人生いろいろ

息子たちの成長日記です。

映画

2011-01-31 | そのほか

息子が生まれてから映画館に行って映画を観たことがない。息子は保育園に行っているので、昼間行けないことはないのだが、子供を産んでからなんとなく関心も遠ざかったっていうか。。。

が、最近、ゴールデングローブでデン人監督スザンネビアの映画「Haevnen(In a better world)」が「外国映画賞」を取ったってことで、その記事を授業で読んだりしているうちに、「映画でも観てみるか!」という気分になった。ま、なんとなく。

何を観ようか考えていたら、やっぱりゴールデングローブ4冠(作品賞、監督賞、脚本賞、作曲賞)を取った「The Social Network」をみることにした。一応話題の映画ってことで。

世界最大のソーシャルネットワーキングサイト「Facebook」創設者マーク・ザッカーバーグの半生を、鬼才デビッド・フィンチャーが映画化。2003 年、ハーバード大学に通う19歳のマークは、親友のエドゥアルドとともに学内の友人を増やすためのネットワーキング・サービスを開発する。そのサービスは 瞬く間に他校でも評判となり、ファイル共有サイト「ナップスター」創設者のショーン・パーカーとの出会いを経て、社会現象を巻き起こすほどの巨大サイトへ と急成長を遂げた。そしてマークは世界一若い億万長者となった。

2011年1月現在、ユーザー数は世界で5億人に達しており、文句なしに世界一。フェイスブックが国家だとしたら、中国、インドに次ぐ世界第3位の人口を持つ国家ということになるらしい。すごいね、Facebook。実は私はあまりFacebookは使わないけれど、どうやってFacebookが誕生したのかを知るのは興味深かった。(が、ITの専門用語や早口なオタク主人公の英語がわからず、理解できないところが多々あったので、もう一回見なきゃだわ。。。)

~とほほな余談~

今回は近所の(見た目かなりしょぼい)映画館で映画を観た。この映画館ではこの「The Social Network」を今日から上映するとのことだったので、かなりたくさん人がいるんだろうな、と予想して、ネットで事前にチケットを買って臨んだのだが。。。行ってみたら、いたのは私と友達二人のみ!!!えーーーーーーーーーー?まさかぁ!映画が始まっても誰も来ることはなく、結局私たちの貸切状態。しかも映画が始まったら字幕がボケてて読めない!おいおい、日本人だって字幕読むぞ。これは友達が抗議して即効解決。そして、広い映画館、私たちだけのために暖房を入れるのをケチったのか、寒いのなんのって。。。後半は寒さのあまり、映画に集中できなかった。混んでいないのは良かったけど、次回は毛布持参だわ。。。

そんなに広くないが狭くもない。

かなり場末な感じのしょぼい外観。


銀メダル

2011-01-30 | デンマークいろいろ

ここ最近デンマークではハンドボールワールドカップの話題で持ちきりだった。なぜなら(奇跡的に?)勝ち進んでいたから。そして今日はその決勝戦!

ハンドボールの試合を最後まで観たのはスゥーデン戦に次いで2回目、っていうくらい、ほとんど関心がなかったのだが、見ていてとても面白い試合だった。細かいルールはほとんどわからないが、サッカーに比べたら動きが速くて面白いかも?なんて思ったりして。デンマークがシュートを決めるとこっちまで嬉しくなってしまった。終始フランス2点リードで進んだ試合の終盤、なんと残り5秒で写真のSpellegerg選手が同点シュートを決め延長戦へ。残り5秒!!!奇跡としか言えない。

延長戦は5分×2で10分。一瞬同点に追いついて「え?まさか?」と思ったのもつかの間、結局最後に2点リードされて試合終了。

22歳のキーパーLandinも頑張ったのだが、フランス陣は強かった。

スターシューターHansenも頑張ったんだけどなぁ。。。

ってことで、かなり興奮して見入ってしまったハンドボールの試合。今度はぜひ試合観戦に行ってみたいなぁ。


保育園での一日

2011-01-27 | 保育園

息子が通う保育園には、日本で言う「連絡帳」みたいなものはない。連絡帳だと毎日色々記入しなきゃいけないけれど、記録に残るからいいな、とは思うんだけど、ないものは仕方ない。自分で勝手に作るか?たぶんほとんどのデンマークの保育園にはそういう類のものはないんじゃないかな。知らないけど。。。推測。

迎えに行くと「連絡用ホワイトボード」に「今日は体操をやりました。写真はイントラにアップしたので見てください。」と書いてあったので、早速イントラを見てみた。↓ 連絡用ホワイトボード。

平均台?のようなものでバランスをとったり、テーブルの上に上ったり?

マットの上ではでんぐり返しの練習。

トンネル遊び。

レゴの巨大ブロックの上を歩いてみた。デコボコ道は歩きづらかったかな。

毎朝「ほいくしょいかない!」と言って必ず大泣きする息子だが、帰りに迎えに行くと「まだあそびたーい。おうちかえらない。」という位だから、かなり楽しんでるんだよね。なのになぜ泣く?「保育所=とりあえず泣いておく」っていうお約束?

