インド銀行ワルダ、国際ヒンディー語大学支店の通帳の残高が規定の500ルピーを下回っているので、課金されるというメールが来た。先日土曜日に銀行が休みで入金出来なかったので、サダルバーザールの支店に行って、500ルピーを入金した。インドのATMは出金しか出来ない。記帳してもらおうとしたが、係が今日は休みだから、出来ないと言われた。近くの仕立て屋、ナポレオンの所にお茶持ち込みで、休憩した。月初めに出来ていなかった服ができているというので、待ったが、またまた、アイロン屋においてあり、そこが何時に開くか分からないので、今回も諦めて、シヴィルラインのインド銀行に行って、通帳に記帳してもらった。インドの銀行のATMは、出金しか出来ない。送金はおろか、記帳も入金も出来ない。記帳をする人が10人ほど並び、30分ほどかかった。今回は、往復とも歩き、帰りは遠回りしたので、1万2000歩ほどになった。このところ、毎日のように歩いているので、1万歩越えでも、それほど苦にならずに歩けた。