気軽で無礼な態度には驚きもあれば、

酷い時は不愉快感さえ覚える時がある。

Since I have been accustomed to political greeting ways and regicidal attitude in Japan,

I sometimes surprise when I come in contact with American’s casual,

impolite behaviors even in public places,

at such time I even feel unpleasant.

 

特にインドで撮影された仏陀の生涯を描いたドラマを観ると、

インドの礼の作法が日本や韓国と異なるためか、

尊敬を表し伝える方法に誠意感を感じられない。

Especially, when I watch on a drama that

depicting the life of Buddha which filmed in India,

I can’t feel sincerity

when they express to communicate respect to others.

Maybe it came from

Japan or South Korea politeness are different from India.

礼を重んじる国で住んでいた私には

インドの瞑想法は軽薄な感じさえさせる。

As for me who lived in countries where put value politeness much,

India meditation way makes me even feel frivolous.

 

 

また、アメリカ流の禅は

70年代のヒッピーみたいな自由奔放な無形式さに

呆気にとられたこともある。

To add, American style of zen looks like 70’s Hippie style

that unformatted upon on freedom and it made me dumbfounded.

其の上、アメリカ禅は社会のしきたりや規範から離れて、

自由奔放にこころの向くままに生きるのが、

禅の悟りのように捉えているような気もする。

Furthermore, America zen seems like has got away from

social conventions and norms

and they seemingly taking zen enlightenment meaning

as to live freely as mentally liberate to be.

 

他の国の坐禅の仕方を見れば見るほど、

如何に日本の坐禅作法が

高度に洗練されているのかが分かる。

The more I look at other countries zazen styles,

the more I can find that how much Japanese zazen style is

highly sophisticated and refined.

 

私の生まれ国の韓国の禅作法でさえ、

日本の禅作法に比べたら

無規律のように見えてきたのでやるせなさも感じた。

South Korea where I was born,

even to me Korea-zen manners look like undisciplined

to compare Japan-zen manners

and it makes me feel gloomy.

 

日本の坐禅は宗派が異なっても、

基本的に厳格な作法によって規律が守られている。

Japan-zazen even though its sects are dissented,

basically, disciplines are fundamentally being kept by a strict propriety.

 

例えば、ロシアのバレエが厳格で正統派になったように、

日本の禅の仕方が正統派になる基本要素を備わっている気もする。

To take an example,

likely Russia ballet became orthodox school with strictness,

the Japan-zen ways have basic elements to be an orthodox.

 

 

ある教えがいくら真価を持ったとしても、

それを実践していく上で、

規律が定まっていないと個人差が生じてしまい、

元の真価が歪曲される可能性がある。

No matter how a teaching has a true value

in the path to perform,

the original true value possibly can be distorted

because of individual differences

unless the discipline is not fundamentally decided.

    

真の核心は捉える人の個人差で影響されず、

国の文化の差も乗り越えられ、

宇宙的な次元のような性質を含むだろうが、

坐禅形式に国々の捉え方に格差があると

その核心を見つけることは中々難しい。

A true core never be affected by individual differences,

it can beyond cultural differences in each country,

also, it includes cosmic dimensional tendency

but if there is qualitative difference in zazen styles among countries,

the finding core will be quite difficult.

 

真の教えを伝授するには

万国に通じる規律がしっかりしていないと、

核心が見る者によって変わっていくおそれがある。

To inherited teachings core is afraid to be changed by viewers points

unless the discipline is not firmly interpreted to all countries.

  

 

これらの多様な禅の解釈を目のあたりにすると

善悪の根拠さえ定義するのに迷いが生じるのである…

Facing on these various zen interpretations,

the ambivalence comes up

to define the foundation of right and evil…

Comments (29)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 未来の幸せ、過去の思い出Fut... | TOP | 内側からの声An inner voice  »
最新の画像もっと見る

29 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ケイレンさんの【本性】はどっち?? (Unknown)
2018-04-01 00:50:00
日本国禅はかくあるべしやならん!!
なぜなら日本では、
柔道、剣道、弓道、
茶道、華道、舞道、
禅道、水道、車道、
桂道、蓮道、匠道・・・エトセトラエトセトラ・・・
ありとあらゆる全ての動作が
【道】を説く作法(マナー)となって
一糸乱れぬ完璧な形式美を目指す。

集団洗脳効果を謀略する訳である。
自由な個人の行動様式には【品格の権威】を認めない。
ーーーーーー

処で先週ガッテン(試してガッテン・・・NHK番組)で瞑想を話題にしてたが、
要するに浅い睡眠時に出るシータ波の効用(脳機能)であると紹介してた。
シータ波発生時は脳の海馬が活発に活動するので、
(左脳の)意識群で疲労し混乱した雑多知識の整理整頓がなされ
それ故に、頭がスッキリする、
というのがそのメカニズムであるというのが瞑想の科学的説明な訳だ。
しかし瞑想(坐禅)だけでなく、
好きな事を無心で没頭して遣っている時(例、草むしり、ダーツ、積み木遊び等比較的単純な動作を無心で遣る時)にはシータ波が出る事も分かっており、
そういう意味では形(型)に拘る必要はサラサラ無さそうだ。
だから枠にはめて考える必要は全然ない事に成る。だから型にはめ込んだ日本式禅【道】は集団洗脳系(=儀式)に属すると言えそうだ。
ーーーーー

