gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

沖縄フルーツランド

2013-01-25 13:44:19 | 旅行
JTBの2泊3日のツアーに行って来ました。
2日目は最高のお天気で21度くらいだったかな?
ちょっと、汗ばむくらいの温度です。
目指すは、フルーツランドです。広大な畑に沢山のフルーツを想像してましたが、
ちょっと違いました。ミニランドですね。
パイナップルの樹は一年にⅠ個収穫できて5~6年収穫するそうです。

コーヒーの樹もありました。伊豆の熱帯植物園などでも見られますね。

スターフルーツと呼ばれてるゴレンシ。果実の横断面が星型です。
梨に似て多汁で生食か、ゼリー、ジャムで食べます。

道の駅いとまんでスターフルーツを見つけて食べて見ました。あっさりしていてジューシーです。左の黄色の果物です。切って見ると星型です。

右の果物も、いとまんで見つけました。珍しい果物で森のアイスクリームと言われてるアテモヤです。とっても甘く糖度は20度から30度でマンゴウより甘いと言われてます。アテモヤは皮がごつごつしてます。縦に切ってスプーンですくって食べます。

ハイビスカスが咲いてました。南国ですね。ブーゲンビリアも咲いてるよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