goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつくままに♪

私(まーちゃんと呼ばれてます)が、日々の暮らしの中で、思いつくままに、書き込んでおります。(*^_^*)

単純・幸せ

2009-02-26 22:38:48 | 日記
先ほど、息子がバイト先から帰宅しました。
なんか、良いことあったのか、鼻歌もので、玄関の戸をあけて入ってって来た~。
「おかえり~ なんか機嫌良いね~」
「うっ、ま~な~」

電話が鳴り、旦那への用事なので、台所の小窓からストックヤードにいる旦那に、
子機を渡した・・・。

ふと振り返ると、息子が、夕食中・・・。
みると、美味しそうなサーモン寿司が並んでる・・・・。
「美味しそうやな~」
「一個なら食べていいよ~」と。
「ほんと、ありがとう。このサーモン、いただきます。幸せ~~~~~」
「僕のおごりやから美味しいやろう?」
「はい、美味しくて、幸せ~」


幸せって、お金じゃ買えないこういう雰囲気なのよね・・・・。
寿司じたいは、スーパーの総菜コーナーで売ってる寿司だから、
シャリやネタがどうのこうのっていうブランドじゃないです。
でも、この何気ない会話から、サーモン寿司を一個つまんでいる私が、
幸せなんよね・・・。ありがたいな~。

携帯2

2009-02-24 23:51:14 | 日記
昨日の朝、10時半過ぎに携帯が鳴りました。
ワン切りでした・・・。

番号を見ても、覚えがないので、かけ直すこともせずに、削除しました。


今日、携帯の迷惑メールフォルダーを見たら、
見知らぬアドレスがありました。
大抵は、広告メールが多い中、件名に「携帯変えました~」というのを見つけました。

それは、以前の勤務先で知り合い、仲良くしていただいた方からでした。

登録してないアドレスからのメールは、すべて迷惑メールフォルダーに入るように、設定してるからですが、もしかして、他にもあったからかもしれません。
ほとんど、一斉に削除してしまうので・・・。


今日の占いで、懐かしい人からのメールがあるかも?良い話が聞けれるかもって・・・。
これを、聞いてなければ、たぶん、メールチェックしなかったかも・・・。

ちょっと、気になったので・・・。

2009-02-24 18:46:56 | 日記
ネットを始めたころに知り合った方から、某HPを教えてもらいました。
「管理人さんがすごく良い方だから、一度、訪問してみて~」と言われて、
時々訪問しています。

その方の掲示板には、多くの方が書き込みに見えて、多い時は、一日にページ数が2ページから3ページも使う事がありました。

いつしか、皆、生活パターン変わり、掲示板の書き込みが少なくなりました。
それでも、たまに書き込むと、管理人さんの優しいお返事が身にしみます。

しかし、「なんだかな~、なんか違うよね~」と思うことがあるのです。
それは、その掲示板が、時折、個人のやり取りのチャット化状態になることが、
あるからです。

基本的に掲示板は、管理人さんとの会話する場所です。
でも、書き込む人がいつも同じで常連状態になると、
ついついやってはいけないことをしてしまうのです。

AさんからBさんの伝言に、管理人さんの許可なく掲示板が伝言板になってしまうのです。

これは、ネチケットに反します。
   ↓
http://www.geocities.jp/ohanashi_nkt/


ま、管理人さんは、度量の大きい方ですから、そういう状態でも何もおっしゃいませんが・・・・。
そのおっしゃらないのを良いことのように、
掲示板で、個人的なやり取りをされるのです。
それだったら、互いにメールしたらいいと思うのです。

その掲示板に集う者からしてみると、AさんとBさんのやり取りを読むのは、
何か、読んではいけないのではないかと思ったり、
また、ネチケットを知ってる者からすると、「おいおい、掲示板で、
チャットしてんじゃないよ~」と、思ったりするのです。

だから、他のHPに行って掲示板で知り合った方に、お話したいときは、
「管理人さん、掲示板お借りします。
○○さん、もっとお話ししたいので、今度、私のHPにお時間がありましたら、
来てくださいませ。」と書くようにしています。

閉鎖しました~。

2009-02-23 10:55:28 | 日記
ネットライフを始めたのは、2003年の12月22日でした。
HPを立ち上げて、右も左もわからないながらも、
始めて、多くの方に助けてもらいながら今日まで続けてこれました。

日記からはじまり、いろんなコーナーを作ってきました。
ブログに移行した時も、面白くなり、多い時は、3つぐらいもってましたが、
このたび、整理して閉鎖することにしました。

始めたここは、原点なので、ここを中心に、真摯なきもちに立ち返り、
ここから始めようと思ってます。

今後とも、よろしくお願いします。

携帯

2009-02-19 23:06:09 | 日記
今日ほど、携帯って、ほんと、ありがたいと思ったことはない・・・。
って、書くと、すごく大袈裟だけど・・。

友人に電話して、友人宅に行き、友人を乗せて、買い物先へ。

買い物先で、ふと、友人が、「娘にメールするわ~」というので、
私も、ちょっと別の友人に連絡をと思い、バックの中をみたら、
携帯がない!!!

あれ~、おかしいな~。
さっき、車の中から電話して、そして、買い物先のここへ来たんだから、
落とす場所がないはず・・・。

友人の携帯から、私の携帯に電話してもらった。
買い物先の店の中では、ないらしい。
なんせ、着メロがならないもの。

もう一度、車の中を探そうと、車に戻って、
後部座席を探したら、ありました~。

いやはや、飛んだ携帯紛失事件でした~。

いまや、なくてはならないアイテムのひとつの携帯。
なくても、すんでいた時代が懐かしいわね。