Zen禅

心理学に基づく坐禅の研究-心の風景を眺め、流れていく気持ちの音を静かに聴く(英訳)

通訳者への道のりMy itinerary to become an interpreter

2020-01-09 | 日記

このブログは通訳者になるための土台で畑でもある。

This blog is for my groundwork and a field of my specialty

to become an interpreter.

2年半前に通訳者になろうと決めてから、

毎日実力をつけるための演習をしている。

Since I decided to become an interpreter two and a half years ago,

I have been practicing every day to improve my capability.


だが、やればやるほどもっと練習したくなり、

通訳を本業にできるまでの実力は永遠に持てない気になる。

However, the more I do it, the more I desire to practice,

and it has let me feel that I will never be capable of skillful

to be an interpreter as my future job.


練習や演習を只管するのは気楽で、

なんの危機感も無ければ、

戦う対象も無知だけなのでストレスが無い。

It is easy for me to do practice or my own ways of practicum

but there neither sense of crisis nor stress

because the target to fight is merely illiterate of mine.


安楽だが、人との約束を遂行できないでいる後ろめたさが心をチクチク刺す。

It is also carefree for me

but the incapability of carrying out promises with others

became qualms and it pierces my mind.


しかし、毎日チクチク刺されるとそれに慣れてしまい、

痛みに鈍感になる。

But if the stabbing pricks every day,

it makes insensitive to pain and gets used to it.


鈍感になるとそれに気楽に耐えるようになるから、

さらに怠けてしまう。

Once became insensible

it makes endure with easy, so lazier to become.


その生ぬるい鈍感の温度に慣れると、

刺激など必要なくなって

更に安楽な練習の悪循環にはまってしまう。

When getting used to the tepid temperature of the insensible,

the stimulus is not invited any more and

gets into a vicious cycle of practicing with no care.


つまり、私は堕落しているのだ。

In short, I am being degradation.


けれど、一旦、堕落し始めると

最低点まで落ちてみない限り、

自分が落ちてきたのかどうかが分からない。

However, once the depravity began

there is no clue whether you degraded or not

unless you fall to the lowest bottom.


とにかく、加速しているから

底辺に加速しているのか、

平面で加速しているかが分からない。

Anyway, when the accelerating is ongoing,

it is not clear where the accelerating towards

the bottom or on the plat.


なぜなら、何かに向かっている時は、

遠くで光る灯りだけが頼りで周りは暗黒だからだ。

Because when you are heading somewhere,

you can rely on a light only

which shines in the distance and

finding yourself surrounded in the dark.


堕落は楽だ。

Degradation is easy.


向上はきつい。

Rising is tough.


平面は安心感が持てる。

Plat makes feel security.


少なくても、私はまだ向上していない。

At least, I haven’t raised yet.


なぜなら、私の演習はきつくないからだ。

Because the practicing I have been doing is not tough.


私はまだ底辺に到達していない。

I have not yet reached the bottom.


だけど、もうすぐ着くと分かってきた。

But I became to sense I will be soon there.


空気抵抗が薄くなって、

もう随分落ちてきたからそろそろなのかなと…

The air resistance has become reduced and

I have been falling for a while

so I guess it would about the time…






Comments (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設から1000日

2019-06-13 | 日記

ブログ開設から1000日が過ぎたとの知らせがあった。


この1000日の間に私は何をやり遂げたのだろうか。

私は何を選び、

何を捨て、

何を得て、

何を成してきたのだろうか。

 

上記の問いに誇りを持って答えられないのは

100日間の間

私は容易い課題を選び、

自分への自信感を捨て、

自分への不甲斐なさを得て、

自分の醜さを成したからだ。

 

1000日が経って

今、マイナスな状態になっていることに気づく。

ゼロに戻すまで時間がかかりそうだ。

 

一度、ゼロになることを目指す。

それから、誇れることを書けるように自らを修行し直す。


Comments (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波乱の一年-Raging year

2016-12-29 | 日記

最後の幕…全部で3幕中の終わり

The final act…the final stage in 3 acts

舞台はアメリカの北部、メサチュッセツ州、ウェストフィールド

The stage is northern United States, Massachusetts states, Westfield

窓からは約5階建ての建物の高さの木々が見える。

From the window, I can see trees which like about 5 stories tall buildings.

去年の今頃は、日本の埼玉県川越市にあるマンションの窓からは

By the time of last year, the scenery from the window of my former apartment

-where was in Kawagoe city Saitama prefecture, Japan

建物の森しか見られなく

-I only could see the forest of buildings

国道16号から絶え間なく聞こえる車の音に神経質になっていたのに…

-the constant car noise from route 16 made me hysteric…


50年間、生きてきた人生の中で

In my entire life for 50 years

2016年の今年が最も激しい変化があった。

This year of 2016 is the severest changed year.

1月に最終段階のK1ビザインターヴューがあってビザが取れた。

In January, there was K1 interview as the final step and I got the visa.

(当時婚約者であった夫が日本に来て一緒に受けてた)

(My husband who is the fiancée at that time came to Japan to take the interview together)

2月には高校受験指導の最後の総仕上げ

In February, taught the final checking for my student’s high school examinations

(好きな生徒だけ集めて教えた至福な時間だった)

(It was a blissful time for me to teach gathered students who are only my favorites)

3月には、日本での最後の温泉巡り

In March, my final tours in Japan to hot spring places (Onsen)

4月、売りに出してたマンションが若者夫婦に売れた。

In April, my apartment for sale was sold out to a young couple.