オレまだあそびたーい!


おはなし

2011-01-24 | 動画

息子の日本語はまだまだたどたどしいけれど、一応会話は出来ている(気がする)。

 

動画 → おはなし

滑り台からジャンプをして、マットに頭をぶつけたので、「あたまいてー

息子のビデオを撮っている私に向かって、「ママ、しゃしんとってだめー

布団カバーを指して、「これ、なーにー

自分に布団をかけて欲しくて、「ママ、ふとんかけてー、さむいー

小さい布団ではなく、大きい布団が欲しいので、「おっきいふとん、いる

白くまのぬいぐるみを上に置かれて、「あーよかったー

白くまではなく、大きい布団が欲しいので、「おっきいふとんかけるー

大きい布団は寝室にあるのを知っているので、「おっきいふとん、あっちー

ママの「ジャンプもう一回しない?」という質問に対し、「ジャンプもういっかいしない

結構いろいろお話できるようになったと思う。年を重ねていけばいくほど、日本語をキープしていくのが難しくなってくるので、家では必ず日本語で話さなければいけない。


Ballerup Museum

2011-01-23 | デンマークの街

今週末は何も予定がなく、のんびり過ごした。

特にすることがないので、家の近くの博物館に行ってみることにした。家から車で15分の所にある、「Ballerup Museum」。

1971年からのこの辺の人たちの暮らしぶりを展示してある博物館。なのでそんなに古くない。

奥にあるのはベビーカー。昔から変わらずこの形。

学校の机と椅子。日本の物もこんな形だったような。

春にはたくさん花が咲くそう。

田舎の小さな博物館にしては、しっかり手入れもがされていて立派だった。まだ色々見たいところもあったので、春になったらまた来てみたい。


餅つき

2011-01-16 | イベント

日本人会のイベント、餅つきに参加してきた。餅をつく前にお弁当で腹ごしらえ。

餅つきの準備が始まった。息子は興味津々で覗き込んでいた。

「よいしょ、よいしょ」の掛け声で餅つき開始!

一緒に餅をつく練習をしてみた。「よいしょ、よいしょ~!」

息子の順番が来たけれど、張り切っている様子ではない。。。これでいいのかなぁ。

ちゃんとつけたかな。

つきたてのお餅は柔らかくて美味しかった。息子は喉につかえるかもしれないので、餅は食べなかった。あんこ、磯部、みたらし三種類のお餅を頂いた。他に友達もたくさん来ていたので、みんなで楽しく遊ぶことが出来ていい一日だった。

帰って晩御飯は大好きなそうめん。初めてお箸を使ってみた。

つるつる~。

箸で食べるっておもしろい!

オレ、上手に食べれてるでしょ?

麺類は大好きな息子。麺類だけじゃなくて、もっと色々なものをたくさん食べて欲しいなぁ。


プール

2011-01-15 | デンマークいろいろ

先週末、友達がとあるプールに行ったとmixiに書いていて、私たちも早速行ってみたくなり、真似っこして行ってみた。中央駅から歩いてすぐのところにある「DGI-byen」というところ。ホテルやプールやフィットネスなんかがあって、ちょっとしたリゾート施設的なところ。

私たちは早速お目当てのプールへ。着いた途端、アクシデント発生!赤ちゃんが赤ちゃん用プールでう○ちをしたとのことで、13時までプールが使えない!おっとっと。。。ま、着替える前でよかったかな。近くのチャイナタウン(って程大きくもないけど)で買い物をする予定だったので、先に買い物を済ませた。ある店でオクラが1キロ25Kr(約400円)で売っていたのでお買い得だった。

買い物を済ませ、プールへ。人はたくさんいたけれど、遊べないことはないのでオッケーかな。もちろん子供用のプールだけでなく、他にも色々あったので、移動したりしながら楽しむことが出来た。息子はもちろん大満足。(のはず。)

プールで写真撮影は出来ないので、これ。アイスゲットして喜びの顔。

帰りにMetro(会員制業務用スーパー)で買い物して、家路へ。かつお発見!でも買ったのはたこの足。1キロ40Kr。

夕方友達を呼んで家でディナー。大好きなお兄ちゃんとたくさん遊んでもらった。相変わらずしつこく後をついてまわっていた。

チャイナタウンで買った、そうめんとライスペーパーで作った生春巻き。美味!

えへへ、またアイス食べちゃうもんね。

近所のプールはこんなに混んでいなくていいけれど、たまには都会?に出てみるのもいいもんだ。


海外旅行

2011-01-08 | そのほか

ヨーロッパに住んでいると、他の国が近いから頻繁に旅行に行くかというと、そうではない。こっちに来て1年ちょっと、海外に出たのは、日本に2回一時帰国しただけ。それだけでも結構お金がかかるから、他のヨーロッパの国に行ける時間的余裕も金銭的余裕もない。ましてや、子供が小さいと、イタリアやスペインが楽しい所かというと、そうでもない気がする。石畳は歩きづらそうだし、古代ローマ遺跡が2歳児に理解出来るとも思えない。結局、子供中心の行動になるし、せっかく行っても子供の遊び場に行って終わり、というパターンになりそう。「あ~あ、海外旅行はムリなのか」と諦めてはいけない。デンマークに住んでいて、気軽に「海外」に行ける場所がある。

それは。。。隣国「スウェーデン」!

