尼崎の株式会社大川工務店社長blog

大川工務店の社長の注文建築日記

2世帯住宅

2007-06-29 15:37:05 | Weblog
 最近2世帯住宅のプランが多くなっています。

 色々な要因が考えられますが、2世帯住宅と言っても色々なプランニングが考えられます。

 水廻りを全て別にした2世帯住宅から、設備は共同で使い、居室部分だけを分けるタイプまで様々な方法があります。

 ご主人のご両親と同居する場合と、奥様のご両親と同居する場合とでは自然と間取りが変ってきます。

 もう一つ考慮したいのが同居する所帯の年齢差です

 2世帯住宅ですが、住むのは3世代になる場合が多いです。

 間取りを考える場合、この3世代の事を考慮に入れないと住みにくい家になる可能性が有ります。

 食事の時間(朝、昼、夜)の違い、通勤通学時間の確認、就寝時間などを考慮に入れないといけません。

 
 お孫さんたちの部屋の下が祖父母の部屋になった場合、防音処置を十分に行わないといけませんね。

 2世帯住宅にして、オール電化住宅にするのが現在の流れなのかもしれません。

 



 

カラスに全てやられました。

2007-06-28 13:13:03 | Weblog
 カラスに全ての作物を食い荒らされました。

 父もショックでもう畑を辞めるとまで言い出しました。

 気を取り直してもう一度挑戦しますが、完全に網を張って人も網の中で作業をしなければならないかもしれませんね。

 異常に多いですね。 50羽は居そうです。

 折角耕運機も買ったし、再度挑戦してみます。

外溝工事

2007-06-27 20:23:07 | Weblog












家の工事に欠かせないのが外部工事です。

此方のお宅は回りに住宅が無い1軒屋です。

4方向とも工事を行わないといけません。

都会の中では道路側だけ門扉を付けたり、ガレージの舗装をしただけで済みますね。

この様に土地によって外溝工事の範囲が変ります。

その事によって工事金額も変ってしまいますね。

お庭が広いので車が3台は止めれそうです。

駐車スペース以外は花壇にします。  

道路側だけ舗装して、家の周りは砂利を敷きます。

砂利は音がしますので、防犯の意味も有ります。 



 玄関ホールです。

 ムク板を腰壁に貼りました。  天井も梁を見せています。

 壁クロスの施行前です。  床もまだ養生用シート&ベニヤを貼っています。

 



芋掘り  じゃがいもの収穫

2007-06-26 11:58:58 | Weblog
 早朝5時半から芋の収穫をしました。

 メークインと男爵いもです。

 メークインを植えてある畑は、土が柔らかくて掘りやすいのですが、男爵いもは田んぼの土に植えていますので掘るのが大変です。

 畝の中に手を入れて茎の周りを探っていくと、芋が転がるように出てきます。

       


       


       

 

       

  
  少し手入れをしなかったので、草が生えてしまいました。


       


  これが芋の茎です。  農薬を入れてないので葉っぱは虫に食われちゃいました。
 

      


  これは横の畝で作っているきゅうりです。

  長いでしょう? 曲がら無いですね。 トマトはもう少し。


      

  網が掛らないところはカラスにつつかれちゃいました。   ^^;

解体工事中

2007-06-25 20:09:43 | Weblog
 


 塚口本町の解体工事現場です。

 築35年の木造住宅を解体しています。
 この古い住宅を購入されて、新しく建替えます。
 建物の価格は無しで、土地価格で購入されました。
 解体費用も考慮した価格でした。

 敷地内に重機が入らないので、殆ど人力による解体工事ですね。
 内部は殆ど解体出来ています。 明日から重機を搬入して廃材を搬出します。




       


       


      水を掛けてほこりが飛ばないようにしています。



        



         

仕上げ工事

2007-06-24 11:31:57 | Weblog





先日、外溝工事のお話をしましたが、やはり雨の影響を受けています。

今日は日曜日ですからお仕事はしていませんが、これだけ降ると天気になっても地面がぬかるんでいれば工事が出来ないかもしれませんね。
無理をしないで乾くのを待つ事も必要です。

