goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつくままに♪

私(まーちゃんと呼ばれてます)が、日々の暮らしの中で、思いつくままに、書き込んでおります。(*^_^*)

笑いのつぼ

2007-11-10 11:50:58 | 日記



今、娘と、クロスワードにハマってます。
娘は、普通ので、私は漢字ナンクロです。

なかなか、難問続きで、二人で知恵を出し合い、回答を導いています。

そんな中で、たまに答えが、二人してかぶり、ハモッテ言う事があります。
また、頓珍漢な答えに笑い出すこともあります。

漢字三文字の動植物を考え中に、娘が言った一言が、
別にどうってことないのに、妙に笑いのつぼに入り、
おなかが痛くなるくらい笑いすぎて、
娘は???顔です。

結局、その文字は該当しなかったんですがね・・・。


実は、その一言(三文字の言葉)は、私自身頭の中で浮かび、違うと否定して、
却下したものだったのですね・・・。

喪中につき・・・

2007-11-10 11:26:23 | 日記
年賀状の発売開始以降、次々に届く、「喪中につき・・・」の年賀欠礼の葉書。

《〇月に(父)〇〇 永眠しました。》

何歳だったのか、死亡理由も、この葉書ではわかりません。

年賀状だけの付き合いの人もいます。
親戚であっても、配偶者のほうの親だったりすると、
葬式に出る必要のない場合もあります。
だから、何歳だったのか、死亡理由も知りません。

教えていただいても、「ふ~ん」で終わってしまうんだろうけど、
こちらの知りたい情報は、この葉書では分かりませんね。

かといって、電話してまで聞く必要もありませんが・・・。


届いた葉書の中で、「長男 永眠・・・」に、言葉を失いました・・・。
亡父親の従妹の長男です。

おそらく年齢は、私と前後だと思います。
若すぎる死です。

不慮の事故死なのか、病死なのか、分かりませんが・・・。
跡取りを亡くされた、叔母の哀しみを思うと、胸がつまります。
叔母自身も、体調があまり良くないと聞いてました。
歳も歳です・・・72歳で息子の葬式を出した事を思うと、
ホント、辛いでしょうね・・・。

ご冥福をお祈り致します。