きづきCafé【きづきリハビリ訪問看護ステーション】

きづきリハビリ訪問看護ステーションです。

日常や訪問看護・リハビリのご紹介、ちょっとためになりそうなことなど!

へぇ~~~!

2013-10-03 13:00:00 | ためになる!
 こんにちは! です!

今日は、お経のお話をしたいと思います

般若心経という有名なお経がありますが、そのお経に何度も登場する

「そわか」

という言葉の意味を調べたら何とも深い教えが書いてありました。

幸せになるために、それだけ意識して生活していればいいのかと思うと、気が楽になります。

”娑婆詞(ソワカ)”とは、

「事が成る」「事が成就する」という意味


その”そわか”の法則とは・・・

 「そ」の意味

そわかの「そ」は掃除という意味です。日々掃除をして身の回りを綺麗にすることが大事だと説いています。

掃除をすることでお金、仕事に困らなくなるようです。特に水周りを綺麗にすると神様の応援も得られ、お金も入るようです。

神様は綺麗なものの味方です。容姿、心、身の回り。特に身の回りを掃除してると得みたいです。

お金と仕事の問題は、「掃除」をしていればなくなります。トイレ掃除をしていると、うつ病も治るという事実がたくさん報告されています。

 「わ」の意味

そわかの「わ」は笑いのわです。笑いがあると皆がいい気分になれますよね。幸せになるには笑うことが一番です。

体と健康の問題には「笑って」いることが大切です。毎日を楽しく過ごすには、健康が1番大切。

笑いは肯定することにもなるようです。周りの現象を肯定することになる。明るく、楽しい人には、明るく、楽しい現象が降ってくるようです。

 「か」の意味

最後は感謝の「か」です。感謝することによって信頼感も生まれますし、自分の脳にもいいホルモンが分泌されて気分がよくなります。

今の状況を謙虚に受け入れ、感謝をすることで、多くの友人や知人、神様や仏様を味方にすることができるようです。「ありがとう」と言うことで、もう一度「ありがとう」を言いたくなる現象が起きるようです。

人間関係については、感謝、「ありがとう」を言っていれば解決されます。「ありがとう」を言っているだけで人間関係は良くなっていきます。

『ありがとう』を二万五千回ほど言うと、突然に自分にとってうれしく楽しく、幸せな奇跡のようなことが起こる。



これだけ意識していれば人間幸せになれるという教えです。
意外に少なく感じるかもしれませんが、これだけ守るだけでいいと思うと何となく気が楽になりますよね。

色々悩みもありますが、この3つを意識していると「また頑張ろう」という気分になってきます


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へ
にほんブログ村