gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ニュージーランドの間欠泉・・・ロトルア観光

2015-12-30 13:43:37 | 旅行
2015.11.7(土)
クライストチャーチ空港からロトルア空港着12時・・・、着後ロトルア観光です。
良く晴れてます。気温20度位で動くとちょっと汗ばむくらいです。
マオリの聖地・・・(テ・プイア・パ・ってマオリ語で言う。)に
砦を築いた村には何百年にもわたってマオリ人が住んできました。

マオリの聖地に ボフツ間欠泉があります。
南半球最大の間欠泉です。1時間に1~2回吹き出し、高さは30mに上がることがあります。
間欠泉の影響でこの地方は暖かくマオリの人が住みついたんでしょうね。






マオリの伝統的な歓迎式です。
マオリのロトフィオ・マラエ(部族が一同に会する場所)から訪問者を出迎えるシーンです。




招き入れられた人は歌やダンス、迫力ある激しい戦いの踊り(ハカ)
などのマオリ文化パフォーーマンスで歓迎されます。




そして
地中のオーブンで調理されたマオリの伝統料理ハンギ(ご馳走)でのおもてなしを受けます。


伝統料理はお芋や人参など素朴な野菜を地熱で蒸し焼きにしたものですが
現在は美味しいご馳走が私たちに振舞われました。

年々、美味しく,種類も豊富になってるそうです。
体験ツアーですからお客さんに喜んでもらわないとね。

ハンギデイナーとマオリコンサートを楽しんで今晩のお宿・・
ミレニアム ロトルアに向かいます。








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-12-31 02:35:24
今年もたくさんの旅行日記、楽しませていただきました。
ありがとうございました。

最初は海外旅行は・・と躊躇されていたのに、今では「次はどこにしよう?」と書かれてるのを、こちらもウキウキで読ませて頂きました。

間欠泉、反対に言えば一時間に1~2回しかふきださないのに、ちゃんと写真撮れたんですね!
それはスゴイです!!

また来年も、楽しい珍しいブログ、楽しみにしています!
よいお年をお迎えください!
Unknown (春ちゃん)
2015-12-31 10:02:32

遠いところから来ていただいて沢山のコメントいただきありがとうございました。

わけあってこのブログをはじめました。
あれから6年もたちました。
自分自身の気持ちの整理もだんだんとついてきて
彼も仕事に没頭できるまでに
成長しました。
ほんとにYUMIさんの暖かい励ましのおかげと
感謝しております。

人生こんな落とし穴があるなんて思ってもみませんでした。

私は
最近は旅行にも出かけられるようになり心身共に元気になりました。
本当に有難うございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

コメントを投稿