磯輪日記

世界の段ボールビトを幸せに!
自分と自分の愛する家族の幸せのために働ける
世界一社風のいい会社を目指しています。

15年か~

2023年12月09日 18時33分11秒 | オフ・ビジネス

 

2008年4月、セントレアのJALサクララウンジでの出会いが始まりでした。

香港へのフライトを待っていて、冒頭の写真の掲示に目が留まりました。

そこで施術してくれたのが寺部さんでした。

 

お灸をすえられました - 磯輪日記

先週、セントレアのJALのラウンジで香港行きのフライトの搭乗開始時間を待っている時のことです。こんなポスターが目に付きました。肩が痛くて困っているので、10分間...

goo blog

 

 

たった10分の出会いでしたが、そこから15年間、毎月、ISOWAに

来てくれて、社員を、そして私も、マッサージしてくれた寺部さん。

至福のひと時でした。

 

寺部さんの都合で、昨日の来社がISOWAでの最後の施術でした。

社内には、この日が寺部さんの最終日であることがアナウンスされていた

ので、いつもISOWAの食堂でお昼を食べる寺部さんに大勢の社員が

感謝やねぎらいの言葉を掛けにきてくれたと、寺部さん、感激していま

した。

食堂のみなさんも、

 「今日のメニューは寺部先生の大好きなおでんだから、

  希望のネタがあったら、遠慮なく言ってください」

いや~、寺部さんのファンは本当に多いな。

 

寺部さん、いつも言ってたけど、この日も、

 「ISOWAさんの社員さんは、みんな、いい人ばかり!」

相思相愛でした。

 

ある社員からは、

 「英之さん、寺部さんにパウンドケーキとハンカチを餞別に

  プレゼントするんですか?」

と聞かれました。

実は、プライベートで時々お世話になっていたツノ坊が、寺部さんの

最終出社日に合わせて、ちょっとお礼を予定していて、忘れないよう、

勝手に私のgoogleカレンダーに書き加えていて、

        

それが全社に公開されてしまっていたんです! 

 

寺部さんから、

 「これ、見てください」

と差し出されたのは、15年前の2008年5月の初めての来社日の受診者を

記したシンフォニーくんのメールのコピーでした!

もう半分以上の人が定年で退職していました。15年経ったんですね。

懐かしく見入っていたら、

 「15年分すべてファイルしていますよ」

これぞプロフェッショナル! ちょっと感動しました。

 

毎回、私が定時後施術してもらい、終わると、寺部さんを地下鉄平安通駅

まで送ってきましたが、それも今回が最後。

15年も、毎月、寺部さんにマッサージしてもらっていたので、これから

先、今までの様に体調が維持できるだろうか、どうしようかと途方に暮れて

います。

できるだけ時間を作って、治療院へ出掛けます。

    

 

15年間、ISOWAビト、そして私の健康維持に尽力してくれた寺部さん、本当にありがとう! 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (寺部です)
2023-12-11 15:16:47
物語りを読ませて頂いた気持ちでした。
決して、癒しばかりでは無かった私の施術を受けて下さったイソワの方々に、感謝します。長い年月無事にお勤め出来たことに安堵しています。
そして、1番、5時半からポケットマネーで施術をさせて下さった磯輪様に、心から感謝し、お礼申し上げます。
プロ! (磯輪英之)
2023-12-12 20:46:27
 寺部さん

最後の日に、

 「長い年月無事にお勤め出来たことが
  何よりでした」

と言った寺部さんの言葉を聞いて、さすが
プロだな~と思いました。

ISOWAビトを代表してお礼を言います。
ありがとうございました!

コメントを投稿