連休三日目。この日の予定は機関車に乗って遊園地に行くこと。駅に着いて車掌さんから切符購入。

クラスの仲良しの友達と一緒。

本日も快晴なり。太陽の光がまぶしい!

車内もかなりレトロ。

切符を切りに来た車掌さんもかなりレトロ。

そして切符も。

遊園地に着いて早速乗ったジェットコースター。チビオレも乗れるのに、怖いのか、乗ろうとしなかった。

次は世界最古の木造ジェットコースター。 「木造」というだけで、別な意味で怖い。。。

チビオレのために一緒にメリーゴーランドに乗ってくれたよ。

園内を走る電車も。

結構速い回転の乗り物。絶対に気分が悪くなりそうな乗り物だけれど、子供たちはへっちゃららしい。

乗り物に乗ってぐるぐる回って水しぶきを上げていた。

お昼ご飯はフィッシュアンドチップス。

チビオレが乗れる乗り物は少なくて、これはそのうちの一つ。でもかなりジャンプしたりして、おなかがくすぐったくなる系のやつ。チビオレ、終始ビビってた。。。かわいそうに。

また乗れるもの発見。そして一人で乗ってみた。

楽しい!

いえーい。

今度はバイク。

足で漕ぐ白鳥。これにも乗れたよ。

これも。

15:00からピエロのショーが始まった。ちょっとした手品を見せてくれて、子供たちは釘づけ。火を食べたりもしていて、これ、子供向け?と思ったけれど、子供向けらしい。

スプラッシュマウンテン的なやつ。規模は全然小さいけど。

またチビオレのために乗り物。でも、オレ様と友達が一緒に座って、チビオレ一人。


空飛ぶゾウさん。知らない子が座ってるところに普通に座ったチビオレ。会話らしきものをしていて、ちょっとウケた。

サッカーボールを蹴って全部缶を倒したら景品ゲット。残念ながら二人とも失敗。別なところで、ゴールを決めて景品ゲットするやつでは、オレ様、見事に成功して景品ゲット!

その間にチビオレメリーゴーランド、三周目。

また空飛ぶゾウさん。

弓矢。学童でたまにやっているけれど、ここでは難しくて当たらなかった。

お約束のアヒル釣り。



裏にポイントが書いてあって、合計点で景品がもらえる。

帰りは始発駅まで機関車ではなく、ローカル線に乗って帰り、家に着いたのは19:00。天気がいいので義両親を誘ってBBQ。

霜降り肉を買ってきてくれた。柔らかくて本当に美味しかった!

家に着く10分前に寝てしまったチビオレ。しばしの間休憩。

オレ様は一緒に遊園地に行った友達と、帰って来てもサッカー。疲れ知らずな若者二人。

ウマい!

サッカーで汗だく。

長い長い一日だったけれど、大好きな友達と一日中遊べて楽しかったね!天気もよくて最高でした。