通訳案内士の気ままな生活

現役通訳ガイドのブログです。プライベートから気になる収入などの話まで!?包み隠さずお話します!

通訳案内士のあり方検討会

2010-02-28 00:33:02 | 通訳案内士のあり方
観光庁で通訳案内士のあり方検討会というのが行われており、
今週第4回を迎えました。

資料をみているとなかなか面白いのですが
やはり通訳案内士当事者と
当事者以外の方々とは考え方に開きがあります。
制度を改善していくにはこの開きを縮めていくことが必要でしょう。

大まかな流れとして
通訳案内士が使いづらい→
独占業務を撤廃してはどうか→
そうすれば留学生や、ボランティアガイドを合法で仕事に安く使える。

ガイドの数が不足→
違法ガイドが横行→
合法ガイドが生活できないので結局増えない。

などなど色々な議論がありますが
着地点は不明です。

一有権者として観光立国を目指す上で是非検討していただきたいのは
優秀で、国を代表するガイドを育てるには
どうしたらよいかということです。

ガイドはもっと営業努力をして
買物のアテンドなどの仕事をしたり
1時間単位で時給をで仕事をしたらどうか。
などという意見もあるようですが。。。
まあ、こういった発言をする人が
自分でその仕事をやりたいと思えるのかですね。
自分でやりたいと思える仕事でなければ
優秀な人は集まりません。
優秀じゃない人を国の代表にしたいなら別ですが。

日本だけのことを考えて議論をすると
話がおかしくなりますので
世界に目を向けて考えてみましょう。

例えば、私達庶民が海外旅行に行って
買物に付き合ってくれる通訳をいちいち雇うでしょうか?
そいうった通訳を雇うという行為自体が
裕福な方のやることなのでは?

お買物だけではないです。
プライベートのツアーでガイドを雇うのは
どこの国でも高いですよね。
僕も雇ったことなんてありません。
庶民は団体のバスツアーに参加するのが精一杯で
ガイドを個人では雇いません。
40人でガイド料金を頭割りすればたいしたことはありません。
でも、なぜ日本ではガイド料金が高いといわれてしまうのか不思議です。
人を一人自分のために働かせるなんてとても贅沢な話なんですが。

そして日本ではまだまだ流暢なバイリンガルというのは貴重です。
それだけで、料金が高くなるのはある程度仕方ないと思うのですが。。。
もしガイドが高いと思うのなら
通訳さんを雇えばいいのではないでしょうか。
それこそ1時間で1万円とか請求されると思いますが。


ガイドは皆、ガイドを”好き”でやっています。
今の制度はこの”好き”というとこから来る
ガイド個々人のホスピタリティーによって支えられているといっても過言ではありません。
皆さん、ガイドしかできない人達ではありません。
魅力が無ければそこまでしがみつく必要も無いのです。
一時間単位で安売りしてまでこの世界にしがみつかなくても
他の世界でいろいろできることはあります。
そこを勘違いした議論は意味がありません。


とにかく、ガイドを必要としている人達は
お金持ちの個人と団体旅行客であり
その人達に対して質の高いサービスが提供できるように
ガイドの質を向上させるシステム、
優秀な人材が定着するような魅力ある職業としての確立を図るには
どうしたらよいかという議論に集中するべきではないでしょうか。

それ以外の客層や業務などには多様なサービスが提供できるように
通訳案内士法の緩和を図るのも確かに手かも知れません。

一般の格安旅行者でも、誰でもガイドを雇えるようにしようとするのは
制度的に無理がありますし、必要ないです。
どこの国でも、そんな良心的なシステムはありません。
格安旅行者はパンフレットや標識、
観光案内所の充実などでカバーするべきです。
そして無償のガイドさんに対応をお願いすると。

ただ無償のガイドとボランティアガイドさんはまた意味が違います。
旅行会社などがボランティアガイドさんを利用して
利益を出すのは間違っています。

ボランティアではなく
企業や自治体が報酬を払い無償でサービスを提供するガイドをつくるべきです。
それは通訳案内士を雇用してもいいでしょうね。


と、色々議論は尽きませんが
一ガイドとしてはこの成り行きを見守りつつ
自分なりのガイドのあり方を考えて行きたいと思います

ガイドの置かれている状況が厳しいと感じる方も居るかもしれませんが、
僕はそうは思いません。
こういった検討会が開かれていること自体、注目が高い証拠ですし、
観光立国になる上での通訳案内士への期待がさらに高まってきていて
そのなかで重要な役割を担っていくことになるのではないかなと思っています
let's see...

英語で仕事ランキング




スノーモンキー2

2010-02-27 22:27:53 | ガイド日記
さて、本日は久々に地獄谷温泉に行ってまいりました。
だいぶ雪も溶けてきてそろそろSNOW MONKEYも終わりかなという感じです。

お昼のレストランはいつも同じところなのですが
今日はなんとトイレの案内がRestroom→となっていました

2ヶ月前は全然外国人受け入れに全く慣れていなかった施設が
こういう進化を遂げるのを見ると
大変嬉しく思います
前に行った時には日本語で”トイレ→”の案内しかなくて
しかも案内の先には”故障中、2階へどうぞ”という案内が

なかなかその人の立場になってみないと
いかに不便かはわからないものです。

個人的な印象ではありますが
長野県はなかなか観光業に対して熱心な気がします。
さすがにオリンピック開催都市というところでしょうか。
そして長野県はすばらしい観光資源を持っている。
上手く整備すればカナディアンロッキーにも負けません!


