身近な花とiticoの平々凡々な日々

花の写真を中心に、日常の出来事や気づいたことを気ままに綴ります。

今日の花(アメリカアサガオ)

2022-09-27 13:47:11 | みんなの花図鑑
〈アメリカアサガオ(アメリカ朝顔)〉
昨年購入して沢山花を咲かせてくれましたが、種のできない種類でした。
知人より教えてもらい、茎を適当に切り鉢植えにしました。
根が付いてそのまま枯らさなけれな来年も咲くと言うことでしたが、枯れてしまいました。
一年草ですから寒さに当たらなくても枯れるのかもしれません。
蕾も付いていましたが咲くことはありませんでした。
そのまま放っておいたのですが、春先に捨てようとしたところ、蕾のまま種が出来ていました。
6月頃、試しに蒔いたら芽が出てきました。
蔓もどんどん伸びましたが待てど暮らせど花が咲きません。
蕾は付くのですが小さいまま取れてしまいます。
花を諦めていたところ、9月に入ってから咲き出しました。
下旬になって漸く花盛りです。
アメリカアサガオは秋咲きなんですね。









これもアメリカアサガオでしょうか。
差し色の紫が美しいです。






こちらは昔からのアサガオです。
10時頃にはしぼんでいます。もう、ほとんど咲いていません。








そして、こちらは変わり咲きのスプリットペタル。
沢山の花を付けてくれましたが、そろそろ終わりですね。
種が出来ているので、来年も咲かせようと思います。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