素晴らしい平凡な日々

母:パートタイマー&父:よきパパ&娘:7歳&息子:5歳
の日常を綴った日記です

取扱い注意

2007-06-10 10:32:02 | 子育て-もも組さん
職場の住宅部門の方から、不要になった手摺のサンプルを頂きました。

早速父に角の面取りをしてもらい、娘のおもちゃに。


機嫌のいい時は、叩いて音を出したり、積み上げようとしたりしてくれますが、上手く積み上げられなかったら、放り投げます><

もちろん叱りますが、もともと積み木じゃないからな~。
これで遊ばせる時は、親も目が離せません。

すぐのような、まだのような

2007-06-07 21:52:06 | 妊婦生活
35週、推定体重2500g

いよいよ来週から臨月に入ります。
今日は検診の後、入院の説明などを受けました。
前回は38週での出産だったので、先生も私も「多分早くなるんじゃないか」みたいな前提で話をしてますが、
予定日はまだ1ヶ月以上先なんですね~。

私の家系はどうもあまりお腹が大きくならないらしく、私の母・姉×2みんなそんなに「臨月!」って状態に見えないままの出産でした。
私も前回は妊娠8ヶ月で旅行に行きましたが、旅館の方に
「え~?6ヶ月くらいかと思いましたよ~?!」
と言われたものでした。
(助産師さんに「女の子だから?」と聞くと、「性別関係なしに、骨盤が広いから頭が骨盤にはまってて前に出ないんだよ。安産だね~あっはっは~」と笑われましたよ)

ところが、今回はお腹が大きいよ!
骨盤関係ないじゃん。
会社でも(女の人限定ですが←当然)お腹触られまくりです。
前の時はこんなに大きくならなかったので、本当に何をするにもお腹が重いです。
二人目は伸びがいいというけど、こんなにも違うものなのかと思うくらい。
「お腹の伸びがいいから、子宮口も早く開くかもね~♪」
なんて言われてます。
(その人は第2子の陣痛開始→出産が1時間だったそうで・・・)

お腹も大きいし、よく蹴られるし、あと2週間で産休だし。
産休入ったらすぐに出てきてもいいと思うくらい、お腹が重いです。
蹴られるのも、ちょっとつらいです。(よくお腹越しに娘を蹴ってます。姉を足蹴にするなんて・・・

産まれたら大変になるのは分かってますが、早く出てきて欲しい
そういえば、娘の出産の時も、出産がスタートではなくてゴールのように思ってましたが、どうやら私には学習能力がないようです。

しかし、気持ちとは裏腹にまったく準備が進んでいない、無計画な私・・・。
子供の物はもちろん、里帰り・入院の準備もそろそろ始めないとね。

引継ぎ開始

2007-06-06 13:57:06 | お仕事
今週から、新しいパートの人がやってきました。
私の仕事はひたすら伝票を打ち続けることなので、基本的な伝票の入力を説明したら、あとは暇をもてあましてます

新しい彼女は、まだ3日目ですけど、神経質とか几帳面すぎるとかいうことの無い感じで、
私は非常に大雑把な性格なのでちょっとほっとしてます。

ただ、意外だったのが私よりも年上ということ。
いや、期間限定のパートさんだからどっちでもいいんだけど。
年中さんと2歳の二人の子供さんがいるとのことで、下のお子さんは娘の1学年上なんですが、
子供の年の差が同じくらい(2年4ヶ月違い)なのでいろいろ参考になる話が聞けました
どっちかというと、「大変よ~」って話が多くて、彼女の実感なんでしょうけどちょっと気が重くなったのが正直なところですが


そして、実は私は今の職場が3社目なのですが、今まで退社に当たって引き継ぎ作業というものをしたことがありませんでした。
前2社では技術系の下っ端だったから、「自分に任される領域」が狭かったんですよね。
前回の産休のときは代理要員をいれなかったし。
なので、たかが伝票入力と自分で思っていても、いざ説明するとなるとうまくできなくてちょっと凹んでます。
資料は用意したつもりなのに、なんでこんなにあたふたしちゃうんだろう
自分が入社したときは、どうやって説明してもらってたんだか・・・
3年ほど前の話なのに、慣れると忘れちゃうんですね。
慣れると本当に単純作業なので、私の教え方が下手なせいで嫌にならないで続けてほしいと思いますです。

産休まであと2週間。
私の仕事は、基本的に誰でも出来るからフォローできる人がたくさんいるので心配はいりませんが、やっぱり立つ鳥跡を濁さずの気持ちで、ちゃんと引継ぎを終えたいです。

トイレへの温度差

2007-06-05 00:22:36 | 子育て-もも組さん
今日の連絡帳より
「やりました!トイレでおしっこが出ましたよ。」

薄々気づいてはいましたが、保育園でトイレトレーニングを始めているようです。
今日の連絡帳の先生の興奮振りから(「!」は初めて見た)保育園的には娘の進み具合が気になってた様子。


それは、そうでしょう。
家では全くしてないんですから。

当初の予定では、この春から始めるつもりでしたが、
・自己申告する気配が全くない(働きかけ次第?)
・保育園通いが始まって、娘の愚図りが強くて母に精神的余裕がない
・7月に二人目が産まれたらそれどころじゃなくなる(赤ちゃん返り含む)
・・・などの理由から結局始められませんでした。

まぁ、これらの理由は我が家に限った話なので、保育園にはまた別の事情があるのでしょう。
進んでる子は進んでる中で、うちの子だけやらないって訳にも行かないでしょうし。


せっかく保育園で教えてもらってるらしいので、家でもトイレで出来るように心がけるべきなんでしょうね。はぁ~
母は何をするにも腰が重い性格なのですが(卒乳だって妊娠発覚してからだったし)、せっかく娘が保育園で褒めてもらったようなので、補助便座の購入に前向きになろうと思います。
やっぱり保育園と家とであまり温度差があったら娘も混乱するかもしれないので。


あぁ、でもやっぱりテンションは低いです。
保育園での取り組み方をよく知らないのもあるけど、「トイレに座らせて出たら褒める」でいいのかな?
とりあえず、娘が安全にトイレに座れるようにだけ準備しようっと。

ニュースな女2

2007-06-01 12:44:44 | 子育て-もも組さん
写真左側。一応人の顔を書いてます。

娘「あべちちょ」

???あべちちょ?あべ・・・あべ・・・
母「安倍首相?」
娘「うん。あべちちょ。あべちちょ。」


念のため書きますが、我が家は特に強烈な支持政党があるわけではなく、
テレビを見てれば多少ニュースの話題は出ますが、そんなに政治に関心のある家庭ではありません。

まさか、父・母・アンパンマンの次に書いた顔が時の首相とは・・・