心にうつりゆくよしなし事

今ネットで旬なキーワードについて、そこはかとなく書きつけてみます。

アメリカ代表の長崎の平和式典欠席に「何でこないの」「失礼だ」の声

2010-08-09 22:22:58 | ニュースに想う
原爆の件だけをとれば被害をうけたのは日本だし、遺族が落胆
するのはわかるけれど、太平洋戦争を宣戦布告したのは日本だし、
731部隊が細菌兵器を開発していたり、日本軍もいろいろ
やっていたわけで、そういうことを忘れて日本全体で被害者
ヅラされると、アメリカもやってられないだろうね。
アメリカはあやまらない国っていうけれど、中国ほどじゃない。
広島の平和式典に出席しただけでも大きな進歩だと思う。
ぶっちゃけ、アメリカは謝罪する必要はないと思いますよ。
それよりも、日本人はともかく人の責任を問うのが大好きな種族です。

「長崎原爆忌の9日、米政府代表が広島市の平和式典には出席したものの、長崎市の式典には欠席したことについて、長崎の被爆者からは怒りと落胆の声が相次いだ。
 16歳の時、爆心地から約1.8キロの地点で被爆した佐賀県の馬場和敏さん(81)は「何で来ないの。2発目の原爆を落とした長崎にも来て、被爆の実相を直接目にしないと。米国は一番来ないといけない国だ」とまくしたてた。
 同様に式典に参加した正林邦子さん(68)も、15歳の時から原爆症とみられる症状で苦しんできた。「広島に比べて、長崎を下に見ていると考えてしまう。しゃくに障りますよね」と憤った。
 長崎原爆被災者協議会の谷口稜曄会長(81)は「米国は失礼だと思う。原爆を投下した国は責任を負わなければならない。長崎に来て謝罪してほしかった」と肩を落とした。
 長崎原爆遺族会の正林克記会長(71)は「広島に来たことは評価できる。ただ、広島と長崎の被爆者は一体であることを理解してほしい」と、やり切れない表情で話した。
 米国大使館の報道担当者は「招待状は受け取ったが、スケジュールの関係で行けないと返答した」としている。 」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100809-00000085-jij-soci






レビューブログ自動更新ツール「レビュロッガー」でほったらかし

おやつって、子供の成長に重要なんだそうです。どんなおやつが良いのか?

2010-08-08 22:38:54 | ニュースに想う
おやつが本来栄養分を補うものだとは知りませんでしたねえ。
とはいえ、大豆加工食品や魚肉ソーセージをおやつに出したら
子供に総スカンを食らわされそう。もうちょっと子供が食べられ
そうなものはないのかなあ。
お菓子メーカーはどう考えてもそういうことを考えてお菓子を
作っているとは思えないし。
おやつの効用がわかっても、それを実現するのはなかなか
難しいですね。

「子供たちの体力・運動能力の低下が深刻化している。成長期の子供の体づくりには、実は「おやつ」が重要な役割を果たすのをご存じだろうか。筋肉や骨をつくり出すためのおやつとは-。(榊聡美)

 ◆不足栄養素を補う

 甘いお菓子や飲料を取り過ぎるなど、夏休みの子供の乱れた食生活は肥満につながる危険性が高い。
 「今やおやつは、お菓子など嗜好(しこう)品を食べることに変わっていますが、本来は栄養分を補食するのが目的なのです」
 筑波大の鈴木正成(まさしげ)名誉教授(運動栄養学)はこう戒める。

 そもそも成人に比べて胃袋が小さく、消化機能も不十分な成長期の子供は、3回の食事だけでは必要な栄養素を取るのは難しい。
 そのうえ、体の基礎となる筋肉や骨づくりに大切なタンパク質は、食事の摂取量だけでは必ずしも十分には働かないという。
 食事で取ったタンパク質は消化されてアミノ酸になり、血液で運ばれて筋肉や骨に届けられる。ところが、小腸と肝臓でほとんど使われてしまうため、肝臓から心臓を経由して筋肉や骨にまで供給される量はわずかになってしまう。

 ( 中 略 )

 そこで、タンパク質を十分補うために補食が不可欠になる。最も効果的なタイミングは基本の食事から3時間後、つまりおやつの時間だという。

 「この時間は食事から摂取されたアミノ酸で、小腸と肝臓が満足している状態。そこでタンパク質を取ると、心臓から筋肉と骨に向かってミサイルのようにピンポイントで供給されるわけです」

 ( 中 略 )

 子供の体づくりに大切なタンパク質とカルシウムが補えるのは、どんなおやつなのか-。横浜創英短大教授で、管理栄養士の則岡(のりおか)孝子さんに一例を挙げてもらった。

 おやつ向けに開発されたチーズ、無脂肪のヨーグルトなどの乳製品をはじめ、豆乳や、大豆を原料にした栄養食品といった大豆加工製品、カルシウムを強化した特保の魚肉ソーセージ…。高タンパクでカルシウムが豊富、それに手軽に食べられるのも特長だ。

 「やはり、おやつは糖分に偏ることなく、あくまでも食事だけでは不足しがちな栄養を補うように心掛けて」と則岡さんは話す。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100808-00000024-san-soci





