今月の料理教室
テーマはクリスマス料理でした。

こんにちは。うちの近くの空地では、
クリスマスツリーをたてる作業がはじまりました。
いまだウールに手を通さず、えっ?という感じもありますが、
クリスマスはやはりうれしいもの。
そして今月のテーマは 「A very delicious Christmas」。
気軽にチャレンジできるレシピに、ワクワクするアイデアを盛り込みます。
Let’s have a HAPPY X’mas!ご家族、ご友人の笑顔といっしょに、
ステキなクリスマスを過ごしましょう。(Whoopee Kitchen 西山朝子先生)
<スクール・メニュー>
・ミートローフ、クリスマスバージョン
・クリスマスチキン
・プルーンのベーコン巻き
・ミニキッシュ
・バケットピザ
・紫キャベツの聖イシドロ風
・あずきのスープ
・春菊のサラダ
・クイックババロワ
<ワイン>
・ATMOSPHERES Jo Landron スパークリング白 仏
・シャトーメルシャン アンサンブル 藍茜2008赤
・BARAHONDA CRIANZA 2008A 赤 スペイン
・いくつかの料理の簡単な説明
今回はオーブンが大活躍
そこで、ミートローフは鍋で作るスタイル
できあがったミートローフをマッシポテトで
包んで、もみの木に見立てます。

・クリスマスチキン
鶏1羽の料理、おなかにはローズマリーライスをつめます。
オーブンで約1時間で、できあがり。

・プルーンのベーコン巻き
プルーンをベーコンで巻いてオーブンに
パイ生地巻きも作りました。
・ミニキッシュ
キッシュの中身はスモークサーモン、ほうれん草、玉ねぎ。
その上に卵クリームをかけてオーブンに
・バケットピザ
バケット(フランスパン)を縦に8等分して容器に並べて
ピザのベースとして、その上にトマトソース、トマト・ピーマン
をのせてチーズをふりオーブンに

・紫キャベツの聖イシドロ風
(スペインの聖人聖イシドロから)
紫キャベツ、玉ねぎ、じゃがいも、りんごなどの煮込み
・あずきのスープ
冬に体にやさしいスープ