goo blog サービス終了のお知らせ 

ファラオの呪いか?エジプトで事故多発

2021-03-29 16:19:20 | ニュース

 jing.fm(出典)

 歴史にかかわることは調査されれるべきだったりする。

 調査することで判ることは多々ある。

 その課程で思いがけないことが起きる時、人は人知を越えた何かを感じてしまう。

 4月3日に、エジプトのカイロので考古学博物館から古代エジプトの王の22体のミイラが新しい博物館へ移動する。これに伴い盛大なパレードが行われる予定がある。

 かつてファラオの墓の発掘がされていた頃、ファラオの呪いと呼ばれる災いが関係者の間に起こったことがあった。

 今回このミイラの移動で、再びファラオの呪いが…とSNSを中心に話題になっている。

 呪いと言われる災いはこうだ。

 23日、スエズ運河で、正栄汽船(愛媛県今治市)が所有するコンテナ船の海上輸送中にが座礁するということがあった。
 
 あれから1週間が過ぎても、未だ動かすことができず航路をふさいでいる。

 26日には、中部ソハグ県で列車の衝突事故があり、19人の死亡者と180人以上の負傷者が出ている。

 27日、首都のカイロで10階建てのビルが倒壊した。25人の死者を出した。これは政府の目が行き届いていない違法増築の建物のようだ。

 この立て続けの事件が、ミイラの移動の話と関連づけられ、ファラオの呪いではないかとSNSで拡散され、閣僚や学者が関係がないと火消しに躍起になっている。

 タイミングがあっちゃったという事態でしょうが、政府としてはこのパレードを観光の起爆剤としているだけに大々的な宣伝をしたい。

 したいが呪いの噂がついてくるのはちょっと…という状態のようだ。
 
 でも事実はどうであろうと、関連性を考えてしまうと…かもしれないという気持ちが拭えなくなるのはしょうがないことで…。



Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)


メーガン妃、人の出入りが相変わらず激しいのは何故?やっぱり米大統領選に出馬とか?

2021-03-27 03:45:15 | ニュース

 twnews.co.uk(出典)

 話題に事欠かない英王室離脱をしたヘンリー王子とメーガン妃だ。

 王室にいた間もパワハラによる辞職があったと言われた。英王室を離脱するにあたり15人のスタッフを解雇した。

 彼らが設立した財団のアーチウェルでも再び大きな人の動きがあった。

 エグゼクティブ・ディレクターが、就任から1年で辞職を発表した。立派な経歴を持ち、人格的にも評価が高い女性だったが財団が正式に動き出す前の辞任になった。

 合わないと思えば、さっさと身を引くということはあるだろう。

 ただメーガン妃のパワハラ疑惑の話題が出た数週間後のことだっただけに、ニュースとして大きい。

 この人物のキャサリン・サンローラン氏は、今後も相談役としてかかわってくので全く身を引いたわけではないというが…。

 そして新しく、運営やキャンペーンなどのシニア戦略アドバイザーとして、ジュヌヴィエーヴ・ロス氏が関わると発表された。同氏が設立したエージェンシー「インビジブル・ハンド」も財団と協力する見込みだ。

 ロス氏は、2016年の米大統領選でヒラリー・クリントン氏陣営に加わった経歴がある。

 ここで出てくるのが、メーガン妃が米国初の女性大統領を希望していることへの証拠ではないかという流れになってくる。

 単にサンローラン氏の辞職があったために、その辞職理由をかわすためだと見る向きもある。

 事実はまだ判らないが、1つ1つの問題を片付けていくしかないだろう。

 これから、まだ英国に蒔いたパワハラ疑惑の問題がある。

 英王室が第3者に頼んで真相を調べているらしいし。

 それにしても短期間で人の出入りが激しいことである。

 普通人の出入りの激しい職場を評価されないものなのだけど。

 2018年の結婚から、ヘンリー王子とメーガン妃の居場所も定まらずあちこちうろうろして、やっと米国に落ち着いている。

 これで見えないところで、契約をしたネットフリックスやスポティファイの仕事が動いているのかどうか。

 こちらも、番組制作を強化するため、ベテランプロデューサーのベン・ブラウニング氏が加わることが発表されてはいる。

 今年夏には第2子が誕生する予定だが、本当に人の出入りが激しいこと。

 子どもが生まれたら、またナニーが新しく雇われるのかもしれませんが。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)







