goo blog サービス終了のお知らせ 

磯輪日記

世界の段ボールビトを幸せに!
自分と自分の愛する家族の幸せのために働ける
世界一社風のいい会社を目指しています。

沖縄のアンマの味

2022年04月30日 23時53分56秒 | 美味しさ探訪
  IAのAさんから、ふるさと沖縄のお土産をいっぱい頂きました。   Aさんの80歳代のお母さん(沖縄ではアンマ)手づくりのサーターアンダギー。 4月から始まったNHKの朝ドラ『ちむどんどん』でも、今週のタイトルが 『悩めるサーターアンダギー』でしたね。 いつもこんがらがって、アーサーアンダギーって言ったりしちゃいます。 そこでサーターアンダギーってどういう意味か . . . 本文を読む

徒歩圏内グルメ探訪 Part いくつだっけ?

2022年04月09日 21時31分44秒 | 美味しさ探訪
  わざわざクルマで出掛けなくても、歩いて、それもできれば散歩の途中で立ち寄れる 美味しいお店探し。    今日紹介するのは、北区彩光橋の らーめん銀河。   前から一度行ってみようと思いつつ、なかなか実現しませんでしたが、先週末、 散歩の途中にランチに寄ってみました。   6名くらいしか座れないL型のカウンターとテーブル席がひとつだったか . . . 本文を読む

本当に隠れ家

2022年03月26日 17時47分57秒 | 美味しさ探訪
  昨日、仕事でお世話になったMさんからメッセージが届きました。    「昨晩、御用水あたりでお見かけした気がするのですが、   お散歩されていましたか?」   そうなんです、散歩してました (笑)   で、今日は、お昼前から結構激しい雨の予報だったので、朝からご飯を食べずに、散歩の 途中で喫茶店でモーニングしてもいいかなと思いつつ、出掛け . . . 本文を読む

超コスト優位戦略

2022年03月11日 20時36分00秒 | 美味しさ探訪
  昨日、今日と、一泊で東京出張しました。 昨日夕方、都内での仕事を終え、夜からのある勉強会までに少し時間があった ので、腹が減っては戦はできぬ と、ちょっと早めだけど軽く腹ごしらえする ことにしていました。   事前に、同行してくれることになっていた営業のNくん、Sくんに、よかったら 参加しない と声かけておいたところ、付き合ってくれることになり、スマホの 地 . . . 本文を読む

お弁当の代わりに

2022年02月18日 22時03分01秒 | 美味しさ探訪
  今日は年に一度の人間ドック。     朝から毎年お世話になっている愛知健康増進財団さんへ出掛けました。   ISOWAでは、35歳以上の社員および40歳以上の扶養家族の人間ドック費用を 全額会社が負担しています。そして「要精密検査」という判定が出たら、必ず精密検査を 受ける。これ、     自分と自分の愛する家族の幸せの . . . 本文を読む

流行りの二刀流

2022年02月13日 21時50分04秒 | 美味しさ探訪
  コロナで自宅療養中、いろんな方から差し入れを頂戴しました。   その中のひとり、ご近所のKさん(一番右)。ツノ坊とは名古屋に来て以来35年の お付き合いです。 その後分かったことでしたが、ご主人(左から3人目)とは如水会 仲間でした。   Kさん娘であるSちゃんのお店がプレオープン中で、15日には正式オープンを 控えていて、お店の品を差し入れてくれ . . . 本文を読む

ディナーなのにランチ

2022年01月25日 20時55分58秒 | 美味しさ探訪
  昨日、今日と、東京出張でした。 行きの新幹線に乗って、乗客の少なさにちょっとショックを覚えました。 その後、銀座の街を歩く人の数もまばらで、二重にショック!   それでも1日の予定を終え、同行してくれた東京のSくんに、    「ちょっと早いけど、私の好きな店で軽く夕食する?」   と誘ったら、    「今日は、その予定でお昼ご飯抜い . . . 本文を読む

尾張の越前

2022年01月19日 20時26分22秒 | 美味しさ探訪
  三年前、北陸の石川で開かれたの機械組合の全国総会へ向かう途中、福井の武生で 『越前おろし蕎麦』を食べたことがあります。   OGPイメージ さすが1位 - 磯輪日記 車2台で、同業の仲間たちと一緒に、石川県の山代温泉に向かう途中、「お昼はどこで食べよう?」という話になりました。ちょうど北陸自動車道のサービ... さすが1位 - 磯輪日記 &n . . . 本文を読む

何屋さんですか?

2022年01月10日 19時15分45秒 | 美味しさ探訪
  新しいお店を開拓しようとネットで探していて、見つけた みやちょう という お店です。     内装はちょっとレトロな雰囲気です。 開店時間に合わせて予約したので、ガラガラでした。   メニューが極めて豊富で、選ぶのが大仕事です。   その中で、私は、お店の看板メニューというハヤシライスにしました。 すると   . . . 本文を読む

アツアツ、ホクホク

2021年12月29日 20時14分36秒 | 美味しさ探訪
  先月、名古屋の地元のテレビ局の情報番組『ぐっさん家』で取り上げられ、地元のタウン誌 でも二三度紹介されているお店に、週末行ってきました。          お店の名前は『名古屋お芋嬢』。 お芋嬢だから鬼まんじゅうも、焼き芋がありますが、メインは勝ち栗のようです。   とっても不便なので、通りがかりで訪れる人は絶対にいない場所にあるのに、 . . . 本文を読む