goo blog サービス終了のお知らせ 

あまの鍼灸院ブログ

鍼灸院での毎日の様子をアップしています。
鍼灸院ってどんなところ?と知っていただけたらうれしいです。

今日は水曜研修会でした

2019-05-15 22:46:00 | 日記・エッセイ・コラム
こんにちは。今日は朝からお洗濯日和でしたね。
 
今日は午後、隔週でやっている水曜研修会でした。前回に引き続き、こちらの文献を参考にしながら、今日は4大病型と三焦論についての学科を、実技は総合治療をグループに分かれてやりました。
 
私たちの行なっている鍼灸治療は、気血の調整を目的としていますが、津液は?というテーマで池田多喜男先生の文献や各先生方の意見を取り混ぜながら、治療にどう取り入れるか?その手法手技はどうあるべきか?など話し合い、各先生方色々な学びとなったようでしたよ。
 
そして、今日はお昼もランチカンファレンスで治療院のスタッフ同士の情報共有の時間も取れました。
総てのスタッフ、全ての患者さまに情報が共有されるよう時折ランチカンファレンスを行なっています。
 
患者さまより出る質問や、保険治療に関する必要な知識などなかなかみんなで一緒に話す機会が無いので、一緒に食事をしながら話し合うようにしています。
 
一人一人が悩まないようにと思ってです。少しの疑問も共有することによって解決の糸口が見つかることもあります。その逆で、みんなが頭を悩ませることも出てきたりします。こういう問題を拾うことができるのがカンファレンスの意義ですね。
 
日々の治療のなかでいろんな気づきがあります。これは総て患者さまから得られるものです。明日からの臨床にまた多くのヒントを与えてくださいね。一つ一つみんなで解決していきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする