My Secret Blog !!

MUSIC,CAMERA,BOOK,and etc.  …サックスもっともっと上手くなりたいなぁ…そして、剣道七段へ!

52nd

2010-11-19 | LESSON
<この2週間>
 ・平日30~40分の練習 週末は少し長めで数回
 ・P54 ”歌の調べ”
 ・P57 ”ブーレ” ”小鳥ならば”
 ・P58-61
 ・P62-64
 ・P65-66 Lesson13
 ・〝夜空ノムコウ”+ クリスマスソング + その他
 ・クロマティック・スケール
  毎日、こんだけ繰り返し。
 
<Lesson>
 ・P64 リゴードン の復習 → OK!
 ・P65 Lesson13 P65-66
 ・本体が揺れる : 上のDを押さえる時・・・。
  上のDは人差し指の横で押しに行くのではなく、本体自体を少し
  自分の方に傾ける感じに手首を使って人差し指右横で押さえる。
  D♯は指のみを使って押さえる。
  
 
 【感想】
   ちょっとした”コツ”を教えてもらえるとすごくいい。
   上のDを押さえる時、本体が揺れずに安定した。
   
 【今週の一言】
  『この頃、また楽しい!』
 

 【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”

saxophone

My Grover
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 51st | トップ | 53rd »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

LESSON」カテゴリの最新記事