1日たったの13分!みるみるよくなる視力アップ法で自宅で視力回復
楽々!視力アップマニュアルの詳細・口コミ感想

「韓日関係は良い」と考える韓国人は39%なのに対し、日本人は62%だそうです

2010-08-06 11:56:57 | ニュースに想う
韓国人の半数以上が「良くない」と認識している一方で、
韓日関係を今後、より強化すべきだと考えている韓国人が49.6%
もいることは、韓国も日本と仲良くしたいという前向きの
姿勢と、いい方向で見たいものですね。

韓国で真っ先に思い浮かべる日本人が「伊藤博文」、一方日本人が
真っ先に思い浮かべる韓国人が「ペ・ヨンジュン」。このあたりに
国家的な教育の影響の強さが見受けられますね。

回答者に少々年配の人が多いような印象も感じる回答ですが。

「現在の韓日関係について、韓国人の半数以上が「良くない」と認識しているのに対し、日本人は半数以上が「良い」と認識していることが分かった。KBSワールドが5日、韓日併合100年を迎えNHK報道局と韓日両国で実施した国民意識調査の結果を明らかにした。調査は6月26日~7月4日、満20歳以上の韓国人1000人と日本人1473人を対象に対面式で行われた。
 韓国人回答者の59.9%は、韓日関係は「良くない」と答え、「良い」との回答は39.2%にとどまった。一方、日本人は「良くない」が29.3%で、「良い」が62.1%に達した。
 また、「大変良い」と答えた日本人は4.9%、「大変良くない」は1.1%だったが、韓国人の回答では「大変良い」は0.7%にすぎず、「大変良くない」が3.2%だった。
 日本による朝鮮半島の植民地支配について、韓国人の91.2%は知っていると答えたが、日本人は68.0%にとどまり、両国間の歴史認識の差が明らかになった。ただ、歴史問題は重要だと認識している回答者は、韓国人が88.9%、日本人も80.6%に上った。
 韓日関係を今後、より強化すべきだと考えている韓国人は49.6%、日本人は52.6%だった。両国関係改善に向けた重要課題としては、韓国人の 62.0%が独島(日本名:竹島)をめぐる領有権問題の解決を挙げたが、日本人は政治的対話が37.1%で最も多く、領有権問題の解決は23.6%にとどまった。
 このほか韓国人が挙げた課題は、歴史認識問題の解消(34.3%)、植民地支配に対する補償問題解決(26.0%)など。日本人が挙げた課題は、経済交流(28.0%)、文化・スポーツ交流(27.6%)、歴史認識問題の解消(27.4%)が上位に入った。韓日経済連携協定(EPA)締結については、韓国人の63.3%、日本人の68.1%が賛成した。
 北朝鮮問題の解決に向けた優先課題を尋ねる質問では、韓国人は核問題の解決(77.8%)と南北離散家族問題の解決(46.6%)を、日本人は日本人拉致問題の解決(79.3%)と核問題の解決(71.6%)を、それぞれ挙げた。
 韓国人は日本人に対し、親切(40.1%)、勤勉(38.4%)というイメージ、反対に日本人は韓国人に対し、気が強い(27.6%)、感情的(27.1%)というイメージを持っていた。
 韓国人が日本人と聞いて真っ先に思い浮かべる人物は、初代韓国統監の伊藤博文(20.8%)、小泉純一郎元首相(9.7%)、女子フィギュアスケートの浅田真央選手(8.4%)、米大リーグ・マリナーズのイチロー選手(6.4%)の順だった。日本人の回答では、俳優のペ・ヨンジュンさん(20.8%)、故金大中(キム・デジュン)元大統領(7.6%)、李明博(イ・ミョンバク)大統領(7.3%)、女優のチェ・ジウさん(4.3%)、俳優のイ・ビョンホンさん(3.9%)の名が挙がった。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100805-00000032-yonh-kr







超楽々暗記世界史CD12枚セット 一問一答で大学受験対策


東京マラソンの参加申込みが1日で定員を突破しました

2010-08-02 20:26:12 | ニュースに想う
出場料高いけれど、メチャクチャ人気ですね。
石原都知事のやったことのうち、唯一評価できることですね。
(新銀行東京も酷い事になりましたし、東京オリンピック招致
もメチャクチャ税金使っただけですからね)

私も今年は申し込もうかな。当たったらラッキーくらいの
気持ちで。
あっ、少し前だけど一応フルマラソン完走経験ありますので
無茶しようというわけじゃありません。
制限時間も7時間だし。(これでも松村邦洋みたいな人は
無理して出てはいけません)

「 東京マラソン財団は2日、2011年大会(来年2月27日)の参加申し込みが、募集を開始した1日にマラソン、10キロの部とも定員を突破したと発表した。31日まで応募を受け付けるが、参加者は抽選で決める。
 申込者数は1日現在で、マラソンが3万2762人(定員3万2000人)、10キロは3146人(同3000人)。抽選結果は10月中旬に通知する。 」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100802-00000066-jij-spo







レビューブログ自動更新ツール「レビュロッガー」でほったらかし