goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪で6歳児少女、行方不明なのに児童手当支給

2013-02-18 17:20:36 | ニュース
 日本で今、行方不明になっている子どもは976人いるそうだ。

 これがいわゆる児童手当の年齢に該当すると、子どもがいないのに児童手当だけ不正支給していたということで、詐欺行為になる。

 大阪で、すでに起きている。6歳の就学前の少女が行方不明…小学校への事前の検査や説明会に姿を現さないことから、市役所が動き、警察沙汰になった。

 しかし、この少女は出生届けは出されているものの義務付けられている生後3か月検診から姿を全く現していない。

 両親の話によると、生まれてすぐ亡くなり、愛知県の海に流したということだ。

 家計が厳しかったため、児童手当はどうしても生活のために必要だったということだ。


 この間、市役所は何度か父親と話をしているが、そのたび「元気にしている」「今親戚に行っている」といい、子どもの姿は確認されていない。

 しかし児童手当が絡むと詐欺となるから、今回、発覚したということだ。

 児童手当がなければ、このまま流されていた可能性もある。

 これもある種の親にとっては両刃の剣となる制度になってるわけですね。

 姿を必ず確認しないといけないことになるわけだから。


 ただ、何故、届ければいいものを届けず、遺体を海に流したいのか?その謎も残る。

 しかし、死体遺棄に該当すると思うが、こちらも公訴時効を迎えているため刑法としてはなにもすることはできないらしい。

 開くまで詐欺容疑で追及していくことになり、少女の死に不審な点が出てくれば…最悪の場合虐待とかね…その場合、既に時効が無くなってからの事件となるだろうし、あっても6年では十分裁ける。


 それでも少女の死の真相を追究することの方が優先だろう。

 生後すぐ、乳幼児は亡くなることもある。でもそれをきちんと始末されず、今、両親の生活費のために使われているんじゃ、少女が可哀想だ。

 他に2人の兄弟もおり、こちらは何ら問題はないようだが…。

みんな死んどりま

2013-02-18 02:11:15 | 日記風
 次はJFKにはまっちゃって。

 マリリン・モンローからの友だちの輪状態。

 でも年月が経てば経つほど謎になる。

 余計な話と重要な話が混ざり合って、重要な話はきっと面白くないものだ。余計な、作りごとの方が面白いに決まってる。

 2039年に公式見解を出すらしいが、何故時間がそんなにかかるのだ?

 みんな関係者、死どりま。

 それを待つから、それくらい時間がかかるってことよね。

 もっと早い時期に言うと、話のつじつまが合わなければ、追及され、あっちって時効がないから、下手な追及、真実をいぶり出すになる。

 だから、それくらい、とおーくなってからいうんだろう。

 死んでますから、みんな。


 でもいろいろあると思うけど、ジャクリーンが可哀想だよね。奥さんね。

 散々浮気された挙げ句、隣りで撃ち殺されたら、一生立ち直れないわ。

 こんな状況地獄だよ。


 よく頑張って、再婚して身を守って、60過ぎまで生き延びたと思う。


 運命と言いつつ、彼女もJFKも可哀想。

 JFKも兄ちゃんが戦死したから、その変わりのように大統領に立たされた人。


 そこからすでに皮肉だったね。