goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつくままに♪

私(まーちゃんと呼ばれてます)が、日々の暮らしの中で、思いつくままに、書き込んでおります。(*^_^*)

コナンの映画を観てきました~

2025-04-23 13:41:35 | TV・ラジオ・映画・本・音楽

28作目の「隻眼の残像」を見てきました。

 

ネタばれに注意しながら。。。。

初っ端から、衝撃な映像からはじまったのよね。。。

リアルだったら、もう眼をそむけたくなる~~~

アニメ映画と思うから、前のめりで、このあと、どうなっていくの?って感じ

 

そそ、観に行った方から「おっちゃん」がカッコよかった!と聞いてまして、

カッコいいとこは、どこで出てくるのか楽しみでしたw

「おっちゃん」ほんと、カッコよかったです。

コナン君の知恵は借りてたけど、眠らず、ちゃんと事件解決いたしました。

「おっちゃん」の銃の腕前は、相当なものでしたw

 

今回の映画は、場面展開のたびに、暗転させる演劇の世界の手法を取り入れられて、

すごくよかったです。

白内障の症状がある私には、この暗転は、目に優しくてほんと疲れずに観れました。

映画館は、空調も聞いてて、目が乾き痛くなったりしますが、

この暗転は、瞬き効果もあったかも。。。

 

また、安室さんの声優さんの声が変わっていたんだけど、

あまり、違和感を感じなかったw

声優の草尾さん。。。。「スラムダンクの桜木花道」の声を担当してた方です。

「ドラゴンボールのトランクス」の声も担当してましたね。

ここしばらくは、彼の声を聴いてなかったような。。。

降板した古谷さんと同じ青二プロの方です。

ちょっとは、古谷さんを意識してたかもしれませんね。

 

長野県警の3人も活躍してました。。。

諸伏警部の中国の故事成語が久しぶりに出てきて、

そういえば、高校で漢文で習ってきたな~と思い出してましたw

 

「残像」という部分では、上手くフラッシュバックを使ってました。

やはり、アニメと言いながら、大人が楽しむ映画って、今回も思いました。

 

次回作もあるようです。来年のGWに上映よていのようです。

 

個人的には、キッドとコナンの交わる話が好きなんですけどね。。。

新一の父親とキッドの父親は、双子の兄弟だったということから、

派生した事件とかがお話にならないかとね。。。笑

 

 


朝ドラと月9

2025-04-18 13:05:22 | TV・ラジオ・映画・本・音楽

朝ドラ「あんぱん」

今回は、楽しめるかな。。。

松嶋さんと戸田さんの何とも言えない雰囲気が。。。

実の母と育ての母

他界してる父親役の二宮さんが、また、いつ回想シーンで出てくるかも楽しみ^^

 

 

月9 続・続・最後から二番目の恋

オリジナルキャストが勢ぞろいで、あれから11年後、時は、同じ2025年ということで。。。

 

ここ最近の月9は、見る価値なし(個人の見解です。)のところだったので、

今回は、楽しみだわ。


ダイエットとは、無縁だけどね。

2025-04-12 10:00:02 | 日記
痩せるって、単に体重を減らすだけでもなく、
体脂肪を減らすだけでもなく、
内臓脂肪や筋肉量も大事で、
そして、さらに、痩せやすい身体を手に入れるには、
骨格筋率が、要のようです。
 
骨格筋率が高いと痩せやすいらしいです。
 
骨格筋率の求め方
例えば、体重60kg、体脂肪率30%の場合、、、

[1](体重)×(体脂肪率)=(体脂肪量)
  60kg×30%=18kg
[2](体重)−(体脂肪量)=(骨・内臓・筋肉)
  60kgー18kg=42kg
[3](骨・内臓・筋肉)÷2=(筋肉量)
  42kg÷2=21kg
[4](筋肉量)÷(体重)×100=(骨格筋率)
  21kg÷60kg×100=35%

 
女性の骨格筋率の目安
低い:5.0%~25.8%
標準:25.9%~27.9%
やや高い:28.0%~29.0%
高い:29.1%~60.0%
 
参考サイト↓
https://www.bodies.jp/column/column/16613/
BMI
 
女性の健康推進室↓
https://w-health.jp/bmi/
 
体組計で解ること↓
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/hbf/guide/02.html
 
これを参考に自分の骨格筋率をだしてみると。。。
 
私の骨格筋量は、42.1%
意外と高い数値だったw
 

女性の場合は、25.8%以下なら骨格筋率が低め、29.1%以上なら骨格筋率が高め。

女性の骨格筋率は25.9〜27.9%が標準値。