ガイドの下見に行っても、
大して相手にしてくれないところと
付きっ切りで説明してくれるところがあります。
お客様に直接説明するガイドの下見の重要性を
是非認識していただきたいものです。


Anyways,
僕達がツアーをしながら色々アドバイスをすることにより
受け入れ施設側も経験を積んでいただき
それが今後の受け入れにも役にたってくれると
嬉しい気がします。

そういえば、去年あまりの混乱振りに
メニューの翻訳をして置いてきた京都のレストランは
ちゃんとあれを活用してくれているのでしょうか?
今度確認しに行ってみよう

英語で仕事ランキング

確定申告その2

2010-02-25 19:19:39 | ガイド日記
確定申告も最大の難所に差し掛かりました。

領収書との戦い

領収書は可能な限りとってあるのですが
なかなかこれが地道な作業です。
数百円~数千円の経費をひたすら積み上げても
実はたいした額にはなりません。
でも、やらないよりはいいだろうということで
コツコツやります

ガイドの経費の中で大きいのは
下見代でしょうかね。
色々な場所に先乗りしたりして移動したり、泊まったり、入場したり。
どの項目で計上するかは皆さんそれぞれ違う見解があるでしょうが。

あと書籍や、パンフレット類もいっぱい買いますね。
もって帰るとき思いです。
荷物を自腹で送ったらそれも経費にします。

自宅を事務所として使いますので
家賃や、光熱費、通信費なども使用度合いに応じて
計上可能です。


業種によって落とせる経費は違いますが
ガイドにとっては旅行に行くこと自体が勉強ですので
計上しても大丈夫だと思います。
ただ突っ込まれたときに上手く説明できないとダメですけどね。

あ、ちなみに新人研修の研修費なども
マメに領収書もらいましょう。
領収書無くても、振込みの記録などが残っていれば
大丈夫です。

ガイドフィーの支払いはほとんどが
事業収入になるのですが
派遣会社などを通していると
給与収入になっています。
給与収入と、事業収入は別枠で
控除枠があるので両方バランスよくあるとお得ですね。
僕の2009年の収入は
事業:給与=9.5:0.5
ぐらいなので確定申告で
頑張って取り返さないとです。
給与の源泉徴収はちょびっとですが
報酬の源泉徴収はいっぱい取られてます。
頑張れば一ヶ月の収入ぐらい返ってきますからねー。

そして今年の住民税や健康保険税にも響くので
真面目にやります

計画的な人はもう出し終わってます
まだ始めてさえない人も居ます
理想は2月中に出して
早めに返還してもらいたいものです


英語で仕事ランキング

Ryoma Walk

2010-02-25 00:59:42 | オフ日記
本日はRyomaWalkに参加してきました。

これは同僚のガイドさんの企画で、
大井町周辺の龍馬ゆかりの場所を訪れるというものです。

彼女はこの辺りに数十年住んでいて
だんな様も土佐出身ということで
前から龍馬には詳しく
今回ツアーとして纏め上げて披露してくれました。

福井藩とつながりの深かった
おかかえ外国人ジェームスゆかりの地、
土佐の下屋敷跡など
色々なところに連れて行ってもらい、
最後は龍馬の像を見つつ
砲台跡へ。

なかなか楽しい一日でした。

やっぱり地元のガイドさんに勝るものはないなぁと感じました。
地元に対する愛情が感じられました。
そして地元の人しかわからないエピソード満載でした。
また、その情報を数年かけてリサーチしたり
勉強会に参加されてるようで
本も書けそうな勢いでした。

今日はありがとうございました。
自分のガイディングにも生かして行きたいと思います。

写真は立会川駅近くの龍馬像です。

英語で仕事ランキング



ガイドと副業

2010-02-24 19:05:31 | 通訳案内士情報
今日はガイドと副業について考えてみます。

ガイドは季節労働者で、世界の経済状況、為替に深く影響される不安定な仕事であるので
長くガイドを続けていくには
副業を上手くして生活を安定させる必要があります。
しかし、なかなかガイドの空き時間に
都合よくできる仕事は少ないのです。

メインの仕事を持ちつつ、
ガイドを副業にと思う方も多いでしょうが
なかなかそう簡単には行きません。
エージェントが求めるのは仕事の依頼しやすいガイドです。
他の仕事をしながら週1~2日だけしか稼動できないガイドには
なかなか仕事はまわって来ません。
そしてガイドの評価は稼働日数に比例しますので
この方法だと年に数日ほどしか経験が積めませんので
なかなか評価されません。

ということでガイドはメインである方がいいのですが、
時に1~2週間もの長期間ツアーに出るガイドにとって
”固定”の仕事というのは副業としては適しません。
ガイドと同じく、発生ベースで委託が入るような
職業が適していると言えます。
多いのは、通訳、翻訳、斡旋(ガイド以外のエスコートなど)などではないでしょうか。
以前の職場からの依頼で不定期にお仕事をするという人もいます。

あとは2週間ぐらい毎にシフトを組むような仕事、
交代要員が探しやすい仕事であれば副業として適していますが
この場合は、アルバイト並みの時給の仕事がほとんどです

閑散期は思い切ってガイドは休業して
充電期間に充てるなり、
短期の派遣などをするのも手でしょう。
この場合、年末年始によく発生する仕事
例えば確定申告のお手伝いとかの知識があれば
有利でしょうね。

ガイドに女性が圧倒的に多いのは
ご主人の安定収入があり
このガイドの不安定さも乗り切れる方が多いということでしょう

数年耐えて仕事の依頼が安定してくれば、
繁忙期に大きく稼いで、閑散期にはのんびりと休むという生活も可能になりますが
こうなるまでに耐え切れずに辞めてしまう方が多い
というのが現状です。

逆にここを上手く乗り切れば
ガイドとして生活していけるということになります。
ということで数ある成功の秘訣の一つは”副業”と言えるでしょう

人気ブログランキングへ