5月、引っ越しの準備(全財産送金)お世話になった人とのパーティー

In May, preparing and packing for moving (transferred all property)

-parties with people who I loved

(5月26日の便で日本を去る)

  (Left Japan on flight on May 26)


6月、婚約者と二人だけで結婚

In June, married with my fiancée us only

7月、バレエアカデミー稽古再開

In July, resumed ballet practicing at a ballet academy

8月、日本からの荷物がついに着送(家の内装が完成)

In August, moving luggage by ship finally delivered (completed interior)

9月、ブログを書き始める(坐禅の集いを立ち上げる)

In September, started writing blog (have launched zazen group)

10月、夫の3番目の兄弟夫婦が家に来てくれた。

In October, my husband’ brother the third with his wife came to see us.

11月、感謝祭で夫の家族、いヴの家に招待され親戚に会った。

In November, on the Thanksgiving, we were invited to Eve’s house and met his relatives.

12月、ボストンバレエ、コンサートに,くるみ割り人形を間近で観た。

In December, watched Nutcracker ballet concert at Boston,

-our seats were very close to the stage.


また、ブログがきっかけで真剣に仕事をしている人々に出会えた。

Also, related with blogging I could encounter people who work very seriously.

その新し人間関係の中から、将来の目標を見つけた。

With the new relationship, I found my future goals.

坐禅を研究することを決めた瞬間から、

The moment I made decision to study zazen

私の人生は、

-my life is

想像すらできなかった新しい生き方への扉を開いたのである。

-opened a door to a new way to live that I never even imagined.


私は悔いの無い生き方をしてきて、

I have a way of living which no regrets,

これからも私の命を価値のある時間にしていく決心をした。

I made up my mind to keep my life time valuable for coming years. 

Comments (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の月曜日-Snowing Monday

2016-12-12 | 日記

やはり、坐禅はもてない

After all, zazen cannot be popular…

英語で化粧させて、付加価値を付けても、

Even I make it up in English to add its value,

学者の脳科学データーを引用してバックアップさせても

Even I quoted the scholar’s brain science data to back up,

前回の記事はブログ内で4人の支持があって

-last blog article was liked by 4 people,

Facebook では一人だけになった。

-on Facebook, only one person liked.

アッセスも少なかったので気が滅入る。

The access was also lesser so feeling upset.

前回の坂田さん引用記事が読まれて人気があれば、

If Mr. Sakata’s quoted part was read and popular,

数回に別けて英訳しようと思ったが、

I thought I would try to translate his site into English divided several times,

私の書き方が悪かったのか、面白くなかったのか、

My writing style might bad or was not interesting to read,

反響はいまいちだった。

-the response was not so good.

週末の2日の間、ブログの方向性についてずっと考えた。

During last weekends, I have been thinking about the direction of my blog,

人気を得られやすいテーマ、

-such as easy to be liked themes that

料理、ペット、芸能人関係、写真など

-cooking, pets, entertainer gossip, photos,

見て楽しめて癒し系にもなれることに転換すべきか、

-I may need to turning into refreshment theme which people can enjoy with visual,  

自分の路線を変えないで、

-or I don’t change my theme,

坐禅一本で学術的に、科学的な根拠を基に

-with single zazen-theme that based on scientific literately,

人が読まなくても書き続けるかなどなど

-whether people do not read but keep writing etc.

かなり考えに考えたが、

Though I thought those worldly considerations,

はっきりした決断を下さないまま月曜になってしまった。

-it has become Monday without making a definite decision.

ブログを書く人なら私のような悩みは、一度はあるだろう。

A blog writer might have troublesome like me at least had once.

これからの方向性について、

Regarding my future direction,

今週にかけて、ゆっくり考えることにした。

I decided to think slowly in this week.

 

ところで、ここメサチュッセツ州は北海道と同じ緯度なので

Besides, here Massachusetts is the same latitude as Hokkaido,

冬は雪国で氷点下になる日が多い。

In winter as snow country, most days fall to below-zero (frizzing point)

昨夜から雪が降り続け、今朝起きたら20センチ積もった。

From last night, has been snowing,

-when I woke up this morning it filed up 20 cm.

夫は除雪機を使わないで未だにショベルで手動だ。

My husband still does not use a snowblower,

-he still uses a shovel and doing manual.

彼曰く、運動になるからだとか、

He says, it because can exercise,

彼は昔野球やってた頃、腰当たりを負傷し、

-when he played baseball a long time ago,

-he injured on his lower back,

医者から手術を勧められても、しなかったから

-doctor diagnosed he needs surgery but he didn’t take,

未だに苦痛と戦っている。

-so, he is still fighting pain.

なのに、機械に頼らないで自分で雪かきやっているのは、

Even though he doesn’t rely on the machinery and shoveling by himself,

彼自身が決めた一種のプライドかも知れない。

-it might be a kind of pride that he has decision made.

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ?ブログを?-Why? Blogging?

2016-11-18 | 日記

ブログを始めてから今日で62日目になる。
Today is the 62nd day since I started to blogging.

ブログを書き始めてから私の日課が変わった。
My daily routine has changed ever since started blogging.

早起きして、自分が決めた目標をこなしていく毎日となった。
Get up early, became to keep on pursuing my goal that I decided.

自分が書いた記事を通訳し、
Interpret my own articles which written by myself,

日本語は英語に、
Japanese into English,

英語で書いた記事は日本語に訳す。
in English one translated into Japanese.

その訳す作業が時間のかかる山場である。
The work of translation is the climax and takes time.

