最近は効率重視でオッズ順に取捨しているが、
2025高松宮記念で言えば、
予想着手時点1番人気サトノレーヴが左回り未経験で○、
ナムラクレアは追切前走比馬体重+18㎏で△、
ルガルは前走2桁着順、昨年10着で消し、
トウシンマカオは前走香港凡走、中京1.0.0.4で△、
ママコチャはトウシンマカオと勝ち負けで△、
マッドクールは前年覇者で、左回り不安のサトノレーヴより上位の◎、
ビッグシーザーはサトノレーヴに歯が立たず△、
ここでシルクロード組で洋芝適正のエイシンフェンサーに印が回り▲。
勝負付けが済んだ馬は△か消しで予想している。
序列予想なら⑩⑭③順の予想になるが、
私は真逆で逆転要素の比重を大きく取っており、
的中は◎△△か○△△、▲△△が多くなっている。
エイシンフェンサーでチャレンジしていることに意義がある。
重ねて言う。
序列予想でいいのか。