ぐりんだ的事実婚の楽しみ方。

中年になってからの事実婚ライフ。
全ては自分の学びの為か?!人生立て直す中年男女のライフスタイル。

腐ったミカンの方程式  <果たして気合の問題なのか?!>

2012年07月01日 | 職場
病み続けてます。お兄ちゃん。
席に15分は座ってられない。
とても大きな声での独り言。
いきなり何の脈絡、主語がない事を話しかけてくる。。。。

先週のヒット!
その一

お兄ちゃん: 何か仕事ありませんかぁ~?ないならば家へ帰ってもいいですか?
家でやる事死ぬほどあるので。

2:00pmに帰宅。。。勿論有給。

その二
お兄ちゃん:何か仕事ください。

上司: じゃぁ、これをお願いします。定例会議用資料の作成

お兄ちゃん: あっ、、、それは、僕の労働契約(job description)にないからやれません、もしくは少し
考えさせてください。

上司:じゃぁ、いいです。そこまで労働契約知らなかったので、大丈夫です。

その後、また、「仕事がない~~い」とたのstaffに話しかけまくる。


その三

上司すべてが外出の時
お兄ちゃん:今のこの状態の上長は誰ですか?!

話しかけられてお姉ちゃん: さぁ。。居ないでしょ?今。

お兄ちゃん: 僕ですね、ドイツのサッカーの歯試合観たいので帰りたいんですよね。。

話しかけられてお姉ちゃん:。。。。。。(無視)


これだけではないのですが。。。

流石真横でキチガイオーラを出されると、さすがの私も病んできた。
はい。
右肩に帯状疱疹。口に口内炎。顔にはストレスある時にできるお約束の場所に面チョ。
只今三重苦・・・痛いよ~~。

更に、、悲しいのは、今までまとまっていたチームが崩れてきた。

会社に対する不信感、騒げばリストラリスト対象のなるのでは?という恐怖。

所詮現地採用だから「not my business」自分には関係ない、見ざる言わざる聞かざる。

それぞれの考え方、行動をお互いに何となく、何となくよく思わない。
だから影でブツブツという事が多々発生。

昔、昔のドラマでのタイル(セリフ)にあった「腐ったミカンの方程式」になりかけている。
一つ腐ったミカンが箱の中に発生すると、その腐りが伝染する・・・
まとまっていたチームが崩れる。

気合で人生を乗り越えてる我が母(看護婦歴40年)に話したら。
「あんたの負けね。だって、その子を気にしちゃってるからか体に出たんでしょ?気にしないくらいの
集中力もたないと。気合が足りないね」

こんなことに勝ち負けあるんだろうか。
気合か。。。先週はほとんど音楽聞きながら仕事してましたけど。

カッピングにいったら
中国人のおばちゃんが
カッピング後をみて。。。
「アヤヤヤ~」

更に背中を撫でながらカッピング後を見て
「your body very bad」と片言の英語で憐みを持って言ってくれました。

悪いデス、今は体も心も・・・

キチガイお兄ちゃんへの会社の判断、早ければ今週出るそうだけど・・・
今週、独立記念日weekで。。。何となく経済止まってるアメリカだから、どうなるのか?














最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ますたぁ)
2012-07-08 10:00:52
ども☆

キーワードは「鈍感力」かとw
Unknown (ぐりんだ)
2012-07-09 00:27:22
はい。私もそう思いました。
ってなわけで、見ない、聞こえないという修業を始めました。ホントですから!!
カプセルに入ってるイメージトレーニング。
会社 de 瞑想。

コメントを投稿