一つの言いたいイメージに対し、
For one word that want to say the image,

表す言い方が多く、
there are many ways of expressions,

常に真剣になる必要があり、

always need to be serious, 


読み手の立場から自分の考えを試案しなくてはならない。
I must try to think my thought from the view of readers.

言葉使いに注意を払い、気を使う。
Paying attention on using words, do care for it.

それらが私の気を引き締めてくれる。
It tighten my tension.

しかも、テーマが坐禅だと
Moreover, when it comes on zazen-theme

読もうとする人は非常に少なく、
very few people would try to read,

Facebookに連携して投稿しても
even posting on Facebook link

私の身内くらいしか‘いいね’をくれない。
only take ‘like’ from family.

題によって5人か6人が‘いいね’をくれて
About 5 or 6 people gave me ‘like’ depended on subtitle

それが記録になったほどだ。
it somehow became my record.



とにかく、人が関心を示さないブログを書くのは、
Anyway, writing a blog that people are not interested in it is,

忍耐が要り、毎回諦めたくなる。
need to be patience, makes me give up.

自分のやっていることが嫌になり、滑稽にも感じてくる。
becomes to hate what I am doing, comes to feeling ridiculous.



だが、私はここアメリカでも坐禅を少しでも広げたい、
However, I want to make zazen known in America even it would be tiny trying,

その一心だけで、自分と格闘しながら、
with the determination, also with fighting with myself,

人気の全くない記事を書いている。
I write articles that are not popular at all.

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Electionー選挙

2016-11-09 | 日記
Around me, there were not many of Trump's supporters.
私の周りでは、トランプを支持する人が多くなかった。

I thought Clinton could win...
クリントン氏が勝てると思った...

NEWS says almost over 50% people are Concerned and Scared for his presidency.
ニュースではほぼ50%以上の人が彼の大統領選挙について
懸念し怯えているという。

I am the one of them.
私もその一人だ。

The result was Trump got 289 point and Clinton even couldn't get close to the number.
結果はトランプが289点を得てクリントンはその数字にすら近づけなかった。

Last night my husband I were so upset and turned off TV,
昨夜、夫と私はがっかりし、
 when he won the key state.
 彼がキーになる州で勝った時テレビを消した。

We knew the result already but I expected a miracle but...
私達は結果を既に知っていたが私は奇跡を期待した...

People have chosen a man who looks like doesn't care of moral.
人々は道徳を気にしないような人を選んだ。

Who didn't pay tax and he will deal with the tax.
税金を払わなかった人が税金を扱っていくのだ。

Anyway, my opinion of election is no meaning at all.
何しろ、私の選挙意見は何の意味をなさない。

But as long as I live in US, I would be influenced by him in a way.
けれど、私がアメリカに住む以上、何らかの方法で影響されるだろう。

This negative feeling blocks to write further.
これらネガティブな感情はこれ以上書くのを妨げる。

I can’t write for today even this blogging is one of my decision I made.
今日はこれ以上書けない、ブログを書くと決心したにも関わらず、

Hopping a session of zazen would make my mind calm.
坐禅が私の心を中和してくれると願うのだが…

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A concept of a self-自分という観念

2016-11-06 | 日記

私の日課の一つはYouTubeを観ることだ。
One of my daily routines is watching YouTube.

その時に関心がある分野を検索して
Searching a field that interest something at the time,

1時間以上の講義スタイルを好んで観ている。
 -and preferred to watch a style of lecture more than 1 hour length.

学校の授業よりも、分厚い本を読むよりも
手っ取り早く、多くの情報を取り入れるからだ。
Because of they are shorter-cut to get more information
-than classes in a school or reading a thick book.

約6週間前にいつものように物理学か坐禅に関する
ビデオを探していたら、
About 6 weeks ago when I was looking for a video that
-related with physics or zazen,

ちょうど60分の長さで『心 南直哉』というビデオが現れた。
-A video has appeared in just 60 minutes’ length
-titled『Kokoro Minaminaoya』

南直哉さんは曹洞宗派の住職で
-Minami Naoya is the chief monk of Soto-sect,

NHKが撮った彼のインタビュー番組を誰かがアップロードしたものだ。
Someone has uploaded his interview program which filmed by NHK broadcast.

不思議なことにアメリカへ移住してから日本語を聞いていると
心が落ち着く...
Strangely when I listening Japanese since immigrated to US,
-my mind calms down…

日本にいた時は英語のビデオしか観ていなかったのに...
= Though I had listened only English video when I was in Japan…

そのビデオの中で、彼は自分という観念について語っていた。
In the video, he was telling about the concept of a self.

自我というのは、トウナッツの丸い真ん中のように
A self is, it is alike the middle center of a donut,

在るのたが、取り出して見せようとしても
Although its existence, to try to show as taken out

真ん中が物質的に無いため取り出せないと言うのだ。
-said that it cannot be taken out because of the center is materially empty.

はっとした。
Startled.

正にそうだと思った。
I thought he is exactly right.

思わず聞き入ってしまい、
何回も何回も理解できるまで繰り返し聴いた。
I got into listening attentively,
- to be able to understand repeated many many times.

自分というのはなにものかという問いに一つの答えのように聞こえた。
It sounded can be an answer for the question of what is a self.

自分という観念について根本的な疑問を持ち
He has the question of concept of a fundamental self,

それについて納得できるまで考え抜いた過程を語っていた。
-telling the process of thought out till made sense at all.

