天気がよかったので、街へ。途中、サンタクロースが窓からぶら下がっているのを発見!もちろん人形ね。
街へ行ったら、街の中を走る電車がいたので、早速乗ってみることに。一緒にいるねずみは、幼稚園から順番で借りられる、クリスマスのねずみちゃん。家へ連れて行って、ねずみと一緒に何をしたのか、毎朝幼稚園で報告するらしい。(報告書みたいな日記みたいなやつは、もちろん親が作成。)
弟よ、ちゃんとカメラを見て!
サンタクロース、自ら運転。
チュロス(チョコレートソースつき)を電車に乗る前に買ったので、電車の中でいただきまーす。
世界遺産の大聖堂の前を通過。
街の中をのんびり走り続ける電車。
こんな電車だったよ。
サンタ、しゃべってみたら普通のおじさんで、「どこから来たのか」と聞かれたので、「日本」と答えたら、仕事で行ったことがあるらしく、「日本は素晴らしい国だ。日本人は親切だ。」と。嬉しいけれど、息子は「なんでサンタクロースが。。。」という目で見ていて、ちょっと笑えた。そうだよね、サンタクロースが仕事で日本へ。今までたくさんのサンタクロースを目にしている息子にとって、サンタクロースはどんな存在なんだろう。サンタクロースがクリスマスにプレゼントを持ってきてくれる、とまだ信じているし。日本のサンタクロースにも欲しいもののリストの手紙を書くそうな。 ↓ このサンタクロース、ヒゲくらいつけようよ。めがねかけた普通のおじさん。
15時位には青空だったのに、16時位にはあっという間に暗くなる。冬だわぁ~。天気のいい日も少なくなるだろうし、こんな日を楽しまないとね。