満開のトキワネムノキ 2025-06-24 00:15:45 | みんなの花図鑑 又久し振りの散歩に出て、 トキワネムノキはどうなっているかなと覗いてみたら、 これはビックリ、満開ではありませんか。 毎年見させてもらっていましたが これほどビッシリ花が咲いているのを見た事がありませんでした。
シロバナネムノキとヒネム 2025-05-27 01:38:40 | みんなの花図鑑 久し振りに散歩に出たら、ここで捕まってしまいました。 シロバナネムノキとヒネムが綺麗に咲いています。 シベの長いこう言う花を見ると黙って通りすぎる事が出来ません。 大分時間を消費してしまったので夕食に間に合うように、散歩を端折って急ぎ帰宅しました。 ちょっと急いだだけで足が棒になりました。 情けない。
芍薬、小アヤメ、ジャーマンアイリス 2025-05-10 01:04:50 | みんなの花図鑑 自宅庭で芍薬が咲きました。 家人が一輪摘んで食卓の上に飾りました。 大きくて豪華な花ですね。 計ってみたら直径16㎝ほどありました。 他はアイリスとジャーマンアイリス。 練習中のスマホで撮りました。
スマホで撮った写真 2025-04-20 01:58:30 | みんなの花図鑑 最近高齢の為、足が弱って花撮り散歩が難しくなりました。 それでも健康維持のためスポーツジムのプ―ルへ車で通っていますが 少し手前の川のほとりで綺麗に咲いている桜を見て 最近始めたスマホのカメラ機能を使って撮って見ました。 低価格帯の機種ですが、マクロも備えており結構使えるようです。 但し、シャッターボタンがないので、保持が難しいですね。 只今、ブレないように保持の仕方を研究中です。 マクロ撮影の仕方をやっと覚えたところです。