今回の外溝工事はお隣の敷地が畑でした。 お隣と言っても所有者はお施主様です。
ですからこの様に、お隣の敷地を使って工事が出来ます。

畑ですから影の出来ないように基礎は低く、フェンスで塀を作る事になりました。
防犯上の塀じゃなく、敷地の区分を明確にする為の仕切りですね。


室内の1部ですが、自然素材を使った内壁が希望でした。
今回は桧の板を壁全面に使用しました。
床材も壁にあわせた色になっています。



    


 明るい日差しが入るダイニングです。



    


 1階の多目的空間です。

 天井を張らないで、2階の床組みをそのまま見せています。
 室内の高さを十分に取れるようにしています。

 天井高は3mあります。
 壁にクロスを張っているところです。

 
 

耕運機

2007-06-23 18:24:11 | Weblog
 先日買った耕運機が届きました。

 三重県鈴鹿市からヤマト便で2,400円ほどです。

 安いですよね。 こんな物まで運んでくれると助かります。


     



 早速、荷を解いて組み立てて見ました。

 本田のこまめ君です。

  

     


     

 こんな感じです。

 耕運機なんて一度も使った事が無いですよ。

 買っては見たけど? どうやって使ったら良いんだろう?

 ガソリンさえ入れれば動きそうなので、天気が良くなったら畑で使ってみます。


 畝立てが付いてないよ。   ^^;

 これだけ小さければ畝は作れないですね。

 畝は人力でしょうか?    ^^;

 

朝から雨

2007-06-22 19:16:58 | Weblog
 芋掘りの筈が朝からの雨で中止です。

 父の定期健診の為、兵庫医大まで送り届けました。

 普段は車を運転していますが、この病院へは車での通院を禁止されています。

 以前、この病院の駐車場でガードレールに当てたらしいのです。

 その情報が主治医の先生の耳に入ったらしく、車での通院を禁止されちゃいました。

 言う事を聞かない父ですが、病院の先生には逆らえないらしく、車での通院を自粛しています。

 帰りはタクシーで帰ってきます。

 明日も雨のようです。当分、芋掘りは出来ませんね。




耕運機

2007-06-21 13:48:43 | Weblog
 暑い日が続きますね。

 こんな暑い日に親父から、「天気の良い日に芋を掘ってくれ」と頼まれました。

 じゃがいもが収穫時期を迎えたようです。

 今日は天気が良いけれど、 畑仕事には良すぎる天気でしょう?

 少々曇ってもらわないと・・・。  ^^;


 明日天気なら、朝の6時から芋掘りをさせてもらいましょう。  

 じゃがいもはトムも大好物です。  殆ど、トムの物?  笑


 とうもろこしとトマト、キューリ、茄子かな?

 からす除けのネットも張らないといけないし、草刈もしなきゃ。

 去年は半年ほど手をつけずにいたら、畑が雑草で覆われてしまいました。

 苦労して草も刈って耕したのですが、人力は辛い。


 そこで今年は耕運機を購入しました。

 家庭菜園用小型耕運機  こまめ君  ^^;

 それをヤフーのネットオークションで購入。 

 どれ程の力が有るのか不明ですが、人力よりはマシでしょう?

 今週中には届くでしょうから、週明けにはこまめ君で耕して見ます。
 


外溝工事

2007-06-20 17:39:01 | Weblog
梅雨に入るとジメジメ、ベトベト・・・嫌ですよね。

 現場で作業をしている職人さんも嫌な季節なんです。でも、昔と違って雨が降っても仕事はできるんですよ。

 今は屋根、外壁が早くに出来てしまいます。ですから、雨が降っても家の内装工事は出来ます。
 
 だから工期がしっかりと守れるんですね。

 外壁が出来ると足場も外せます。 

 これで外溝工事が出来るんですが、この季節は雨の影響を受けてしまいます。

 屋外の工事は仕方が無いですね。 

 今日のような良い天気を待って外溝工事を仕上げていく事になります。

 摂津峡の現場は外溝工事中です。塀、門、玄関ポーチなど、天気の良い日を狙って工事を行っています。