goo blog サービス終了のお知らせ 

芳賀明夫の思いつくままに

フィジーから帰国して

日本語教室でカタカナで、全員に名前を書かせる

2015年08月19日 | Weblog

今日の日本語教室は、京都の写真をネットで見せ、学生たちは、京都の食事に興味を示した。どういう訳か、わさびを知っている。京都の写真に稲荷神社の赤い鳥居が何度も出てくるので、いなりとキツネの関係を説明した。
先週、五十音図を渡した時に名前を書きたいというので、今日は、カタカナで、全員に名前を書かせた。拗音、促音の書き方が難しいようだ。