おはようございます
ハーレーです!
11月に入り、街はハロウィンからクリスマスへと変わりつつありますね
クリスマスになると、いつも思い出すことがあります。
小さい頃、クリスマス当日の朝に目を覚ますと、枕元にプレゼントが置いてありました

それはそれは嬉しかったのを覚えています
そんな中、小学1年生になった時に、ふと思ったんです。
“このプレゼントを置いているのはお父さんなんじゃないか…”と
あの当時は、なぜそんなことを急に思ったのか分かりません。
でもそう思いだしたら止まらなくなり、母親に問い詰めました。
「プレゼント置くの、お父さんなんでしょ!!」と、何度も何度も、、
始めは否定していた母親も、次第にしつこく感じたのか、
「そうよ!もう、うるさい!!」とまさかの肯定
それからというもの、プレゼントは手渡しとなり、、
年齢を重ねても、サンタクロースを待ちわびている友達を羨ましく思いながら過ごすことになりました
幼いながらも、“世の中には聞いちゃいけないことってあるんだな。”と実感した出来事でした。
良い意味で、いつまでも夢や幻想を抱ける大人を目指したいと思います
きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!
にほんブログ村
訪問看護 ブログランキングへ

11月に入り、街はハロウィンからクリスマスへと変わりつつありますね

クリスマスになると、いつも思い出すことがあります。
小さい頃、クリスマス当日の朝に目を覚ますと、枕元にプレゼントが置いてありました


それはそれは嬉しかったのを覚えています

そんな中、小学1年生になった時に、ふと思ったんです。
“このプレゼントを置いているのはお父さんなんじゃないか…”と

あの当時は、なぜそんなことを急に思ったのか分かりません。
でもそう思いだしたら止まらなくなり、母親に問い詰めました。
「プレゼント置くの、お父さんなんでしょ!!」と、何度も何度も、、
始めは否定していた母親も、次第にしつこく感じたのか、
「そうよ!もう、うるさい!!」とまさかの肯定

それからというもの、プレゼントは手渡しとなり、、
年齢を重ねても、サンタクロースを待ちわびている友達を羨ましく思いながら過ごすことになりました

幼いながらも、“世の中には聞いちゃいけないことってあるんだな。”と実感した出来事でした。
良い意味で、いつまでも夢や幻想を抱ける大人を目指したいと思います

きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!

