記述は嘘をつかない。記述は裏切らない。

中学受験の国語と社会の塾講師&家庭教師です。

自立性を重んじる女子中

2013年03月01日 | 日記
本人の第一希望とお母さんの第一希望が違う生徒。

お母さんの第一希望には,めでたく合格。


本人の第一希望の女子中は,自立性を重んじて,テスト時間が黒板に書いてない。教室には時計もない。トイレに行っていた生徒が全員揃ったら,その時からテスト開始。ですから,開始時間は教室によってバラバラ。

自分の腕時計で開始時間を確認していなかったので,最初の国語はじっくりと文章を読むことができず。。。。不合格となりました。


お母さんとしては,本人の性格から,あの学校でなくて良かったと言っていました。


生徒本人は,チョット悔しそう。




下のクリック,お願いしますm(__)m

人気ブログランキングへ