私はデンマークに住むまで、スウェーデンがこんなに身近な存在だということを全く知らなかった。だってこの二つの国は別な国だし、海を隔ててるし。しかし、物価が安いから、という理由でスウェーデンに住みデンマークに通勤しているデンマーク人がたくさんいるとのこと。言葉はとても似ているので、デンマーク人はデンマーク語、スウェーデン人の友達はスウェーデン語を話してもお互いある程度は理解できるとのこと。日本人は韓国語を理解できないけどなぁ。。。

前置きが長くなったが、友達一家とスウェーデンに行ってきた。今セール時期だし、物価が安いスウェーデンではもっと安くなっているのではないかという密かな期待を込めて。コペンハーゲン中央駅からマルメまでは電車で35分。大人二人、ファミリー割引で256DKK(3800円。現在1クローネ=15円)

駅から歩いてすぐの大広場。

創業1571年、マルメ最古の薬局。古っ!

チーズ屋さん。

古い建物が可愛い。

プラプラ歩いて、ようやくランチ。ガラガラだったファーストフード系のお店。子供がいると、どうしても混んでいる所には行きづらい。スウェーデンの伝統料理?ミートボール。ジャムをつけて食べるのがスウェーデン流。

友達から「スウェーデンのトイレは有料だ」と聞いていたが、本当だった。ショッピングセンター内のトイレ。5クローネ。(100円ちょっと) ↓ そんなことは気にしないで自由に遊ぶ人。

やっぱりどこもセール中。Rea=セール。

夫の友達がオススメしてくれた公園に来てみた。爬虫類とか小さいサルがいるということで。

まずは毒グモとか毒蛇がお出迎え。ガラスには「危険」を示すドクロマークが貼ってあった。

大蛇!

ピンクのオオトカゲ。

息子は「きいろ、へび~」と言って釘付け。

小さいお猿さんもたくさんいた。

そしてなぜかカンガルーも!

でっかい鳥は大声で鳴いたので、子供たちはびっくりしていた。

帰りにスーパーでお買い物。珍しいチーズやおいしそうな牛乳、マヨネーズなどを少し買ってみた。セルフ会計、バーコードが上手く読めず、結局定員を何度も呼んでやってもらう羽目に。

コペンに戻り、中央駅近くの回転寿司屋「Nibonya」でディナー。あれ?私おととい、回転寿司行かなかった?まあまあ。。。

友達はこの2段式回転寿司が初めてだったので、結構喜んでいた。そしてみんなでわいわいと楽しく食べた。

気軽に行ける海外、スウェーデン。また行ってみよう!


おせち料理

2011-01-07 | 食べ物のこと

タイトルの「おせち料理」、まさか、私が作ったわけではない。

年末にショッピングセンターで日本人の奥様に声を掛けられ(ナンパ?)、電話番号を交換し、「ぜひ、家に遊びにいらっしゃい」とお誘いを受けていたのだ。年が明けて、その方からお電話を頂き、晩御飯をご馳走になることになった。

この辺に住んで20年近くになるというAさん。家から車で5分くらいのところに、立派な2階建ての大きな一軒家に住んでいる。家の写真を撮るのは失礼だと思い、それはやめておいた。が、本当は撮りたかった~。だって、すごく大きな家で、日本の素敵な家具もたくさん。アホみたいに、「うわ~、すご~い」って言葉しか出なかった。ホントに凄かったのだ。

せめてお料理の写真でも、と思い、一枚パチリ。おせち料理!

オレはご飯が一番!

最初のおせち料理だけでも結構お腹いっぱいになったのだが、ここでメインコース登場!サンマ、餃子、黒豆、ひじき、ご飯、味噌汁。また今日もたくさん食べて元気モリモリ。。。

1月7日、本来ならば「七草粥」でお腹を休める日なのだが。。。いつになったら私の胃は休まるのだろうか。。。


今年初

2011-01-06 | 食べ物のこと

回転寿司 in デンマーク!いつもはロスキレの回転寿司屋に行っていたのだが、今日は近所のショッピングセンターのところに行ってみることにした。そこはもともと中華料理店だったのだが、回転寿司を始めた、とのことだったので。今まで行った回転寿司屋(3ヶ所)は全て中国人経営。上段が中華、下段が寿司と言う具合で回っているのだが、ここは店の奥を回転寿司スペースにしていて、一段のみまわっていた。回転寿司スペースには、後で一組客が来たものの、最初は私たちしか客がいなかった。

ネタはいたって普通だが、サーモンが脂が乗っていて一番おいしかった。

中華ももちろん食べ放題。あ、写真撮り忘れ。食べてる途中のもので失礼。。。

食べ放題で168Kr。ロスキレでもこの値段なので、妥当なのかな。またお腹を空かして来たい。どうか、お店がつぶれませんように・・・。