
I先輩親子の案内で、わが社のMくん、Tくん、光と一緒に、桑名のM社さんを見学
させてもらいました。
ここは、数年前にNHKで放映されたドラマ『マチ工場のオンナ』の撮影舞台となった
工場なんです。
町工場の社長であるお父さんが突然倒れ、専業主婦だった娘が何も知らないまま社長を
引き受けることになったというお話。 私も楽しみに毎週見ていました。
スキなドラマだったので、その舞台となったロケ地巡礼の旅として、今日・・・
ってなわけ、平日の真昼間からありえません。
M社さんはもともと設備メーカーですが、数年前からVR(バーチャルリアリティ)や
スマートグラスのシステムを手掛けていて、I先輩が、
「磯輪くんのところでも何かの役に立つかもしれないから」
と紹介してくれたんです。
この分野の技術は年々急速に進歩していて、その機能には目を見張るものがありました。
I先輩の会社は、M社様と代々の長いお付き合いで、「とても優秀で勉強熱心な社長だよ」。
コロナが明けたら、またいろいろ話を聞かせてもらいたいです。
新しい技術の風に触れることができた一日でした。
I先輩、ご紹介、ご案内ありがとうございました!
お忙しい中、VRやスマートグラスのご案内ありがとうございました。
M社様で拝見させていただいた設備はどれも刺激的で、自分の中に新たな引き出しが構築された気がします^^
今後も様々な可能性を考えながら、魅力的な技術を貪欲に吸収⇒消化⇒活用していきます。
改めて、ありがとうございました!