当時私は、自分という一つの者が
At that time my thought was, so called myself it has a self,

韓国での自分、日本での自分、アメリカでの自分これら3つが
-as the self in Korea, as the self in Japan, as the self in US,

それぞれ違い、物質としての身体の中で
-these 3 selves are different in each, as a material physical,

独立した他人同士のように存在していて
-they exist as if strangers coexist independently each other,

自分というのは過去の記憶が成す結果に過ぎないと思っていた。
I thought that a self is a mere result of memory of formed by the past.

彼の説は私の考えをバックアップしてくれるデーターになった。
His theory became my data for backing up my thoughts.

どうにかして彼のブログを探し読んだら、
Somehow I found his blog and read,

面白くなり彼の読者になりたくなった。
-got interested and wanted to be his subscriber.

彼の読者になるには、同じブログを持たなくてはならない。
To become his subscriber, I had to have the same blog site.

それから初めてブログを書き始めた。
Since then I started to write my blog for the first time.

独りよがりのブログを書いたら、
As I write a smug,

誰かが私の読者になってくれた。
-someone subscribed for my blog.

その時の驚きは言葉では言い尽くせない。
The astonishment at that moment was ineffable.

人に読まれている感覚は、
The sense of being read by people is

心が澄まされるような、クリアになる必要性を与えられるような
-as if making clear my mind, given the necessity to be clearer

窓をキレイに拭いてからこそ見える外側の風景のようだ。
-smilingly it is like a scenery which can visible
-only when after wiped out the window till clean.

ある自分がある自分と関わる...
A self relates with a self…

その関わっている自分同士は身体の物体を持つ、
The selves related with each other that possessing objects of bodies,

実体の無い、記憶の塊に過ぎない煙かもしれない。
-no entity, it may merely be a vapor like a mass of memory storage.

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい姿勢-Beautiful posture

2016-11-02 | 日記

姿勢が真っすぐで、歪みのない人を見ると
See a man who has straight posture with no distortion,

凛とした雰囲気を感じる。
we can feel a dignified ambiance.

下手なジョクも言えない。
Can’t say a dumb joke.

バカにできない真剣さが伝わる。
Transmitting seriousness and can’t make fool.



反対に
Conversely,

姿勢が悪く、猫背で頭が前に垂れさがっている人を見ると、
 see a man who has bad posture,
 with stoop and his head hang down to forward,

暗く落ち込んで、老けて見える。
looked depressed and dark, looked older.

下手なジョクを言ったら殴られそうだ。
Likely get beaten if say a dumb joke.

バカにしたら殺されるような険悪さがプンプンする。
If make him fool, smoking like threatened to be killed.



姿勢は自分をより良く見せる、言わば洋服なものだ。
So to speak, posture is like garments that make looking better.

しわの無い新品のピカピカの洋服を着ると
Wearing a new garment no winkles and shining,

何故か気が引き締まる。
somewhat mind bracing.

反面、しわくちゃな古着を着ると
On the contrary, wearing winkled old clothes,

気分が落ち込んで、どうでもいいやと投げやりな気分になる。
 fell to depressed, become neglectful mood that be whatever.

これらは当たり前に誰もが知っている。
everyone knows that for granted.

ただ、分かっていても中々姿勢を正すことができないのだ。
However, even we know well the importance, straighten posture is hard to correct.



何年前か、生徒が私の写真を隠し取って見せてくれた。
Some years ago, a student took my sneak shot and showed me.

何も気にしていない私は、背中は曲がり、
Without any cares, my back was bend,

顔の筋肉は垂れ込んで老け込んでいた。
 my face muscles were sagging and aged badly.

そのショックは原爆に相当したが、
生徒が親しみで取ってくれたから
The shock I had was almost equivalented atomic bomb,
the student took my photo to be friendly,

怒るにも、自分に悲しむにもできず、その写真を削除させた。
neither get anger nor grieved for myself, I let the photo deleted.

いや、またどっかにその写真が存在するかも知れない。
 Noooo, maybe the photo exists again somewhere.

ぞっとする。
It was horrifying.

それから私は姿勢矯正について猛勉強を始めた。
グーグル、ユーチュブ, ウィキペディア, 本 等々...
Since then I began to study hard about straighten posture.
Google、YouTube, Wikipedia, books etc...

毎日、姿勢を正すことを意識し努力した。
Every day, did efforts and made myself aware to have a correct posture.

バレエも始め、坐禅道場にも通い、姿勢矯正のセラピーも受けた。
Began ballet, also attended meditation training center and
received posture collection therapies.

次第に姿勢がいいねと言われるようになった。
Gradually, began to be told that my posture is good.



姿勢が良くなると、気分も安定する。
If the posture gets better then mood gets stabilize.

坐禅にも姿勢が最も重要な根本だ。
Also the importance of fundamental in zen-meditation is posture.

一時期、形式通り坐るのが辛くなって、
At one day, the formatted sitting form was too painful,

楽な姿勢で崩して座ったら、
 so I took comfort position and sat easy,

普段と何も変わらない雑念にまみれたものになった。
the meditation was no different from daily basis and
turned out my thought was filled with idle.

それを切っ掛けに姿勢を正しく保つ意味が納得でき、
From the motivated I was convinced by the meaning of keep posture,

坐る時の苦痛を甘んじて受け入れるようになったのである。
 ever since I have been accepting contently the pain when sit still.



正しい姿勢とは、
Correct posture means,

本来あるべき骨組みになることだ。
bone framing be positioned where they should be.

正しい姿勢になると不要な脂肪も減り、
Become to have correct posture, it reduces unwanted fats,

見た目も美しくなる。
Also look beautiful.

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本場のハロウィーン体験記-Experience of the Original Halloween

2016-11-01 | 日記
昨日はハロウィーンだった。
=Yesterday was Halloween.

