ハナスキの散歩で見た花

みんなの花図鑑から移転して来ました。散歩道で出会う四季折々の花を撮っています。

雨の公園で見たのは

2019-07-16 00:08:26 | みんなの花図鑑
雨の日が続いています。
日照不足で野菜の生育に問題が出ているようです。

公園で見た事のない光景を目にしました。
雨が好きな植物は?

木の下にコケがびっしりと埋め尽くしていました。



こんなにコケが生えたのは初めて見ました。



コケだけではなく、キノコも生えて来ました。



キノコの名前は分かりません。



こんなキノコも



こんなキノコも



こんなキノコも

この公園でこんな光景は初めて見ました。

アカツメクサ(ムラサキツメクサ)

2019-07-15 00:16:00 | みんなの花図鑑
雨の連続で花が撮れないので、傘をさして公園へ散歩に行きました。
撮りたい花もなく歩いていると、いつも見過ごして来たアカツメクサが
雨に濡れて咲いている姿が目に入りました。

投稿するにあたって、少し調べてみたところ、
サイトによってはムラサキツメクサとも呼ばれ、
どちらが正しいとは決めかねます。

植物図鑑によると、
科名、マメ科シャクジソウ属です。
英名では、レッドクローバーとも呼ばれています。
学名は、Trifolium・pratenseです。
花名の由来は、シロツメクサと呼ばれるクローバーに似た
赤の花を咲かせる植物として、 アカツメクサと呼ばれています。
とあります。
















アカツメクサの花言葉は、 ・「勤勉」 ・「実直」 ・「善良で陽気」 などです。

黄色い花?ではなかった。

2019-07-14 01:07:14 | みんなの花図鑑
山すそ回りの散歩道で何か花は咲いていないかと歩き回っていました。
めぼしい花は咲いておらず、散歩を終えて帰ろうとしている時、
蜘蛛の巣のはった汚い葉の後ろで、綺麗な黄色い花が咲いているように見えました。
このところネムノキやヒネムのように、シベの長い花を見ていたせいか、
とっさに見た事のない黄色いシベが長い花を連想してしまいました。
こんなに綺麗な毛虫は見た事がなかったので・・・

最初に見えた状態がこれです。花のように見えませんか。


よく見たら葉をムシャムシャ食べているので、毛虫である事が分かりました。



裏に回って全体の姿を見たいと思ったのですが、
向こう側は山の急斜面で回れません。ぎりぎり左に回り込んで・・・



ムム、立派な毛並みの毛虫さん。そして綺麗!



帰らなければならない時間が迫っていたので、止む無く撮影はここまでで終わり。


家に帰って調べてみたら、リンゴドクガの幼虫らしい事が分かりました。
リンゴドクガは名の通り、毒がありそうですが、実際は毒はなく、触っても大丈夫だそうです。
では何でドクガなんて名を付けるんでしょうね。

「ガーデニングの図鑑」によると
毛虫はその派手な外見から毒があって刺すというイメージが先行していますが、
実際に人に害のある毒を持った毛虫は全体の2%程度に過ぎません。
との事です。


崖下のネムノキ

2019-07-12 00:27:58 | みんなの花図鑑
他の場所のネムノキが開花したので、
何回か見に行っていた崖下のネムノキ、
一向に咲く気配がなかったので、
つい油断して大分経ってしまいました。

やっと気が付いて行ってみたら、
もう大分前から咲いていたと見えます。
天候は悪く風もあって、
撮影にはいい条件ではありませんでした。
早く梅雨明けないかなぁ・・・