今朝の新聞広告、週刊現代の見出し広告…興味深い記事が。
病気になると、当たり前だけど、お金が掛かるんだよね。
私の場合は、がん保険と高額医療控除があったりで、お金自体はそんなに掛からなかった、とは思うけど。
それでもウィッグをはじめ、細かいお金が出て行った。。
乳がんは、一番お金が掛かる病気と言われているのは、抗がん剤治療、手術、放射線治療が終わった後の10年間、飲み続けるホルモン治療の薬と通院での検診の事が含まれるからだと思う。
結局は、不規則な生活での自業自得。
毎晩の様にストレス発散で飲んでいたお酒に、睡眠不足が続き、メンテナンスと思い込んで?毎週日曜日に通っていたマッサージ。
挙げ句の果て、病気になり、否応なしに自分の意思とは関係なく、出て行く医療費に欲しくもない?ウィッグ(苦笑)
あの頃を考えると、今は自分の意思で、納得した上で、ピラティスやジム、(私にとっては、お高いけど)ピラティスのプラベートを受けてる。
そして、それらのおかげで、現在前向きに生きられてる事に感謝。
一番は楽しい事にお金が使えるのが、嬉しい。
自分なりに生きたお金だと思ってる。自己投資ってヤツ?
病院も今は大きな病気、それも即命が関わる事で通ってるわけではないから、ヨシとしてる。
すでに乳がんの主治医からは、年2回、自分が診る限りは乳がんの再発は考えなくても良いと言われてる。(反対に大腸癌が女性が一番なりやすい癌だから、大腸検査を…と言われてるが、なかなかイケテナイ。。)
またホルモン治療の副作用と加齢での骨粗しょう症の方も、今のまま運動を続けていけば、あと少しで同世代の平均になると、そして骨の質が3年前よりかなり良くなってると主治医には言われてる。
そうなると、あとは…「歯」
今日行く歯医者さんの歯科検診。。私は虫歯はないから、歯周病。
治せる虫歯より歯周病の方がタチが悪い、それによって大きな病気になりやすい。
歯周病は認知症にもなりやすいと言われてる。
この記事を見ると、認知症だと1100万円掛かる?
そんなお金ないし、そこにはお金を使いたくないから、まずは歯磨き。
…トレーニングだと思って頑張らなきゃなぁ。。
きっと、また歯磨きが自己流になってると指摘受けるんだろうな。。
とりあえず、歯科衛生士さんから教わる事を素直に聞いて、歯磨きをちゃんと出来るように頑張ろう(苦笑)