goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつくままに♪

私(まーちゃんと呼ばれてます)が、日々の暮らしの中で、思いつくままに、書き込んでおります。(*^_^*)

世界陸上”2”

2007-08-31 22:19:08 | TV・ラジオ・映画・本・音楽


仕事をしてる私は、世界陸上は、午前中と、帰宅後の午後9時半過ぎからしか、
生で見れません。
勤務先でテレビは見ることはないので。

今夜は、リレーのダイジェストを放送してくれたので、嬉しかったです。
日本新記録で決勝に進出とのこと。
明日が、楽しみです。

女子の200メートルは、圧巻でしたね。
優勝候補のアリソン選手は、ぶっちぎりの速さで金メダルでしたね。
それにしても、この決勝進出者は、皆、黒人さんでしたね・・・。

明日も明後日も、世界陸上から、目が離せないですね。


コメント (2)

美味しい話には、裏があります。

2007-08-27 17:17:18 | 日記



「トゥルルル・・・」
「はい。」
「〇〇さんおお宅ですか?」
「はい。」
「〇〇さん、いますか?」
「ハイ、私ですけど・・・。」
「こんにちは。私は、A社のTと申します。今選ばれた貴女様にだけ、
特別なお知らせをしております。」
「はい?」
A社のTさんは、やはり、セールストークで、一気にまくし立てて、
ぜひ、今がチャンスなので、ぜひとも入会して下さい。
とのことです。

何処から自宅の電話番号を入手したのか聞いてみました。
そしたら、しどろもどろで、突っ込んで、「名簿屋か?」と聞いたら、
どうも図星らしい・・・。

NTTの電話帳に載せてないのに、電話番号など調べられないはずです。
それでも、この手の電話は、ひっきりなしに懸かります。

恐らくどこかでポイントカードを作ったりしてそこから、
名簿屋に流れたんでしょうね。

個人情報の流出には、水際で止めるしかないですが、
断るときは、はっきりと。
と言うのが、鉄則ですが、中には、逆切れされて、此方の耳が痛くなるような切りかたをする人もいます。


相手の自尊心を傷つけないように、決まり文句を言って断りましょうね。

「そんな美味しい話は、人には、普通言わないでしょう?」
と、ココまでは、言った事ありますが、
「美味しい話の裏には、からくりがあるんでしょう?そのからくり教えてくれたら、考えても良いけど・・・。
但し、情報提供料は、タダヨ!。何せ、タダより怖いものはないけどね・・・」
何て、一度、言ってみようかしら・・・。
そしたら、「お代官様~~~」ははっと、ひれ伏して、
「越後屋、お主も悪だな~~~」

な~んてね。(爆)
コメント (4)

そんな美味しい話なら、他人には、しないわ~

2007-08-26 23:35:14 | 日記


仕事が休みだと、いろんな電話が懸かります。

《トゥルルル・・・・》
「はい。」
「〇〇さんのお宅ですか?」
「はい、そうです。」
「奥様の〇〇さんでしょうか?」
「はい。」
「私、T社のFと申します。今、大阪難波の駅前にですね・・・」
「あの、どういったご用件ですか?」

電話の主は、早口に、用件をまくし立てました・・・。
要は、オナーズマンションの経営の話でした。

「あの、私どもは、そのようなことは、考えていませんので・・・」
と、断っているにも関わらず、しつこく、食い下がってきます。

《お金がお金を産む美味しい話です。》
という、セールス文句を並べます。

そんな美味しい話なら、私なら人に教えず、自分だけこそっとします。

喉からこの言葉がでかかった瞬間、インターホンが鳴り、
電話を切らせてもらいました。

ふ~、助かった! 



コメント

世界陸上

2007-08-25 17:20:11 | TV・ラジオ・映画・本・音楽
今朝から、大阪が熱い、篤い、暑いです。

下馬評の高い選手じゃなく、あまり名前も知られてない?選手が、
長居陸上競技場に一番で帰ってきました~。

その顔は、暑さなんか微塵も感じさせない余裕の顔でした!

底知れないケニアの選手。

アフリカのパワーは凄いです。


日本の三選手も頑張りましたね。

5位・6位・7位と入賞したので、マラソンの団体で3大会連続の金メダルとか・・・。

早朝のマラソンのあと、100メートルの予選が始まり、
朝原選手の走りにゾクゾクっときましたよ~。

夜の二次予選も頑張って欲しいな~。

他にも気になる選手がいます。
為末選手に末続選手です。
お二人の活躍も祈ってますよ~。


大阪であるから、リアルでみれて、寝不足にならずにすむのがいいな~。

大阪の方、私の代わりにしっかり一流の選手の走りをまじかに見てや~。
そして、応援の方も、宜しくおねがいます。
世界陸上2007・大阪
コメント (5)

我が家にも秋がきました~

2007-08-24 23:42:33 | 日記
お盆を過ぎて、朝のセミの鳴き声が変わり、20日を過ぎたら、
朝のセミの声の変わりに、夜、スイッチョが鳴きだしました~。

我が家にも、秋の足音が聞こえました~。

今夜は、虫の声が子守唄です。

マツムシかな?コウロギもいるようです。
コメント