尼崎の株式会社大川工務店社長blog

大川工務店の社長の注文建築日記

尼崎イオンのイベント

2012-11-13 17:20:39 | 日常
 先週の土、日曜日は尼崎のイオンで「自然素材の家」展示会を行っていました。



 孫の手新聞を持ってきて下さった方には当社のカレンダーを差し上げたのですが、多くの方が来てくださいました、ありがとうございました。



 イオンのお客様は多いですね、私は全くと言って良いほど行かないので知りませんでした。 



 コストコもお隣だし、お向かいがホームズですから便利ですよね。



 6時に終了して帰ろうとしたのですが、駐車場から出るのに30分も掛かってしまいました。



 1階だと早かったんでしょうけど、業者の車は3階なんですね?    



 会社に着いたのが7時前、疲れました。  



 今日は先日行った胃カメラの結果を聞きに言ったのですが、全く問題なしでした。


 
 ピロリ菌に冒されていた胃の粘膜も徐々に回復しているようです。



 次は人間ドックです。 


 しっかりチェックして頑張ります。



ランキングに参加しています
 ポチッとクリックをお願いします

にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村

屋根裏収納と床下収納

2012-11-07 07:52:59 | 住宅
 収納のスペースとして使われるのが小屋裏(屋根裏)収納です。



 天井に収納できる階段を付けて天井の上(屋根の下)のスペースを利用する方法ですが、意外と広く取れるために人気が有ります。


 屋根の勾配が急な場合には高く取れますが、普通の瓦屋根だと間口方向が広くないと高さが取れない難点が有ります。



 持って上がるのも大変なので重い物や良く使う物の収納には不向きかもしれませんね。



 夏場などは暑くなるので精密な機械類も駄目かもしれません。 













 床下収納はキッチンなどの床下収納から、和室の畳下にセットする収納用器具も有ります。



 これはボタンを押すと電動で畳み厚さ分だけ持ち上がって、楽に開閉出来る装置が付いています。



 電気は乾電池なので配線が不要なのもいいですね。





 ランキングに参加しています
 ポチッとクリックをお願いします

にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村

便利な収納場所

2012-11-06 10:39:05 | 住宅
 各部屋に1つのクローゼットは必用なんですが、意外と少ないのがリビングの収納スペースです。



 リビングはなるべく広く取る事を望まれますが、リビング内に収納を取る時には小さくなっていますね。



 リビングじゃ無く、廊下や階段下にスペースを取るから充分だと感じられるんだと思いますが、意外と不便なんですね。



 奥行きは無くても隠せる収納が有れば小物類や見せる収納類の交換にも便利です。




 最近良く作るのが玄関横収納です。



 此処には使う人に拠って収納するのもが変わりますが、狭くても重宝します。



 ゴルフバックや釣道具など趣味の物から、乳母車や子供の遊具など、家の中には持っては入れない物で外の物置じゃ不便な物。



 叉、女性のブーツや雨靴、普段使うコートなども入れておくと便利ですね。





ランキングに参加しています
 ポチッとクリックをお願いします

にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村

隠す収納と見せる収納

2012-11-05 17:31:21 | リフォーム
 リフォーム工事でよく相談されるのが「収納が少ないから大きくして欲しい」という要望です。


 収納には2種の収納方法が有って、見せる収納隠す収納です。



 見せる収納は商品棚のように綺麗に並べて見せながら収納する方法です。店舗などでショーケースや陳列台のような感じでセンス良く並べて楽しく収納する方法ですね。



 もう一つはなるべく多くの物を詰め込んで扉で隠す収納方法です。



 この2つの方法を上手く使って収納するのが良いのですが、それでも使い勝手が良くひと目で見分けられて、出し入れが楽で、使用する場所に近いところに収納する事が出来れば言う事無しですね。



 単に大きな収納を作って何でも放り込めるだけ入れてしまうと、後で出し入れに苦労してしまいます。



 大きな収納が有るので使わないものを入れて仕舞いこんで、本当に出し入れしたい必需品が収納できないようになっている場合を良く見ます。



 叉、大きいと言っても奥行きがある収納は返って不便になる場合が有ります。



 物を出す為のスペースがデットスペースに成って、広いけれど案外物が入らない収納になってしまうからです。



  ランキングに参加しています
 ポチッとクリックをお願いします

にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村

窓を演出するカーテン

2012-11-04 11:38:57 | 住宅
 私の会社では標準装備としてカーテンも価格に含めています。



 理由の1つは家の価格を全て出す為には、カーテンは住宅の必需品だからと言うのも有ります。



 しかし、その他にも理由が有って、カーテンで部屋の雰囲気が全く変わってしまうからです。



 壁紙(クロス)でも部屋のイメージが作れますが、カーテンを選びを間違うとアンバランスな部屋になってしまいます。




 カーテンの柄を選ぶ時、かなりの大柄にしても部屋に入るとそうでも、無く埋没してしまうものです、叉、クロスを柄物(花柄、ストライプなど)にするとカーテンの選び方が難しくなります。




 特に花柄のクロスにするとカーテンの柄の選び方が難しいですね。



 同じ色目を使うのが失敗しないコツですが、柄に関してはカーテンの柄の方を大きくした方が間違わないと思います。



 昔なら夏はレース、冬は厚手の物と言うのが定番でしたが、現在では空調の効果を逃がさない為に厚手の物を使う方が良いと思います。



 出来ればカーテンは裏地の付いた物の方が高級感がありますし、効果も絶大だと思います。



 取り合えずカーテンは有れば良いと思われがちですが、安いカーテンでも裏地の付いたカーテンだと高級感が出て、家全体のイメージが相当変わります。



 カーテン選びも予算の中で、当社のコ-ディネイターがお手伝いします。



 ランキングに参加しています
 ポチッとクリックをお願いします

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

雨漏りの責任は?

2012-11-03 09:21:48 | 住宅
 住宅瑕疵担保責任保険というのをご存知でしょうか?



 住宅を新築した時には必ず入る保険ですが、この保険に入らない場合は1棟に付き2千万円を供託することになっています。



 この保険は住宅を購入された方を保護する目的で作られていますので、購入した住宅に瑕疵が有った場合には保険金が下りるようになっています。



 もしも瑕疵が有った場合には、新築工事を行った業者が手直しするのが当然ですが、倒産したり廃業している場合には他の業者が補修しても保険金が出る事になっています。



 しかし太陽光発電装置では問題があります。




 新築工事と共に太陽光パネルを付けるようになっていれば保険の対象となりますが、完成してから別の業者が太陽光パネルを取り付けた場合には瑕疵担保保険の適用外となってしまいます。



 雨漏りがした時には元施工の責任なのか、後からつけた工事によるものなのかが判らない時があります。



 しかし、瑕疵担保の保険金はどちらの場合であっても出ない事になります。

 

 ランキングに参加しています
 ポチッとクリックをお願いします

にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村

 

ハロウィン

2012-11-01 08:50:39 | 上棟式
 去年のハロウィンはトムが仮装







トムにとっては災難でした。 




今年はトムの仮装も無く何事も無かったようですが、実はトムをオカマにするかどうか? 



トムは去勢してないのでどうしようかと思案中なんです。



去勢した方が病気になる可能性が低くいらしいですね?




さて?  年齢的にも・・・・・・どうしまひょ?  








 ランキングに参加しています
 ポチッとクリックをお願いします

にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村