hamzaブログ

日下直樹事務所
日下コンサルティング(技術経営)
行政書士
http://www.kusaka.com/

大阪市立大のフラクタル日除け

2010-10-30 05:15:19 | Weblog
●大阪市立大学に設置されるフラクタル日除け
 の様子を見てきました。

・大阪市立大学の都市研究プラザの外壁に
 フラクタル日除けが取り付けられました。
 夏の日差しをおさえ、木漏れ日の、すずしさを
 もちこもうとするものです。 

・このフラクタル日除けは
 京都大学大学院の 酒井敏教授が研究されているもの
 積水化学さんが実用化しているものです。
 ちょうど、10月28日(木)NHKのニュースウォッチ9でも
 紹介されていました。

・写真は、設置前の都市研究プラザビル、設置途中、設置完了と
 夜、屋内照明をつけたものです。

植物工場の見学(1)

2010-10-28 07:36:21 | Weblog
●滋賀県長浜市にある、日本アドバンストアグリさんの植物工場を
 見学しました。

・日本アドバンストアグリさんの植物工場は、コンテナ式の植物工場を
 提案しています。
・レタスの蛍光灯を使った生産からスタートして、現在は
 アイスプラント(商品名:ツブリナ)でようやく収益性が見えた
 そうです。
・照明は液晶のバックライトを使用
・ツブリナの販売と、コンテナ工場の販売を2本の柱として
 伸ばしていくとのことでした。
・サンプルでいただいた、アイスプラントは
 やわらかく、かつ、しゃっきとしていて、軽い塩味が感じられました。

鞆の浦紀行(6)

2010-10-18 05:27:32 | 旅行
●昨日のNHK「龍馬伝」がちょうど、「いろは丸」の衝突事件でした。
 そこで、3月の鞆の浦紀行に追加して。

 紀州の船と衝突したのが、瀬戸内海の鞆の浦のところです。
 そこで、海援隊と紀州の談判が行われたそうです。
 写真は「いろは丸談判」、「鞆の灯台」、現在の「観光用いろは丸」です。

バリの旅 子供たちのお祭り

2010-10-11 08:21:27 | 旅行
●Yさんが、バリのウブドとジンバランに行ってきたのを聞いたので、久しぶり
 にバリの旅の続きです。

 ちょうど、大きなお祭りの時期にあたっていて、子供たちも通りを
 練り歩いています。
 獅子舞のししかバロン? とハルマン(さる)でしょうか?

 (バリの旅の前の分は、2009年12月にあります)

大阪梅ビーフ

2010-10-09 05:00:00 | Weblog
●農商工連携セミナーで大阪府環境農林水産総合研究所
 お話を聞く機会がありました。

・なにわの伝統野菜や水なすもあったのですが、おもしろいのは
  大阪梅ビーフでした。
・大阪梅ビーフは、梅酒の絞りかすを牛に与える。
 アルコールが入っていて、梅の種も入っていて、
 配合飼料ばっかりの食事にあきている牛はよろこんで、
 堅い種もよく食べる。
 その結果、肉質の良い、しもふりの肉になるそうです。
 ただ、大阪で牛を飼っている農家が少ないので、肉が出てこない。
 お値段もいいお値段ついているとのことでした。
・阪急の梅田店に出ても、朝のうちに売れ切れてしまうそうです。
 
 
 
 

韓国はデジタル教科書を義務化

2010-10-05 09:13:46 | コンピュータ関係
韓国はデジタル教科書を来年から義務化するそうです。
 ますます、日本の遅れた教育システムと差が開きますね。

 すべての小学校の英語、国語、数学について、デジタル教科書を
 義務化する。
 さらに、2013年には一人一台のタブレット端末の導入を目指す。
 そうです。
 

ATOK2010の導入

2010-10-03 00:00:00 | コンピュータ関係
●レッツノートS9を買ったときにバンドルされていた
 ワードと日本語変換はIMEをしばらく使っていました。

 なんとかなるかと思って、IME使ったのですが、
 変換性能に耐えられなくなりました。

 しょうがないので、ATOK2010とついでに一太郎2010も
 入手して、インストトールしました。

 入力作業の変換ストレスがなくなりました。
 IMEも少しはましになってるからと思ったのが間違いでした。

 これまでは、パソコンが新しくなるたびに、一太郎を入れたので
 ATOKも動いていて、IMEはみなくてすんでいたものです。