杭州ひとりごと

旦那の海外赴任に便乗して中国杭州で生活することにしました。中国語はちんぷんかんぷん。それでも楽しく生活しています。

中国語学習ツール

2010-09-04 09:37:06 | 中国語
中国に来ることになった一年前。
日本でこんなものを買って中国語を勉強していました。


中国語三昧DSです。

自分の声を録音して、どこが違うかも確認できる優れもの。
また、本当の買い物のように「○○元!」と発音されたのを聞き取って、4択から正解を選ぶリスニングは、中国に来て最初の頃とても役立ちました。
(ただし、普通語に限る…。こっちの人方言きついんだもんー

でもね…、最初からこれだけで勉強するのはちょっとムリ。
文法事項が簡潔に書かれているので、結局辞書と併用して理解していました。



あと、後半にビジネス用語やビジネスで使える会話も勉強できるようになっているんですが、これは難しすぎ!!
私には必要ないし。

…ということで、基本的な文法と旅行会話だけこれで勉強しましたが、ビジネス系は放棄!
最近は全然やっていませんでした。


で、最近ヒマだったので、久しぶりにこれをやってみたら…


おぉ!!あれほどちんぷんかんぷんだった文が多少聞き取れるようになってる

ビジネス用語は難しいけど、文章の聞き取りはところどころ分かる単語でほぼ正解できました。
だって「明日」とか「金曜日」とか聞こえてきて、あてはまる文章が1つだけなんだもん(苦笑)
それでも、一年前は少しも聞き取れなかったから、進歩しているわー


ちなみに。

実際の生活でも、私の中国語理解はこんな感じです
単語を拾って適当に推測しています。

だからたまに全然違う返答もしています
来年は一文聞き取れるくらいに成長しているかなぁ??(だったら、勉強しろよ!って感じですかね

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
発音 (osome)
2010-09-04 13:32:38
普通語を方言に変換してくれる発音機能付きの電子辞書があったら、多少高くても間違いなく買います(笑)
返信する
osomeさんへ (はる)
2010-09-04 18:24:06
本当ですよね!
広東語くらいならありそうだけど、地方の方言はなかなか辞書には載りませんよねー。
私の辞書は上海語も少しだけ載っていますが、それも杭州とは全然違うし。
中国って方言いくつあるんでしょうね?
返信する

コメントを投稿