キャサリン妃は、ワクチン接種会場へ出向くがそこは思い出深い場所

2021-03-25 13:07:27 | ニュース

 in.news.yahoo.com(出典)

 23日、ウィリアム王子とキャサリン妃はロンドンのウエストミンスター寺院へ行った。

 この日ここは、新型コロナワクチン接種会場だったが、夫妻にとってここは10年前に結婚式を挙げた思い出深い場所でもある。


 cosmopolitan.com(出典)

 今月初めからここは臨時のワクチン接種会場となっていて、1日に2000人にワクチンを接種を受けている。

 ウエストミンスター寺院は、最も大きいワクチン接種会場となっている。英国においてもこのワクチン接種はそれだけ大きなワクチン接種プログラムに位置付けられている。

 ウィリアム王子とキャサリン妃は、スタッフやワクチン接種に訪れた市民とも話をかわしたようだ。


 usmagazine.com(出典)


 この日は、ロックダウンが始まってから1年を記念する「ナショナル・デー・オブ・リフレクション」でもあった。

 改めて考えると、この新型コロナウィルスの問題はどこでも大きな問題だということを痛感させられる。

 この1年変わってしまった計画は山のようにあり、これからもまだまだ先が見えない中にある。

 やっとここまで来たという気持ちが大きいかもしれない。

 でも、ここを乗り切れば、そんな思いだけでここまで進んできて、もうしばらくそれが続くのだろうか。

 余計な心配はしないこと、1日1日を確実にこなしていくしかない。

 多くの感染者と死亡者が出た英国の新型コロナウィルスとの戦いは、言葉にならないものがあったようだ。

 日本も大変なんだけどね。

 そうじゃなくても世界規模で報道される問題が、英王室にはたくさんある。


 
 uk.newschant.com(出典)
 この日もピンクのブラウスにピンクのリップを合わせていると言われた

 10年前、英王室へ嫁ごうと決めた花嫁にはこれから数々の出来事が待っているだろうと予想はできただろう。

 しかし、夫である兄弟の確執、嫁ぎ先を揺るがす義妹の存在などが起こるまでは想像出来なかったでしょうね。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)






ロマンティックな虚偽?メーガン妃の結婚式はやっぱりロイヤルウエディングの5月19日

2021-03-24 13:43:38 | ニュース

 convencaobwt.com.br(出典)

 米・CBSの独占インタビューで本当の結婚式はロイヤルウエディングを挙げた5月19日ではなくその3日前と告白したメーガン妃。

 それが、どうしてそんなことができるのと、あっちこっちから混乱の声が上がった。

 英国の正式な結婚式には2人の証人がいなくてはならない。

 けれど大主教と3人きりの結婚式を挙げたというのなら、この条件を満たしていない。

 大主教も違う質問に対してだが、プライベート結婚式は受け付けていないし、証人がいない結婚式を正式なものと認めないと答えている。

 メーガン妃が米国人であることから、英国を知らない外国人の勘違い説も浮かんだ。

 この度、正式な結婚証明書が公表された。広報は、3日前の結婚式というのは正式なものではないと話すに及んでいる。

 結婚証明書をによると、2人の結婚は2018年の5月19日で、証人はチャールズ皇太子とドリア・ラグランドの名が記されている。2人の親が証人となっていた。

 元登記所事務長のスティーヴン・ボートン氏は、明らかにメーガン妃は混乱していると話した。

 実際書類がそうであり、もしそれでも違うというのなら大主教は法を破ったことになり、英国国教会のトップであるエリザベス女王の前で偽のロイヤルウエディングを行ったことになってしまう。

 3日前というのは、リハーサルのことを指すのか、お互いにシンプルな誓いを書き出すという流行のものだろうとスティーヴン・ボートン氏は語っている。

 別にどっちだっていいのだが、英国国教会の法律に関することなので、関係者ははっきりさせないわけにいかないということのようだ。

 インタビューとしても最初にした告白だったために、この後のメーガン妃の発言内容の信憑性を問われることにもなっている。

 多分、ご本人はそこまで深刻にとらえていないんでしょうね。

 そういうインタビュー内容だった可能性が高まっている。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)






サイクリング王子のヘンリー王子は虚ろ、もう結婚が心配されるジョージ王子はとばっちり?

