12月の総選挙で少しでも自民、公明の議席数を減らし、生活の党を全員当選させないと外国支配を一層強化させる日本はどうしようもない国になってしまうと思うので、少なくとも、このブログの読者には、生活の党を応援してもらうよう以下の名簿を古村治彦『酔生夢死日記』(「阿修羅」掲載)から転載させてもらう。
《 生活の党 第47回衆議院総選挙 第1次公認候補者 》
【選挙区】
≪岩手県第2区≫
畑 浩治 (はた こうじ) 1963年9月28日 51歳 現2
≪岩手県第4区≫
小沢 一郎 (おざわ いちろう) 1942年5月24日 72歳 現15
≪千葉県第2区≫
黒田 雄 (くろだ ゆう) 1959年3月22日 55歳 元1
≪千葉県第3区≫
岡島 一正 (おかじま かずまさ) 1957年11月3日 57歳 元2
≪千葉県第11区≫
金子 健一 (かねこ けんいち) 1957年11月2日 57歳 元1
≪神奈川県第1区≫
岡本 英子 (おかもと えいこ) 1964年9月19日 45歳 元1
≪神奈川県18区≫
樋高 剛 (ひだか たけし) 1965年11月24日 48歳 元3
≪東京都第10区≫
多ヶ谷 亮 (たがや りょう) 1968年11月25日 45歳 新
≪東京都第12区≫
青木 愛 (あおき あい) 1965年8月18日 49歳 現3
≪新潟県第5区≫
森 ゆうこ (もり ゆうこ) 1956年4月20日 58歳 新(参2)
≪大阪府第6区≫
村上 史好 (むらかみ ふみよし) 1952年6月10日 62歳 現2
≪奈良県第2区≫
中村 哲治 (なかむら てつじ) 1971年7月24日 43歳 元2(参1)
≪長崎県第4区≫
末次 精一 (すえつぐ せいいち) 1962年12月2日 51歳 新
≪沖縄県第3区≫
玉城 デニー (たまき でにー) 1959年10月13日 55歳 現2
【比例区】
≪北関東ブロック≫ 単独
松崎 哲久 (まつざき てつひさ) 1950年4月14日 64歳 元2