hamzaブログ

日下直樹事務所
日下コンサルティング(技術経営)
行政書士
http://www.kusaka.com/

神戸国際大学で講義

2009-05-31 06:58:59 | Weblog
・神戸国際大学経済学部で講義を行いました。

・「マーケティング論」という科目で、
 ケーススタディとして
 産業用電子機器メーカにおける生産財のマーケティングに
 ついてお話ししました。
・当日は、学部の2・3年の学生さん、約35名が対象でした。
 実事例をマーケティングの4Pに即して分析した
 ものを紹介しました。
 参考:マーケティングの4P
 製品(Product)、価格(Price)
 流通(Place)、販売促進(Promotion)

・講義時間1時間半のうち、講義1時間・演習30分の構成で
 行いました。
 消費財と違い、生産財は身近でないので、最初は少し
 理解しにくかったようです。
 講義について書いてもらった感想からは、事例紹介を通じて
 マーケティングの知識を理解するのに役だったとのコメント
 をいただきました。
・教室は一人1台のパソコンがあり、演習ではWebを利用して
 検索して情報を集めて、演習テーマのレポートを作成して
 もらいました。
・この日はインフルエンザによる休校1週間が
 解除になった日でした。
(2009年5月25日(月))

FPポイント「個人向け国債」

2009-05-04 09:17:02 | FPポイント
●FPポイント「個人向け国債」
 FPポイントはFPの重要ポイントをまとめたものです。
 
・個人向け国債には、変動金利の10年と固定金利の5年の2つのタイプが
 あります。

 タイプ  変動金利型             固定金利型
償還期限 10年             5年
利率  変動金利(半年ごとに見直し)     固定金利
 5年固定利付き国債の金利÷0.08% 5年固定利付き国債の金利
                        ÷0.05%
0.05%の最低金利保証あり    0.05%の最低金利保証あり

最低購入金額 1万円(1万円ごと) 1万円(1万円ごと)
利払い     年2回         年2回
中途換金 原則1年間は不可 原則2年間は不可
中途換金調整額 直前2回分(1年分)  直前4回分(2年
        の税引き後の利子    分)の税引き後利子
    相当分が差し引かれる 相当分が差し引かれる


FPポイント「景気指標」

2009-05-04 08:48:18 | FPポイント
●FPポイント「景気指標」
 代表的な景気指標とは
 (FPポイントはFPの重要なポイントをまとめたものです)

・日銀短観
 (全国企業短期経済観測調査)
 ・年4回(3・6・9・12月)、3か月に1回
 ・日本銀行
 ・業況判断DI
  約1万社のアンケート調査
  業況が良い企業の割合から、悪い企業の割合を差し引いたもの。

・景気動向指数
 ・毎月
 ・内閣府
 ・先行、一致、遅行指数
  ・先行指数
   景気に先行して動く先行系列
   (12種類:鉱工業生産在庫率指数、実質機械受注など)
  ・一致指数
   景気と一致して動く一致系列
   (11種類:大口電力使用量、有効求人倍率など)
  ・遅行指数
   景気に遅れて反応する遅行系列
   (6種類:法人税収入、完全失業率など)
 ・景気CI
  (H20年4月から景気DIから景気CIに変更)

・企業物価指数(CGPI)
 ・日本銀行
・消費者物価指数(CPI)
 ・総務省

・マネーストック
 国や金融機関が保有する通貨を除いた、「国内に流通している通貨の総量」
 をいい、日本銀行が毎月発表している。
 (H20年にマネーサプライからマネーストックに名称を変更)
 ・代表的な指標 M3
  現金・預金通貨、定期預金、譲渡性預金

国際会計基準IFRSの講演会

2009-05-02 09:33:40 | Weblog
●国際会計基準IFRSの講演会に行って来ました。
 関西学院大学大学院主催 5月1日開催

●「国際会計基準(IFRS)のアドプションと会計教育・研究の課題」
 Adoption of IFRS and Its Impact on Accounting Education and Research.
 講師:Mary Barth氏(国際会計基準審議会(IASB)理事、
 スタンフォード大学教授)
 山田 辰己氏(国際会計基準審議会(IASB)理事)
 司会:平松 一夫(関西学院大学商学部教授)
 ※英語講演について、逐次日本語訳(児島幸治 関西学院大学商学部准教授)

・山田さんの資料「IASBの最新動向」
 IASBをめぐる状況から抜粋
・国際財務報告基準(IFRS イファース)
 IASBが作成する会計基準
・EU、オーストラリアなど110か国がIFRSを強制または任意適用
・米国も2014年以降は米国会計基準に代えてIFRSを上場企業に
 強制適用
・日本も最短の場合、2015年から上場企業にIFRSの強制適用
・コンバージェンスとアドプション
 ・コンバージェンスは自国基準とIFRSの差異を縮小することによって
  自国基準をIFRSと同様な内容にしようとする方法
 ・アドプション(採用)は
  ①自国基準を廃止し、IFRSそのものを自国基準として取り入れる方法
  または、
  ②自国基準を廃止しなくとも、たとえば、上場基準にはIFRSの適用を
   強制する方法
 ・コンバージェンスでは、資本市場からの信頼はかちえられない

hamzaの感想
・概念 コンセプチュアル・フレームワークや包括利益や普通になる。
・コンバージェンスではだめで、アドプションになる。 
・IFRSが基準になると、日本の場合、翻訳を基準としても、訳がわかりにくい
 場合は、IFRSに立ち戻る。
 会計、経理の担当は、IFRSだけを理解すればよくなるが、IFRSの英語での
 理解が必要となる。(山田さんのコメント)
  

食博

2009-05-02 08:30:00 | Weblog
食博に行って来ました。
・食博は4年に1回開かれる、食の博覧会。
 はじめて、行ってきました。4月30日、初日です。
 食博経験者によると、今年は例年にくらべて試食が多いそうです。

まわったのは
・巨大な大鍋による大試食イベント
 1,000人分の大鍋
 大阪ガス、辻調グループ校
 具だくさんスープパスタをいただきました。
・平安遷都1300年祭
・森下仁丹の健康食品
・紀州みなべの梅
・野菜ソムリエ
・韓国コーナー
・マレーシアブースのオラウータン着ぐるみ
・博多メルシーのマッサージ器
・くいだおれコーナ
・伊藤ハム ウインナー飾り切りコーナー
・元気のかけらぶどう糖 同志社大学商品開発サークルTAP
 京都の山城屋さんとのコラボ
 露の団四郎師匠の落語
・阿波人形浄瑠璃

・一番は阿波人形浄瑠璃でした。
 10月に阿波人形浄瑠璃月間、ジョールリ100公演があります。

4月の料理教室(2)ホノカアドーナツ

2009-05-01 09:00:29 | Weblog
●4月の料理教室(2)
 ホノカアドーナツ
 ドーナツというと丸いものを思い浮かべますが、
 これは四角のドーナツです。
 揚げたてを食べてみると、あっさりしていて
 いくらでも手がでます。
 名前はハワイ島の北の町ホノカアと
 映画「ホノカアボーイ」からだそうです。