2021-03-22 17:02:24 | ニュース

 dailymail.co.uk(出典)

 独占インタビューから2週間が経ち、ヘンリー王子が米カリフォルニア州サンタバーバラの自宅周辺でサイクリングをしているのが目撃された。

 セキュリティーチームにより守られているが、約16万の自転車で交通量の多い道を駆け抜けて行ったところが撮影された。

 この約16万の自転車は電動自転車で、米国では人気が高まっている。

 余暇に自転車に乗ろうがどうしようが、とやかく言われる筋合いはないだろうが、インタビュー中のヘンリー王子の様子が芳しく見えないことから憶測は続く。

 生気がない。魂が抜けた…。

 そもそもパリピ(パーティ・ピープルの略)王子にはああいう深刻な席が向かないのかも。


 pinterest.com(出典)
 インタビューの中のワンショットらしい 


 この日も表情が硬かったとある。いつもにこやかでもないだろうし、交通量が多かったから緊張してたのかもしれないが、セキュリティーは付いてくるからしょうがないいにしてもサイクリングに行きたいと思うくらいだからお元気なんじゃない?

 
 そんなことを言ってる内に、独占インタビューの波紋は広がり、ウィリアム王子とキャサリン妃の長男のジョージ王子の結婚問題にまで波及している。
 

 pinterest.com(出典)

 メーガン妃が「知識がないまま英王室に嫁いでしまった」女王に対するお辞儀「カーテシー」も知らなかったと例のインタビューで話した。

 このことからロンドン大学教授で英憲法学者のロバート・ヘイゼル氏は、王室に嫁ぐためにレクチャーが必要だと話している。王室に嫁ぐことは「自由の喪失」が計り知れない。好きな人と結ばれることが望ましいが、将来再びメーガン妃のような王室離脱を招かないためにもきちんと王室を理解して嫁いできてくれる人が望ましいことを話している。

 いつかは言われるのでしょうが、7歳にして心配を呼び起こされるのも大変なことでしょう。

 ただメーガン妃のいうことは奇妙で、結婚が決まった2017年には15歳のときに友だちと英国へ旅行した写真が紙面を飾っている。

 

 Daily Mail(出典)
 黒いワンピースがメーガン・マークル


 一緒に旅行をした友人により

 「(ヘンリー王子とメーガンの婚約に)まったくショックは受けませんでした。予定通りの人生といった印象ですね」と感想を語る彼女は、「メーガンは自分がまさに欲していたものを手に入れて、王子は彼女の演技を観て惚れ込んだでしょうね」

 と語られている。

 当時は普通に載っていた状態です。普通旅行に行って、バッキンガム宮殿の前に写真を撮ったら普通のそこのこと調べるだろう。興味のない所はいかないし。

 この当時からダイアナ2世になりたかったと書かれている。

 凄い予定通りの人生をお過ごしなのでしょうか?
 

Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)






揺るがないキャサリン妃、ワントーンコーデで更に足元を固めて

2021-03-21 19:22:25 | ニュース

 elle.com(出典)

 イーストロンドンにあるニューハム救急署を訪問したウィリアム王子とキャサリン妃。

 救急サービスがこの新型コロナウィルスの影響で、どんな大変な対応があるのかなど救急医療隊員や救急職員に話を聞いた。

 今回のキャサリン妃のコートは、昨年ロンドンの子どもセンターを訪問したときにも着ていたもの。

 あの弟夫妻が王室離脱宣言をした数日後に着ていたものと同じだそうだ。


 honey.nine.com.au(出典)

 今回は、コートも中のインナーもブラウンで統一している。小物なども同じ色で統一しているそうです。



 nz.news.yahoo.com(出典)

 どういう心境の変化か、こういう統一した色遣いが多くなっています。

 気持ちを落ち着けるのに何か効果があるんでしょうか。

 長らく作り上げてきた伝統とは、簡単には崩れない。

 ただそのやり方を守って、気持ちを落ち着けて時期が来るのを待つだけ。

 長い目で見れば、この今の姿勢をもってしても将来高い立場に立った時に身を守ってくれる基礎になりそうです。

 イマイチ何がしたくて、爆弾を爆発させているのか判らない弟夫妻より、好感を抱く人は多いようです。


 https://uk.newschant.com(出典)


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)








やっぱり異母姉は語る、メーガン妃は離婚するわ、インタビュー放送後の夫妻のパパラッチ写真、イライラしている夫妻は英王室に当たる?