移住してから約5か月、初めてのハロウィーンだったのでワクワク‼
=5 months passed after immigration, it was the first Halloween so I excited!!

前日に下準備のためお菓子買いにスーパへ行ったら
=To be prepared we went to a grocery store to buy candies,

店はハロウィーングッズで溢れて、
=The store was filled with Halloween stuffs,

特価セールや期限限定のお菓子でいっぱいだった。
= there were full of candies for clearance sale and for the special event.

思わず、使われた砂糖の量を計算してしまい、
=Unintentionally, I have calculated the amount of used sugar,

食欲が落ちてしまったほどだ。
= I almost lost my appetite.

特売コーナーに4袋で10ドール、
=At a SALE-corner, priced 10 dollars for 4 bags,

お菓子コーナーには2袋で8ドールなど
= at other corners such as 8 dollars for 2 bags,

同じお菓子でも値段が違ったので、
= they were priced differently for same candies,

夫と私はあっちへ行ったり、
= my husband I went over there,

そっちへまた戻ったりと、
= back there and came over again,

店をかけ走った。
= we ran over the store.

何回かかごに入れたり、戻したり、また入れ直したりして
=We put some bags in the basket, returned and again put those back in,

最終的なチェックも念入りにした。
= checked the final amount with great care.

午後になって、夫も仕事から早く帰り、
=In the afternoon, my husband back home earlier from his work,

前庭から車を移動させて、玄関のドアの虫除け網も外した。
= moved his car from the front yard and removed the bug net from the front door.

6時頃になると、家の前の共道に人騒ぎがした。
=Around 6 o’clock, there was people’s ado in the front street.

やがて、初めてのドアのノックがコンコンコン!
=Before long, there was the first knocking on the door nock-nock-nock!

夫はキャンディーのお盆を持って、
= my husband got the tray of candies,

私は彼について、階段をかけ走っておりた。
=I was behind him, ran down the stairs.

ドアを開けると5-6人の子供たちが、
=When the door opened there were 5 or 6 children,

お菓子袋を持って、Happy Halloween!!と言った。
= holding their candy bags, greeted Happy Halloween!!

コスチュームも様々で当てるのには集中力が要る。
=Their costumes are variety so to hit what is, I needed concentration.

それから約1時間半、子供たちが多くきた。
=During an hour and a half, many children have come.

中には3才の可愛い赤ちゃんがお父さんの腕で抱かれてきて、
=A 3-year-old baby has been embraced by her father also came,

母さんがお菓子袋を持って来たのでその赤ちゃんと握手もできた。
= and the baby’s mother was holding the candy bag so I could handshake with the baby.

子供達は本当に可愛くて、恥ずかしそうに
=Kids were so cute, said shyly and

Trick or treat! と小さい声で言うのであった。
= Trick or Treat! in lower voice.

子供達のノックが少し間隔的になった時、
=When the kids’ knocking got an interval,

今度は近所の人達が挨拶に来てくれた。
= next coming was neighbors visiting us to say hello.

すぐ隣、向かいの斜め、その隣のでっかい家主など、
=The very next door, across the street diagonally, next of the next etc,

嬉しい訪問者でリビングが溢れた。
= living room was crowded with happy questers.

日本なら事前の知らせ無しでは人の家に来ることは無いのだが、
=In Japan custom, they don’t visit neighbor’s houses without formal notice,

ここは、失礼すると言いながら気軽に寄ってくる。
= but here they came feel free and saying excuse us.

私は韓国に住んでた時を思い出した。
=I reminded the time when I lived in Korea.

近所同士でお互い行き来していた懐かしい記憶...
=The nostalgic memory of visiting each other neighborhood…

このハロウィン騒ぎで坐禅修行ははどっか消えてしまったので、
少し反省‼
=With this Halloween ado, the zen-meditation training is gone somewhere,
=I reflected on a bit!!





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油絵の初歩-Rudimentary of oil painting

2016-10-31 | 日記
長い間、油絵を描く予定だった。
=Have been planned for long to draw an oil painting.

これは小学生の時から計画していたすべきリストの2番目であった。
=That was 2nd content on to do list from the time of elementary school days.

昨日、その入門のため今になって絵道具を売る店へ夫と行った。
=Yesterday, to begin the introductory step went to an art store with my husband.

前もって、基本的に必要な絵道具に目録をメモし、
=Beforehand, has noted all lists about basic necessary tools,

既に買っておいた小道具もチェックした。
= checked props that already had bought.

いざ、店へ行くと筆だけを買うにも
=On the action, to buy a brush at the store,

アクリル用、水彩画用、オイル用に割られていて、
= it has been divided for acrylic, watercolor, the oil,

選ぶにもそう簡単ではなかった。
= it was not easy to even choose.

夫はよりによってチェックマニアだ。
=My husband tends to be a check mania.

全てが揃わないと機嫌が悪くなるのだ。
=When things are not aligned he gets frustrated.

適当な代用品でもまあまあいける私に対し、
=While I can go with a suitable substitute,

夫は値段が高くても指定されたものを買うたちだ。
= he tends to buy the specified items even priced high.

それが原因でよく喧嘩になる。
=It has been a trigger to fight.

喧嘩になる寸前で全てが揃ったので夫が全額の半分を払ってくれた。
=At the verge of getting into a fighting items are completed and he paid half of sum.

さて!いよいよ本番で出番がやってきた。
=Well! Finally, the turn came and ought to take the action.

