goo blog サービス終了のお知らせ 

くらしのタネ


原田 晴子
やきものやる日々

京都五条坂陶器市

2018-08-04 | 展示会・イベント
今年も灼熱の京都五条坂陶器市。参戦いたします。
以前も京都を離れた後で、えっ!39℃?!ってことあったけど、今年もまた濡らしたタオルが端からどんどん乾いてくる、あのヤバイ感じが予想され、−5℃。なんて書いてあるとひたすらレジに持っていってしまう今日この頃。とにかく、生き残りをかけて頑張るぞ。とりあえず今年は助っ人として半ブースを掛江祐造君に出してもらう事になっているので、休み休み。
朝の涼しいうち…(そんなに初日以外早くからやってないけど)夕方涼しくなってから(なるかしら)是非お越し下さいませ。
今はとりあえず夕暮れの海へ。

中村智美✚原田晴子 ✚展

2018-07-29 | 展示会・イベント
 
中村さんの小物類が素敵で、本人が居ないのをいい事にあれを載せたら…これをこうしたら…と妄想を膨らませて楽しんでみる。
台風がどうかなと思ったものの幸い日中は影響もなく、お客様とゆっくりお話する事ができた初日でありました。
しかし!なんという事でしょう…
朝前乗りしていたので、モーニングを済ませお店に来てみると、オーナーが
原田さん!!
と叫ぶ。 おんなじや!!と、言うので見ると、なんという事でしょう…
双子コーデか!とツッコミたくなるほど同じ格好をしていたオーナーと作家。
もう今日は、制服って事で…

しかし来たお客様も、えっ!偶然?!
と二度見する。
実際には、ちょっと色目も形も違うのだけど、写真にして見るとほぼ同じ。こんな事ってあるんだね〜。

ともかくそんな話で皆様と談笑しながらどうにか初日を終えました。
二日目は、昼にはお店をあとにしますが、どうぞゆっくりご覧頂いて、キュートなオーナーとオモロ話をして頂けたらいいなと思います。

6月の予定

2018-05-29 | 展示会・イベント


というわけで、福岡のフランジパニさんにて個展です。
緊張してます。
すこーし目先を変えていきたい自分と、今まで作ってきて伸びてきたフルーツ柄などの元気なタイプ。

みんなちがって みんないい。

by 金子みすず 的な…

とにかく!頑張るしかないっ!

UTSUWA11 グループ展

2018-04-12 | 展示会・イベント


目の良くなる絵 ではありません。

鳥たちや虫たちが

2018 4/14 - 21th 11:00~17:00
(18日㉁)

陶器  原田晴子  辻本 路 
    前田葉子
金工  田中友紀
羊毛  仲田梅佳(umeka)

大阪府豊中市旭丘1-108 2階
tel /fax 06-6152-8887
utsuwa11.com

鳥たちや虫たちが…と言われ、ムシ…
と深く考え過ぎてしまい、オーナーから鳥さん付のと、絵でお願いしますと言われていたのにうっかりと最初テントウムシのボウルを作ってしまったワタクシ…。なんかやりたくなっちゃうのよね…春だから?
木の芽ドキだから?
ともあれ、その後軌道修正して、新作チョウチョなぞ作ってみました。
是非どうぞ。