静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

水泳訓練 2

2024年06月21日 13時21分47秒 | 実習
6月20日
今日は静岡県立水泳場で平泳ぎの訓練です。
記事にしていませんが、6月19日にも水泳訓練を実施しています。
静岡県立水泳場のプールは、富士水泳場に比べて深くなっています。
赤色帽子の組は、腰に浮きを装着します。黄色帽子の組は、浮きなしです。
足の使い方の指導を受けています。

慣れない動作で足をつってしまったようです。
先生に伸ばしてもらいます。
泳ぎ続けている白色帽子の組。
数十分ほど続けていますが、余裕がありそうです。

泳げるようになってきました。

生徒の感想には、「初めて泳げるようになった」との嬉しいものがありました。達成感は大事ですね。

来週前半も2日ほどプールでのトレーニングを行います。
後半には海でのトレーニングが始まります。
7月に予定されている戸田での遠泳に向けて皆さんがんばりましょう。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水泳訓練 1 | トップ | カツオ解体 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

実習」カテゴリの最新記事