いつも明日やる、いつか時間ができたらと
=Always do it tomorrow, will do when the time comes,

その当時ではなく、いつもいつかであった。
= it has been a one day, not at that time.

最初の一歩は踏み出すまでが大変だ。
=A first step is very up to take.

もし、今日始めないとまたの明日になってしまう。
=If do not start today, it becomes another tomorrow’s plan.

明日になれば、予測外のすべきことで追われ、
=If the tomorrow came, be chased by should do that unexpected,

またのまたになってしまう。
= it turns out be a next of the next.

やりたかったことを今日実行するのは、
=To take an action today what has been wanting to do,

勇気に似た決断が要る。
= It needs a decision making which like to be brave.

夢は持てるのに格好いいが
=Dream is cool to have but,

実践しようとする途端に気が重くなる。
= as soon as taking the action it makes mood heavier.

たが、実際始めてみないと計画じまいか
=But without the actual starting, no way to know that

新たな可能性を見つけられるかは分かる余地がない。
= it would be ended up as a plan or could find a possibility.

常に夢を追う人は輝いて見える。
=People who are chasing dreams, looked shining.

やりたいことをやっている人を見ると心が元気になる。
=See the people who are doing what they want to do can be an energy.

才能がある無いを判断するには
=To determine whereas have a talent or not,

限界まで挑戦してみないと分からない。
= never know without actual challenge.

ある時期、坐禅を全くやれなかった。
=In some periods, did not do zen-meditation at all.

いつも明日必ずやると決めていたのが、
= had decided to do meditation tomorrow no matter what but,

ふっと気が付いたら思い出すことすらできないまま
= suddenly realized that already weeks were passed

何週間も経っていたのだ。
=without even reminding that I should have done.

今日やらないと明日はできない。
=If don’t do today could not do on tomorrow.

今思い返すと坐禅をしなかった時間が無駄のように思える。
=When I looked back the time I didn’t do meditation seemingly wasted.

油絵を描こうと夢見た時間も無駄に長かったかもしれない。
=The time of dreaming for painting also might have been longer uselessly.








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉トレーニング-Muscle training

2016-10-28 | 日記

年を取るに連れ、筋肉率は低下し
As getting old, the muscle rate decrease

脂肪率は増える。
Fat rate increase.

皮肉にも私にはそれがありたかった時があった。
Ironically, at some points it was thankful for me.

なぜなら、気を抜くと痩せてしまう遺伝子持ちだからだ。
Because my gene tends to be emaciated if I don’t care.

一時期、38キーロまで落ちてしまい、瘦せこけていた。
Once, has lost weight at 84 pound and too skinny.

太る為には、太った人がやせるためにするのと
To gain weight, it takes as much as fat people doing

同じレベルの努力が要る。
 needed same level of effort.

羨ましい悩みだと言われるが、
Have been told that envious trouble but

拒食症にもなれる危険性を知らないから人はそう言う。
 people say such because of they don’t know the risk of anorexia.



どうにかして、年齢のなす技で脂肪はついたが、
Anyhow, for the sake of aging made me fat but

それを見た目良く割り振るには、訓練が必要であった。
 to be seen better to allocate well, required training.

ジームに通うしかない。
Nothing but go to a gym.

けれど、仕事で忙しかった時は
However, when work came busy

3か月を山に辞めてしまった。
 have quit within 3 months at most.

辞めては始めて、また再開して循環系になった。
Quit and restarted, it became resume circulation.

脂肪の恐ろしさを知る一方だ。
Whereas knowing the horrors of fat.

たが、いずれは最終的な決断を攻められる時がくる。
But eventually the final decision making comes with force.

一生、脂肪持ちでいるか
In entire life, be with fat or eliminate fat

脂肪を無くすかの判断をせざるを得ない。
 must judge inevitably.

残った未来が生きてきた過去より短くなると
When future got shorter than has been lived longer in past

焦ってくるのだ。
 it comes to rush.



アメリカ移住のため塾を辞めてから
Since has quit my cram school for immigration to US

本格的に筋肉トレーニングを始めた。
 in earnest restarted muscle training.

だが、そう簡単に続けられるにはいかない。
But it comes in the way with such not easy to continue.

紆余曲折があるのだ。
It has twists and turns.



トレーニングは辛い。
Training is painful.

筋肉痛や下手すると筋肉が切れる。
Along with muscular pain and injure muscle if not careful.

私は自分の筋肉が切れる時の音を聞いた時があった。
I have heard once the sound my muscle is cut.

その後の痛みというのは言えるものではない。
The effect of muscle-tissue-cut pain is indescribable.



下腹の脂肪を落とすのは至難の業だ。
Reducing abdominal fat is a daunting work.

始めるのは簡単極まるが
It is extremely easier to begin

続けられるには忍耐が要る。
 it requires patient to be continued.

過程は辛いが結果はよろしい、まさに
The process is painful but result is surely good 

坐禅の修行に類似している。
 it likely has similarity with the practicing zen-meditation.

坐るには足が痺れるなど辛いが
 to sit still legs get numb and causes other pains

結果的に心の安楽を得るのだから...
 as the result can get comfort of mind…

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ人夫-American husband

2016-10-23 | 日記
人種の異なる夫...
=Different race of husband…

アジア人ワイフと西洋人夫、奇妙な夫婦である。
=An Asian wife and a Western husband, a weired couple.

私は自分が彼にどう映っているのか分からないため
=Since I am not him can't share directly

彼の感じ方が分からない。
=his thoughts and feelings.

私が確かに言えるのは、
=the thing I can say certainly,

彼が私にどのように映っているかだけだ。
=Only I know that how he reflects in me.

