goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつくままに♪

私(まーちゃんと呼ばれてます)が、日々の暮らしの中で、思いつくままに、書き込んでおります。(*^_^*)

ブルータスお前もか~的な

2025-06-20 21:49:29 | 日記

TOKIOのkさん。。。

 

何やらかしたの?

セクハラは、無いような気がする。。。

だとすれば、パワハラかモラハラか?

「鉄腕DASH」は、好きだったのに・・・

 

今は、コンプラが厳しいからね。

企業人以外のタレントらも、eラーニングで、お勉強しないとダメな感じになってきましたね。

 

 

コメント

令和の米騒動

2025-06-17 18:52:15 | 日記

そっか、最初の備蓄米は、競争入札だったのね。

そりゃ、一番高値を付けた業者に売り渡すわね。。。

けど、なんで?

備蓄米の払い下げでしょ?

なんで、高値にしたの?

 

公共事業の場合、入札方式だと、確か、一番安価なところになってたはず。。。

で、備蓄米は、なんで、高値なの?

それだと、当然、庶民の食卓に上がるときは、さらに高値になるわね。

非常事態なら、安く民間に売り渡してこそ、政府の仕事ではないのか?

 

ま、良いけど。

今年の新米ができるまでの米は、あるから。。。

某元農水大臣じゃないけど、米、買ったことはないけど。

田植えや稲刈りの手伝いには、行ってます。夫がね。

夫の実家は、米を作ってます。

自分らが食べる分だけですけどね。

 

 

コメント

時代の流れか・・・

2025-06-04 12:34:25 | TV・ラジオ・映画・本・音楽

最近、野球熱は、冷めてきています。。。

そんな中、長嶋さんの訃報

一時代を築かれた方ですから、びっくりされた方も多いでしょうね。

ご冥福をお祈りいたします。

 

大相撲熱も冷めていたのですが、ちょっとだけ回復してきたかも^^;

そ、大ノ里の躍進に光を。。。

けど、部屋でのバカ騒ぎがネットニュースで流れてたから、ちょっと気にはなるけどね。

 

そして、白鵬・宮城野親方が退職

角界に残るより、退職を選んだわけね。

照ノ富士の下に就くのは嫌ッてか。。。

先に横綱になったわけだから、歳下の親方の下って、

プライドが邪魔するのかな。。。

部屋の再興まで、待てなかったのか?

なんていう記事をみたけど、

上層部は、遺留へは傾かず、退職願を受け取ったんだよね。

ま、白鵬の場合は、現役の時からいろいろ?マークの言動があったみたいだから、

退職も止む無しと思ったのかしら。。。

 

企業なら、元部下の下にってこともあり得るんだよね。

一旦、定年退職して、引き続きパートで働くって形になると、

それまで、部下だった者の下に就くこともあるんだよ。

ま、プライドが邪魔すると、辞めざる負えないわけで。

 

けど、今の世の中、そんなこと言ってられない。

年金受給額も少ないんだから、時給で働かせてもらえる企業ならありがたいことよ。

ただ、同一労働・同一賃金ってことから言えば、納得できないかもね。

うちの旦那は、同じ企業に勤めた状態ですが、仕事の内容は、変わりました。

だけど、同じ賃金のままだと、年金受給額との兼ね合いで、

収入が多くなることもあって、年金受給額が減額されることもあるのよね。。。

夫は、63才から65歳までは、年金受給額が減額されてたもの。。。

今は、満額もらってるけどね。

 

コメント