静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

最後の大掃除

2021年03月11日 22時33分28秒 | 学園行事

学園生活も、11日の卒業式を残すばかりとなりました。

「立つ鳥跡を濁さず」と言います。

学園生全員で、お世話になった校舎の清掃と私物の跡片付けを行いました。

途中の休憩時間には、後援会から肉まんとアイスの差し入れをいただきました。

おかげで、入学した当時と変わらないきれいな校舎になりました。

 

※ 学園の見学説明会の申し込みを随時受け付けております。
  漁師になることを考えている方、学園に興味のある方の来園をお待ちしています。
  詳しくはホームページ https://gyogaku.com/setsumei/
  をご覧ください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海技士臨時試験の結果 | トップ | 最後の晩餐! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学園行事」カテゴリの最新記事