goo blog サービス終了のお知らせ 

くらしのタネ


原田 晴子
やきものやる日々

ama gallery 原田 晴子 展

2019-01-10 | 展示会・イベント
hatsu haru と題して16日から
大阪 ama galleryさんでの個展。
始まりました。

今回は模様をぐっと堪えて
削ぎと色と形とで シックな オトナ原田

をば。



だけど、やっぱり朝から待って下さって
りんごゲットしに来ました!と言って下さっても
今回は模様がないんですー、、、
って言う辛さ。
勿論皆さんがほしいって言うものを作りたい
でもそれだけでは、自分の中で新しいものが
生み出せない。進歩できない。
なので、展示会では新たな試みを色々試させて
頂いたりします。
がっかりさせてしまっていたらごめんなさい。
このあと少しだけ在庫で模様のあるものも
追加致しますね。
だけど、初日に来て下さって、こう使おう。
この組み合わせがいいかな なんて
悩んで下さる方も たくさんいらして
頑張ってよかったな。 と思える初日でありました。行きには大人の贅沢。
赤福 オトナ食い。
歌いまくりの2時間半。
愛知から車で来たと言うと驚かれたりもしますが、大概車です。
そして帰りにはうっかりと 行きのトンネルで
つけたライトを消し忘れ、ロードサービスの
お世話に。一時間ほど予定より遅れて
大阪を後に。

が。

実は新名神で、トラックの事故があって
なんと閉鎖までされていた。
もしもそのまま帰っていたら巻き込まれて
いたのかも。とも思う。
ともあれ平和に帰って来ました。
個展は2月2日まで。
宜しくお願いします。

本日は常滑やきもの祭初日

2018-10-13 | 展示会・イベント
たくさんのお客様にお越し頂きありがとうございました。
まごまごしている店主を温かく見守って下さった皆様、本当に嬉しかったです。
結構なくなったアイテムもありましたので、泣きながら疲れた体にムチ打って窯に置き去りにしてあったあれやこれやを仕上げして、持っていけるようにしましたー。なにやら今雨がゴウゴウ降ってますけど、
明日の朝は、降ったの?!
と驚くような晴天の秋の一日となりますように!