goo blog サービス終了のお知らせ 

折々のうま-当たらぬでもなし

Exciteに移動します。

洪水予報は1級河川が中心

2011年09月05日 23時11分29秒 | お天気
 私はもう寝ますが、洪水予報は全河川を網羅していませんので、
「川の防災情報」の「テレメータ」のデータをご確認ください。
 こういう機会でもないと、自分の近くの川の水系が分からないことが、
ほとんどですので、上流までチェックしてください。
 赤系の記号で上向き▲が危険です。
 なお一つの記号が数カ所の観測地点を表している場合があり、その場合はすべて
確認してください。
 上流に雨が降り続いている場合は「ダム情報」もご覧ください。
 利水容量の貯水率は100%を超えても問題ありません。
 有効容量の貯水率が90%を超えた場合は緊急放流の可能性があります。
 また、放水量が1000m3/sを超えている場合は緊急放流の可能性があります。

気象レーダーを整備し領土紛争地域は徹底予報せよ

2011年09月05日 20時01分51秒 | お天気
「国後島に大雨洪水警報発令」とテロップで流せ。
 なぜなら、我が領土だからだ。
 BSアナログの終了に台風13号の接近。
 北方領土住民は心細いことだろう。

「WIN5」20回目で初の的中なし

2011年09月04日 23時04分07秒 | 競馬
 JRAが指定する5つのレースすべての1着馬を当てる馬券「WIN5」
(インターネット投票のみ、毎週日曜日実施)は4日、
(3)→(11)→(10)→(2)→(4)番人気で決着。20回目にして初の的中なしとなった。
 キャリーオーバーは6月26日以来で2度目だが、当時は3票の的中があり、的中
ゼロは初。2レース目の新潟10R、続く札幌11Rで2桁人気の伏兵馬が勝ち、残り
2戦を迎えた時点で残り票数は153票に。最後の新潟2歳Sを迎える時点で、
残り票数はわずか18票だった。
 なお、今回のキャリーオーバーは8億5280万8741円。
(デイリースポーツ)

 にわかWIN5評論家が増えそうだが、今週はメイン2レースが小倉2歳Sと
新潟2歳Sで2歳重賞の荒れがちなレースだった。
 来週は小倉から阪神、新潟から中山へ開催変わり。ガチガチの決着が増えそうだ。
 キャリーオーバー目当てで1000通り10万円購入の人もいるだろうが、
5桁も前半の配当になりそうだ。

ダムの緊急放流は速報するべき

2011年09月04日 20時31分01秒 | お天気
 今回、近畿、東海地区ではどうだったのだろう。
 想定量の倍以上の放流の場合は1時間前に通報し、国・県の管理事務所が協議し、
避難の要否や、流域市町村で予想される水位危険度レベルも通報するべきだろう。

天気予報では上流の状況を考慮していない

2011年09月04日 20時21分41秒 | お天気
 当ブログでは「川の防災情報」を基に紀伊半島が危険と書いてきたが、
記録的な豪雨もさることながら、氾濫が雨のピークとずれていることも
避難が遅れた原因だろう。
 ダムの放流状況はこのまま公開して頂き、緊急放流の通報状況を検証
して頂きたいものだ。

中国漁船百隻超が違法操業 ロシア当局が一部拿捕

2011年09月02日 07時04分44秒 | 海外
 ロシア国境警備局は1日、極東沿海地方沖の日本海にあるロシアの排他的経済
水域(EEZ)に100隻以上の中国漁船が違法越境し、許可なくイカ漁などをして
いるのを発見、8月下旬から同日までに計3隻を拿捕したと発表した。発表は
「中国船が挑発的な行動を取り、緊張状態が生じた」としている。
 発表によると、中国船は船名をペンキで塗りつぶしたり、布で覆い隠したりして
100隻以上で集団操業。ロシア国境警備隊の停船要求や警告射撃にも応じず、
国境警備隊員が検査のため中国船に乗船しようとすると、船の進路を急に変えて
乗船を拒むような行動を取ったという。
(共同通信)

 中国の「覇権主義」にそろそろロシアも気が付くべきだ。
 一部の不心得者ではなく、「愛国」教育で培われた本性だからだ。