2021-03-18 21:56:37 | ニュース

  https://www.dailymail.co.uk/femail(出典)

 最後に会ったのは18~19年前と異母妹のメーガン妃は言い、異母姉が暴露本を出しても一体彼女が何を知っているのかと気にされていない、姉のサマンサ・マークルが喋り出す。

 マスコミにも、ほぼ生き別れの異母姉と書かれているが、それでも需要はあるようだ。

 インタビュー後、異母姉はヘンリー王子夫妻は離婚をするとぶち上げている。

 上の写真が、パパラッチによってインタビュー後に撮られた写真で、2人が憂鬱そうだと報じられたものだ。後部座席には、メーガン妃の母がいるそうです。

 異母姉のサマンサは、王室内で人種差別があったと発言したことで2人は謝罪ツアーをするべきと主張している。

 「カウンセリングをたくさん受けて、正直になることに2人で一緒に取り組んで、この2年間に彼らが傷付けたすべての人に謝罪しなければ、この結婚は離婚に終わるでしょう」

 「彼(ヘンリー王子)はすでに(この結婚に対して)疑問を抱いているかもしれません。彼の前頭葉が正しく機能していれば、そう思うはずです。彼は12歳ではないのですから」

 つーても、メーガン妃は現在妊娠中で、離婚っていうのも現実的なのかな。

 サマンサの発言を受けて、支持するコメントも寄せられている。

 メーガン妃は、次の人のが見つかったら、離婚するだろうという意見がある。

 将来大統領選に出たいと思っているのなら、英王室の称号は全て返却する必要があるし、そのとき夫が英国人のヘンリー王子である必要があるのか。

 事情が変われば、夫も変える?

 2人は、インタビュー後イライラしているという話もある。

 米CBS『This Morning』で、司会者のひとりであるゲイル・キングの話によると

 「彼らは今も、王室が私的に対処したいと言い続けていることにイライラしている。でも、間違った話がいろいろ出てきているのは、メーガンの評判を貶めるためなのだと、彼らは今でも信じているわ」

 「夫妻は、英国王室に人種差別があるという話にイライラしていて、彼らが求めていたことは、メディアが明らかに人種差別傾向のある不公平かつ不正確で誤った記事を書くのを、王室が介入してやめさせて欲しいということだったの。それを受け入れるまで、前に進むのは難しいだろうと私は思う。でも、2人とも前に進みたいのよ。結局はヘンリーの家族なのだから」

 ヘンリー王子夫妻は、別に英王室がメーガン妃を人種差別したということを責めたかったわけではなく、英王室が人種差別から守る発言をマスコミにしてほしかったから、敢えてあんな発言をしたということらしい。

 
 これはどういう解釈をしたらよろしいの?

 こう動いてほしいのよ。内々で話をしたいとかそんなことじゃないのよって?

 私たちの思うように動きなさいよ、何度言ったら判るのよ、みたいな?

 ちょっとよく判らない理屈で、テレビでアピールして、英王室のおばあちゃんやお父さんにアビールしたかったの?

 テレビを使ってかなり私的な話を英王室に持ちかけたらしいです。ただ話したい、って?

 なんやかや、身内爆弾も炸裂している中、彼らの望む前進の道が訪れるのかどうか…。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)






暴かれた!?メーガン妃が告白した2人きりのウェディングは嘘?外国人の勘違い?