ところで全てにA麺とB麺があるように、
瞑想にも当然副作用があって、
本店『ニルバーナ私見』でのコメ(@3-30,
9:57:46)で紹介されてたサイト【トカナ】からの論評によると、
『禅仏教、チベット仏教、テーラワーダ仏教などの瞑想センターが世界各地に存在するが、
その様な場所でも精神に変調きたす人々が後を絶たないと言われている。熟練の瞑想指導者の下でもその様な状況なのだから、ちょっとマインドフルネス瞑想をかじった程度のインストラクターが教える瞑想教室の悪影響は計り知れない。』・・・と書いている
引用:
トカナ記事『マインドフルネス瞑想は重大な悪影響があると科学者が指摘・・・記憶力悪化、犯罪助長、創造力にも無関係』

桂蓮様、記事アップご苦労様でした、ダイアグラムには痙攣しました・・・

返信する
もしかして僕の未来の幸せ? (Unknown)
2018-04-01 01:57:19
悪妻(=鬼嫁=悪魔みたいなオンナ)が、
僕が食べ残した数粒のご飯粒を見逃さず、
厳しく冷酷な目で、ムスッと指差ししてくる・・・
その無言の圧力・威圧感。。。

そんなストレスに耐え切れず、独り家を飛び出して、
自由気ままなホームレス生活を選び、
ひねもす、公園のベンチに座って、
青い空と、ポッカリ浮かぶ白い浮雲を
ただただひたすら眺める・・・眺め続ける。
これこそシータ波が溢れ出る現象だなァ~!!!

もはや
なんちゃらの英訳の目標とやらに協力する必要も無い・・・心がスッキリ、スカッとしたぜ!!
返信する
只今は無情で哀しい!! (Unknown)
2018-04-01 02:21:37
僕に幸せが訪れる未来とはいつ来るのだろうか??
鬼のような女にがんじがらめに縛り付けられて、
いつも戦々恐々、
アアア、
悪妻の目は、げに怖ろしい限りなり・・・

未来の幸せ、
只今の無情・・・
哀しい現実に泣き止まれぬ僕の涙!!
返信する
Unknown (桂蓮)
2018-04-01 02:41:59
今、エリックとT無名のコメントを話して
大いに笑っています。
師匠がエリックの立場を見事に代弁してくれましたね。
エリックの弁護士なり。

昨夜、 negligence だと指摘したことについて
ジョーク交じりの
私への責め文句を
結構言ってましたね。

手抜き≒ negligence
手抜きに値する英単語が無かったことを説明しても
自分の悪口を書いたと文句言ってます。
返信する
Unknown (桂蓮)
2018-04-01 02:48:23
柔道、剣道、弓道、
茶道、華道、舞道、
禅道、水道、車道、
桂道、蓮道、匠道・・・

T道、歯道、米道、
独道、毒道、説道、
教道、師道、弟道、
我道、他道、皆道、
鬼道、凡道、超道...
返信する
Helene&Eric (桂蓮)
2018-04-01 02:54:29
Eric
I am charged with negligence for a rice grain....
Thankfully, I have insurance for that. :-)

Helene Mazoyer
Helene Mazoyer About negligence for rice grains, it should be only because your husband is a man, no ? I have the same ones at home !!! Ih ! Ih ! Ih !

Helene Mazoyer
Helene Mazoyer I think and it's only my point of view that negligence is one of principal characteristic of men, in life not only about rice grains. They have to give effort to be less negligent, it's not in their nature. And we, women, do we lost a little ourselves in details finally insignificants ?

上記のコピペは
エリックのFBコメントと
フランス人ヘレヌのFBでのコメントですが、面白かったのでコピーしておきますね。
返信する
アアそ~だ!!とっておきの【道】があったじゃ!! (Unknown)
2018-04-01 10:14:13
過去の思い出・・・
もし増田先生の、
よろしきご指導が無かりせば、
痙攣さんの過去は
【極道】(ごくどう)の女をきわめていたかも・・・
返信する
食のありがたさ (ピースオレンジ)
2018-04-01 18:41:58

ご飯を食べ残すのは、
米作りに携わっていないからか、
食のありがたさの意識に欠けているからではないでしょうか。

暑い日も寒い日も米作りに精を出せば、
自ずから感謝して戴くはずです。
常日頃から感謝や戴く気持ちがあれば、
米に限らず、何も粗末にしないと思います。

返信する
 (シヤマ)
2018-04-02 01:18:29
私も小6か中1の頃から
食べ物は残さない、無駄にしないという主義を貫いています。

海老はシッポまで食べるし、
健康面でどうであろうとラーメンのスープは全部飲みます。
ちなみに健康診断ではオールA。

食の中でも米粒にこだわるのは
日本神道の影響かもしれません。

昨日やっと教えていただいた青森ニンニクを手に入れました。
スーパーで普通に売ってました。

寝て起きたら味噌に漬け込みます。
返信する
Unknown (桂蓮)
2018-04-03 02:28:44
コメントをくださった3人の方々(無名T師獅子唐、シヤマさん、ピースオレンジ様)に
まずは、感謝いたします。

昨夜、寝る前に確認だけはしましたが、
今になって
精読できました。

とりあえず、報告までして一旦投稿
返信する

post a comment

Recent Entries | 坐禅