人種は差別するものでなく
=Race is not for discrimination,

区別するものだ。
=it is for distinguish.

彼の先祖はヨロッパー系なので
=Because of his ancestors were from Europe

色白で、堀の深い骨格だ。
=skin is pale and bone structure is deep.

私は韓国人の中でも目立つほどの色黒だ。
=I was stood out among Korean because of my rare dark skin.

アフリカ人だとよく言われた。
=I had been told often an African.

とにかく、
=Anyway,

人種が違う人と一緒に住むのは
=Living together with a different race

ある種、面白い。
=A sort of interesting.

同じく食べても、結果が違う。
=Eating same the result comes out differently.

同じ経験をしても受け方が違う。
=Getting through same experiences turns out different ways to receive.

けれど、いびきをかく、オナラをする、
=But, snoring, farting,

ゲップをする、彼のトイレの後はしばらく入れないなど、
=burping and moreover I can’t use bathroom after he used for a while,

生きていく上での生理的現象は何の違いがない。
=such biological phenomenon is never being different.

先週、夫の兄弟夫婦が訪れてくれた。
=Last week, his brother and wife visited us.

同じ兄弟なのに現れた遺伝子はずい分違って見える。
=although they are brothers the gene appeared quite different.

たが、面白いことに仕草や言い方は
=But interestingly the way to behave and the way to talk are

驚くほど似ている。
=surprisingly similar.

夫が私の韓国の姉と電話で話してから、
=When after he talked on the phone with my sister who lives in Korea,

声のトーンが似ていると言われたのと同じ筋だ。
=The same category of his received way that my sister’s voice and mine are resemble.

私達の一番の共通点は
=Between me and my husband common point is

お互い無宗教だ。
=None religious.

私は坐禅をしているが、
=I do meditation but,

宗教の一環ではなく、
=it does not for religious behalf,

心理の訓練のためだ。
=it is for my mental training.

曹洞宗の禅に従っているが、
=I follow the Soutou-zen,

彼らは私に何一つ宗教について
=they never mention about religion at all to me

強制したり、勧誘したことがない。
=or forced, never pushed my back.

そのことから、私は坐禅を続けているのだ。
=That is why, I have been doing zazen.

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い先生悪い先生-Good teacher Bad teacher

2016-10-17 | 日記
悪い先生は生徒に嫌われる。
-Students hate bad teachers.

なぜだろうと問うと様々な理由が返ってくる。
-When asked why, they have variety reasons to answer.

良い先生は尊敬される。
-Good teachers are respected.

何故だと問うとその理由はみんな同じだ。
-Asking why, students saying same reasons.

私は日本で14年間生徒を指導した。
-I have taught students for 14 years in Japan.

学習塾だったため講師もかなりの数を雇った。
-I ran a cram school for extra study to pass school exams so I hired quite a few teachers.

生徒に嫌われる悪い先生は、
-The bad teachers who hated by students,

先ずは自己中心的な人が多く、教えるための勉強もいていない、言ってることに意味が通じないなど、意思相通に問題がある。
生徒が分からなくても無視でき、生徒の勉強不足だと責任転嫁をする。
-First of all, the bad teachers have common attitude that seemingly self-centered, they don’t do homework to teach, hard to understand what they are saying, trouble with communication each other, also they can ignore even though students can’t understand and blame students that they didn’t study well enough to cover up who takes the responsibility.

全体から部分を見せることができない。
-Neither they can’t show a part from the whole.

顔付きも頑な感じで見るのにつまらない。
-Even their faces look stubborn and boring to see.

だが、良い先生は、
Good teachers however,

全ての生徒がその先生は自分のためにいると思い、質問に答えてくれる、聞いているとイメージが湧く、お互い言葉を通じて繋がっている。
-All students think that the teacher is there for themselves, answered their questions, by listening students can figure the image of explain, they are linked to each other by communication skill.

生徒が分からないと目で見てわかりその原因を探る、自分の教え方を常に工夫できる。
-Also good teachers see student’s eyes then cope that what they don’t know so they try to figure out the causes.They always study how to teach.

全体から部分を見せるので本質から外れることがない。
-Students can concentrate on the point because the teacher shows parts from the whole.

顔付きは易しく穏やかだ。
-Good teachers's facial mode also looking easy and calmed down.

昨日、夫の3番目の兄弟夫婦がNYから来てくれた。
-Yesterday, my husband 3rd brother and his wife visited us from NY.

Robertは大学の教授でRachylはダンサーだ。
-Robert is a professor at a University and the wife Rachyl is a dancer.

私がRobertに良い先生の定義は何なのかときいたら、
-I asked to Robert the definition of a good teacher,

情熱で教える、生徒の関心を引く、つまらなくさせない、分からない理由をきく、声のトーンをイキイキさせ明瞭にさせることだといった。
-He answered such as teaching in passion, draw students attention, never let them boring, always ask why they can’t understand and say clearly with vivid voice tone.

言動に矛盾がなかったのは、
-I didn’t feel any of gaps from his saying and doing because,

私の夫が運転で疲れて、歯の痛みさえある彼をつかまり、
深夜の3時過ぎまで質問責めにしても、
そうだと受け入れる返答から反論し、全ての質問に対し答えを返したのである。
-My busband caught him to discuss who was tired from long drive and even had toothache,
my husband kept discussing with him till past 3 in the morning,
he answered from accepting and strated with making sure what was question,
he answered all the questions in detail.

私は彼の授業を受けたくなった、地質学に関心が無くても好きにさせてくれるようたっだからである。
-I became to want to enroll into his class because even I am not interested in geology surely he would let me like geology.