2021-03-18 11:32:18 | ニュース
 
 eastbaytimes.com(出典)

 女性にとって特別な意味を持つ結婚式を再婚で、王室に嫁いだ身で2度も挙げていたと米・CBSの独占インタビューで初めて話した英国のメーガン妃だが、その告白に疑問の声が上がっている。

 メーガン・マークルは2018年の5月19日に総額推定50億円とも言われるロイヤルウエディングをヘンリー王子と挙げ、ロイヤルメンバーの1人になった。

 しかしインタビューの中で、ロイヤルウェディングの3日前に大主教と庭で3人だけの結婚式を挙げていたと改めて驚きの告白をした。

 しかしこの告白はすぐ疑問視される。

 英国のウェディングのシステムとして、式には2人の証人の立ち会いが必要だ。

 3日前に行った式のリハーサルを式と勘違いしているのか、なんなのか。

 ここで英大衆紙「デイリー・ミラー」がある記事を掲載した。

 問い合わせたのは、ニューカッスル教区を預かるマーク・エドワーズ牧師だ。大主教のオフィスに問い合わせをしたが、これは新型コロナウィルスの影響で証人を省いた結婚式ができるかどうかの問い合わせが一般の人から入っているための確認作業だったそうだ。

 牧師でさえ、問い合わせないと答えられない。一般人が取材の目的でメーガン妃の発言の裏を取るために問い合わせても答えがもらえるかどうか判らない所と人が相手の話だということが判る。

 大主教側の答えは、最低2人の証人が不可欠というものだった。プライベートな結婚式は受け付けていない。

 とすると…。

 メーガン妃はインタビューでは、結婚式を挙げたと語ったが、外国人で英国の婚姻に関するシステムを理解していなかったのではないかということになる。

 嘘というより、無知だった?

 このプライベートの結婚式には、3人しか登場していない。肝心の大主教はシステム上あり得ないという発言が、直接の答えではないにしても出ている。この先もこれの問題に対してコメントすることはないようだ。

 新郎として出席しているヘンリー王子は、英国人だが、このメーガン妃の発言をどう思っているのか。新婦のロマンティックな発言にうんうんそうだねと思っているが、あれはあくまでプライベートのことだろうとしか考えていないのか。世間がこんなに嘘じゃないかと騒ぐのをくだらないマスコミのまたお世話なゴシップが始まったと思っているだけなのか。

 メーガン妃の中では、少女趣味のロマンティック話をしただけなのに、こんな揚げ足とりの話になると思っていなかったとか?

 インタビューの最初に出た話がこういうことになると、インタビューの話全体が感情的な問題が大きい発言が多いということになってくるかもしれない? 


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)





Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)





メーガン妃、パワハラしたっていうなら、書類出しなさいよと英王室へ要求

2021-03-16 00:00:00 | ニュース

 news.besthinditech.com(出典)

 米・独占インタビューの余熱が冷めやらぬ中、メーガン妃のパワハラ疑惑が動き出したことに話はさかのぼる。

 ことは2018年にヘンリー王子とメーガン妃のスタッフが2名辞職した。

 この辞職は、メーガン妃の態度が原因だったとヘンリー王子とメーガン妃の報道官がウィリアム王子の報道官にメールを送ってリークしたことが最初だったようだ。

 これがメーガン妃側から中傷キャンペーンと呼ばれている。

 この報道が米・CBSの独占インタビューの放送間近だったことから、王室や上級スタッフの嫌がらせだとメーガン妃側の広報官は位置づけ、パワハラはなかったと全面否定している。

 王室側は、この告発を精査するとした。

 新聞「メール・オン・サンデー」によると、メーガン妃は、王室に書類を提出している。

 このパワハラと言われるものの告発に関する書類、メール、テキストメッセージを見せるように要求した。

 エリザベス女王は、この種類を見てチャールズ皇太子に対応するように依頼している。現在、チャールズ皇太子の側近がこの書類を捜索しいてる。

 新聞「サン」によると、王室は第3者として法律事務所に捜査を依頼し、パワハラがあったかどうかを調査して、あれば告発することを検討している。

 この調査結果次第では、王室側とメーガン妃側が対立する可能性がある。

 王室側と言っても、エリザベス女王を始めとするチャールズ皇太子、ウィリアム王子とキャサリン妃はヘンリー王子とメーガン妃にとっては家族という位置づけになる。
 
 それ以外のスタッフが、インタビューの中でメーガン妃が言っていたファーム(オフィスなどを意味する)になり、問題はこことメーガン妃側の対立ということになる。

 なるけど、キャサリン妃にも自分の結婚式でブライズメイドの衣装をめぐり、以前の報道では泣いたのはキャサリン妃だった部分が、メーガン妃の話では、泣かされたのはメーガン妃というように真逆な展開になっている。



 gettotext.com(出典)
 
