My Secret Blog !!

MUSIC,CAMERA,BOOK,and etc.  …サックスもっともっと上手くなりたいなぁ…そして、剣道七段へ!

37th

2010-05-28 | LESSON
<この1週間>
 新しいマウスピースを使っての練習! モチベーションアップ!
 ・音が変わった! のか、どうかあんまりわからん。
 ・上前歯が”ズルッ”と滑る事がある。
 ・なんか“うれしさ”がある。

 毎日、30分は練習。 週末はちょっと長めに数回繰り返す。
 
 
<Lesson>
 ■テキストP32 オクターヴ・キィの使用】
  ”第二オクターヴ・キィ”というのをはじめて知った。
  ラから上になると勝手に動くんですねぇ~。
  昔(100年以上前)は二つ”オクターヴ・キィ”が
  付いていて別々に使っていたらし。今は自動的に動い
  くれて便利になってるらしい。 
  <アドバイス>
  第二オクターヴ・キィが動く”ラ”から上は意識的に
  息をオクターヴ・キィ方向へ吹くような感じにする事。
  → 口が開き気味になるのを防ぐため。

 ■高音に行った時下唇とオトガイ部に力が入っているらしい。
  ”うけグチ度”を少し強めて口の中を”O”(オー)の
  形を保って吹く。 
  
 ■マウスピースだけで吹く
  家に鍵盤楽器があれば、シ♭付近の音をマウスピース
  &リードだけでまねて出してみる。
  → 唇の動きが柔らかくなる? 

 ■マウスピース
  傷防止のテープを貼ってもらった。

   
 【今週の一言】『音楽っていろんなおもろい話がいっぱいや!』


 【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”

saxophone

My Grover

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

36th

2010-05-21 | LESSON
<この1週間>
 前回やった、クロスフィンガリングをテキストに沿ってやる。それと
 今までの練習を継続。 特に重点的に意識したのは“息継ぎ”。
 下顎をパッと開いて息を吸うのをできるだけやめて、アンブシュアを
 崩さす息を吸うようにした。
 
 
<Lesson>
  クロスフィンガリングの復習。
  ちょっと吹いていて・・・これからの季節、ストラップが首に直接
  当たるようになるけど、できるだけタオル等を挟んで首筋を締め付
  けないようにするのがいいと言われた。タオル等を挟むと音も出や
  すくなるらしい。

  ■息継ぎ
   だいぶ良くなってると言われた。 続けよう!

  ■マウスピース
   歯形が結構ついている。 その幅がわりと広いので多分、アンブ
   シュアが安定してなかったんだろうと言われる。
   
   お勧めのマウスピース: セルマー S90 180 
   これ数個と、今までのを吹き比べる。 『これがあってる!』
   っというのがあったので買った。 うまい事先生に勧められた!

  ■うだ話
   結局、マウスピースの話をいっぱいやってほとんどレッスンは
   なく終わった。でも、いろいろ楽しい話でいい!

   
 【今週の一言】『新しいマウスピースで気分一新!また頑張る!!』




 【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”

saxophone

My Grover



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

35th

2010-05-14 | LESSON
<前回のレッスンから>
 全然アップはしてないけど、練習は続けてる。 平日は毎日大体
 30~40分、週末家にいる時は1時間程度を数回やる。
 
 
<Lesson>
  先生が変わって”一から”って感じになっているけど、それが
  すごくいい! やっぱりちゃんと基礎、基本を積重ねていくと
  ”戻るところがある”って感じで後々楽なような気がする。

  “テキスト”としてしばらく”SAXOPHONE METHOD”を使う。

  ■クロス・フィンガリング
   クロスさせる時に音が少し混じる。
   ・親指で本体を押さない
   ・指自体に力が入らないように
   ・押さえる時に指先深くになり過ぎないように
 
  ■「シ♭」・「ファ♯」の練習
   今までは右手人差し指でサイドキー(6)を押すのだけで来た。
   今回のレッスンで左手だけのを使う事も練習する事に。
   どうも僕のサックスは”Bis”の位置がちょっと高めに付いて
   いるらしい。。。 どうしたらええわけ???

  ■息の仕方
   前の先生にはそんなん特に教えてもらってなかった・・・。
   吹いてて、息をした後にアンブシュアが崩れているのを
   発見された。息をする時に下顎を開けてたらしい。
   →歯の位置を変えずに口の横を開けて息を入れる。
    ・・・はぁ、確かにアンブシュア崩れずに安定する!
    こんなん、当たり前の事なんやろな!
    ちょっと練習して、口、開かないようにしないと!

  ■『体を揺らしてでリズムを取らず、耳で聞いて・・・』
   全然意識してなかったのに、体が揺れてたらしい。
   先生の手を叩く音やメトロノームを耳で聞いて、そのリズム
   に合わせて吹くように、と言われた。


   とにかく・・・正直言って前の先生に、“それくらいの事は
   教えておいてほしかった!”って思うような事も多いけど、
   ”一から”教えてもらえる事がすごく嬉しい。前の先生の
   1年があったからこそ、今の先生が教えてくれはる事も理解
   できるんやと思うし、無駄な1年やったとは思わない!事に
   する。 素直な心さへあれば”1年のクセ”なんてすぐに
   直せると思うし、頑張れると思う!

   
 【今週の一言】『反復・反復・反復、やるでぇ~~!!!』


 【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”

saxophone

My Grover
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする