goo blog サービス終了のお知らせ 

芳賀明夫の思いつくままに

フィジーから帰国して

くだんの学生が授業料を払ったと出席

2012年10月18日 | Weblog
昨日、問題の学生兼助教授が、久しぶりで出席したので、受講料は払ったかと聞いたら、払ったというので、日本語授業を受けさせた。
先日、授業を受けられないなら、他の授業料を払ってそちらに行くというので、日本語授業の受講料は払っているのかと、聞いたら、まだ払っていないというので、どちらでも好きにするように話した。
そもそもが、授業料も払わずに私の授業で、延々と独演をするような舌の長い学生に、来て欲しくはないが、授業料を払ったというのだから、やむを得まい。授業料を払っていないのに、人の授業の仕方に文句を付けること自体にそんな権利も教室に来ることも出来ない筈なのに、認識が狂っている。これがインド共通なのか、アウトカーストの性格なのか分からない。