 ヘンリー王子が父のチャールズ皇太子とウィリアム王子は君主制に囚われていると言っていることで、エリザベス女王と夫のフィリップ殿下以外には2人で全方位で喧嘩を売っているってことになっている。

 ウィリアム王子が、記者の質問に「私たちは人種差別主義一家では決してない」と話したことだけでもヘンリー王子との間は修復不可能ではないかと言われている。

 今年の7月にウィリアム王子とヘンリー王子が提案し、母であるダイアナ元妃の銅像が除幕されることになっているが、とてもじゃないが、この日に2人が揃うことはできないだろと言われ始めた。

 大人だから儀式だけはもしかしてできるかもしれないが、この兄弟が揃うだけで銅像以上の見世物になる可能性が…。

 今年くらいは、メーガン妃の出産が夏になると言われているからそれにかこつけるとか。

 新型コロナウィルスがまだ難しいからとそれにかこつけるとか。

 兄弟でしばらく距離を置いた方がいいかもしれない。

 
 王室離脱しただけにとどまらず、何故泥沼の関係になりたいのか?

 とても不思議なことが起きている。

 けれど、事実は1つのはずだから一体誰が話を混乱させているのかというのはとても興味があるところだ。

 英国の報道って、本当に泣かされた人間と泣いた人間が逆なるようなことを平気でするのかどうか。 

 そんなことをしているなら、どこの報道も信用できないということになってきかねない。

 とても不思議な話だ。

 パワハラはやったかやらないかは、被害者がいれば答えはある程度出ていると思うのだけど。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)









英王室 ジョージ王子たちが故・ダイアナ元妃とキャサリン妃に母の日のカード等を送る

2021-03-15 19:14:53 | ニュース

 wwd.com(出典)

 3月14日に英国は母の日を迎えた。ジョージ王子とシャーロット王女、ルイ王子は祖母のダイアナ元妃に宛てたカードを送った。


 pinterest.com(出典)
 ダイアナ元妃と2人の息子たち

 ジョージ王子(7歳)「ダイアナおばあちゃんへ。愛してます。いつもあなたのことを想っています」とメッセージを送った。

 シャーロット王女(5歳)も「母の日に、あなたを想います。パパが会いたがっています」

 ルイ王子(2歳)もルイと名前だけを書いた。

 ウィリアム王子は、15歳で母を亡くした。

 寂しい思いをしたのは弟と一緒だった。

 兄弟でも築いた家庭は全く違うものだった。

 ウィリアム王子は妻のキャサリン妃の実家のミドルトン家で大事にされ、暖かい家庭を築く。今も妻の実家を尊重している。
 
 弟は自分と同じく片親(離別)で育った妻と結婚した。妻は別れた父と関係が悪く、今も絶縁状態が続いている。今は1児の父であり、夏には新たに子どもが生まれる。

 何がよくて何が悪いわけではないけど、暖かい家庭に育てなかった兄は暖かい家庭で育った女性と結婚し、周りと強調しながら暖かい家庭を築くことを考える。

 温かい家庭に育てなかった弟は、同じく家庭に恵まれなかった女性と結婚した。似た境遇を持った同士だから暖かい家庭を築こうとしている。けれど周囲から何かとつらい思いをさせられているらしく、それを訴えるのに忙しいらしい。

 
 ジョージ王子たちは、母のキャサリン妃にはケーキを作った。
 

 diazhub.com(出典)

 お父さんの弟さん夫妻、そろそろ気を付けた方がいいよ。

 子どもたちが何が自分の両親に起きているか、判る年齢になってきてる。

 あなたたちがお母さんが大切だったように、子どもたちも自分のお母さんが大切だ。

 子どもたちからお母さんをいじめたって、リベンジされるようになるよ。


a title="Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)" href="https://www.amazon.co.jp?hvadid=386645902264&hvdev=c&linkCode=shr&tag=hinagiku5-22&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_shr&camp=1207&creative=13051&linkId=6ac957ea748e92932774542a5b2ada61" target="_blank">Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)