坐禅の修行をお寺で受けた時、
-When I taking training at a zen-temple,

教え方がはっきりしているお坊さんはRobertのような共通点があった。
-A monk who teaches us clearly he also had common points as Robert has that,

見て、聞いていれば自ずと分かってくる。
-by listening, watching them learners can learn by themselves.

世の中、国が違っても尊敬される人や先生はみんな同じだ。
-In the world, even nationality is different respected teachers are all the same.

世の中、国が違っても嫌われる人や先生はみんな同じだ。
-In the world, even nationality is different disliked teachers are all the same.


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せと不幸ーHappy and Unhappy

2016-10-14 | 日記
幸せになったと認識するには不幸が必要だ。
-To recognize became happy it needs to has been unhappy.

不幸無しに幸せは感じられないから、幸せは厄介かもしれない。
-Without has been felt unhappy before, cannot feel happy in presence so happiness might be complicated.

不幸を願う人は無いのに対し、幸せを願う人は大勢いる。
-People wish to be happy while people do not wish to be unhappy.

世の中、不幸も幸せもお互い取り合って均衡を取っている。
-In earthly world, both happiness and unhappiness are related with each other in balance so it has equilibrium.

全人類が幸せだけを願えば、
-If all mankind only wish to be happy,

不幸は行き場がないため、
-The other side of unhappy loses its way to go,

突然と人を襲う。
-So it has to attack people all of sudden.

たが、幸せは願っても襲ってこない。
-Ironically if people wish to be happy it does not attack or hit suddenly.

私は幸せが何か、実は分かっていない。
-Actually I don’t know what is happiness.

不幸は明らかに分かるので皮肉なことだ。
-It is an irony for us to know clearly what is unhappiness.

皆さんは幸せが何か、知っているのか?
-Do people know what is happiness?

或いは、不幸が何か知らないのか?
-Or people do not know what is unhappy?

これらの問いに答えも持てなく論じているから矛盾だ。
-It is contradiction to discuss because questioned without having the answers.

けれど、確かに分かることは、
-But what certainly known is,

幸せも不幸せも生きて生きていく上で必要不可欠であるっていう事実は明らかだ。
-It is an obvious fact for us to live, both happiness and unhappiness are essentially needed.

私は不幸な心を坐禅を実行して修めた。
-My unhappy mind was healed by actually did meditation.

不幸の実態が見えると幸せの行方も見えてきたのが不思議ではあるが。
-It is a wonder that when I have become to see the actual shape of unhappiness, I could see the path of happiness goes to where.
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優雅な身なり-Graceful behave

2016-10-13 | 日記
優雅に話す人を見かけると私はじっと見てしまう。
-When I see someone who speaks graciously I would keep staring.

話し方、動き方、何もしない時でもまるで香水が漂うような感じを受ける。
-The way of speak, how move, even the person does nothing, I feel like a perfume drifting around me.

だが、そのような人に出会うチャンスは滅多にないのに対し、
鼻が攻撃されるほどの安い香水をつけている人に会う確率は高い。
-While the chance to meet a floral person is very rare but the rate of meeting people who wearing cheap perfume is higher such as my nose is attacked.

私は人がどのブランドの香水を使っているか当てることが得意だ。
-I am good at shedding what brand perfume people are using.

もう何十年も香水を集めているからだろう。
-Probably because the skill comes from my perfume collection for decades.

正直に言うと私も20年か前、外出する時、香水を使っていた。
-To be honest, I used to use perfumes when go out about 20 years ago.

ある日、レストランに行った日、自分の香水が武器のように暴力的たっだので恥を感じた。
-One day when I went to a restaurant, my perfume was attacked my nose like a weapon so I felt shameful.

自分の香水がまるで人々の感覚を暴力を振るようであった。
-It was like kind of violence to people’s sense.

その事件以後、私は外出する時、香水は使わなくなった。
-Since the incident, no longer used any of perfumes for going out.

けれど、新作の香水が出ると使うべからず買ってしまう。
-In despite if a new comes out I just purchase whether I use or not.

香水のような人...になりたい...
-A perfume like person… want to be such…

女性なら一度はそのように願ったことはあるだろう。
-Perhaps women might have wished at least once to be so.

私もそうなるよう願ったことがあった。
-I also have wished to be so before.

けれど、現実はそう甘くないのである。
-But reality is not so sweet.

優雅のどころか、私は顔や体を引っ掻ける悪い癖や貧乏揺すりさえあるのだ。
-I am not only far from elegance but also have bad habits that scratching face and body even do shaking legs.

それらの悪い癖が不愉快な印象を与えるだろうと分かっていても、
中々直すことはできない。
-Although I knew those bad habits would give unpleasant to be seen I am not able to quite fix.

いつたっだか覚えていないが、
-I do not remember when was it,

とても品の良いお坊さんに会ったことがあった。
-I have encountered a monk who has great grace.

男性なのに女性に勝る優雅さがあった。
-The grace he had was over women's.

どんな言語より説得力があった。
-It was quite enough to be convinced than any other languages.

長い年月の坐禅の修行で結果的にそうなったであろう。
-I assumed that it would come from the training of zazen for a long time.

私が坐禅を毎日行うとしてもそうはなれないのは明らかだ。
-It is obvious that even if I do meditation every day I never be reached as he has.

私の命が尽きる前に、一度だけでいいから優雅な人だねと言われてみたい...
-Before my life runs out, just only one time would be enough for me to be told that I am gracious...
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする