静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

潜水講習 3日目

2016年07月08日 16時24分11秒 | 実習

プールでの練習を2日めです。この日も水産高校のプールをお借りしました。

2日目ともなると、習熟のためウエットスーツだけの状況から、フィンをつけ、マスクをつけ、ウエイトをつけ...と、ひたすら泳ぎました。
すでにカッター訓練などで鍛えられていますから、みんな余裕で楽しそうでした。
https://www.youtube.com/watch?v=cSu71hwxvIE

マスククリアもお手の物?
動画をアップしましたよ。
https://www.youtube.com/watch?v=Hq7vF3hHcTI

この日は天気が良かったので、みんな一気に日に焼けました。

さて、いよいよ明日は海で潜水です。
朝7時に学園を出発して大瀬崎に行くので、消灯時間を早めることにしました。

【意外なところで潜水業務】
漁業で潜水と言えば、アワビ、サザエなどの採貝、あるいはテングサなどの採海藻です。
魚を捕る訳でもないのに、潜水が必要な漁業があります。
定置網です。
海に大型のトラップを設置します。
水産技術研究所に展示している模型を参考にしてください。
大型定置網は水深も50m以上、長さも数百mになります。

この大きな網を設置するときに潜水作業が行われます。深くまで潜るので大変です。


静岡県では伊豆半島の東海岸に大型定置網がたくさんあり、学園の卒業生も就業しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする