ぐりんだ的事実婚の楽しみ方。

中年になってからの事実婚ライフ。
全ては自分の学びの為か?!人生立て直す中年男女のライフスタイル。

耐えるとか我慢するとか

2014年06月16日 | 職場
 今回の出来事で周り聞く言葉の中にどれだけのサインをかんじたかですね。

これはありがたかったです。

逃げ出したりしないこと。
そう、自分の中で結論が出るまでは、逃げない
私の場合は会社をサボらない。でしょうね。
ありがたいことに、年間病欠が10日認められてるので・・・・
病欠っていって、休んでしまうこともできるわけ。

がぁっ、私のような状態の人ですと
居なくても当たり前にしてしまうと、さらに影が薄くなるので
出社してお給料もらえるなら、出社しましょう。
的考えに変えました。

一方で、この状況は人が感情を失うということに結びつくではないかと
怯えることも少々あります。

でも、気にしてくれる仲間が居る間は
わざわざ席まで笑かしにきてくれるので、能面のような感情になることはなさそうです。
安心、ホッ。

そこに学び(カルマ)があるなら、感情の整理整頓。
耐えるとか、我慢するという変えてしまうこと。
そう、手放しの法則です。
耐えてるのは自分が好きで耐えているので、マイナスに考えない。
私の場合、次を急いで見つける。
それまで頑張る
これで耐えるということから少し楽になりましたね。

我慢する。
人間は期限の無い我慢は耐えられない。(耐えたくない)更なる
不平不満という感情に走るので
期限が決まれば耐えることもなくなるので我慢もしなくてよくなると思う。

後はね
我慢するまでにやっぱり自分も納得する行動を起こす。
単発でOKそのうち、その単発が埋まっていくから。
単発でも、答えが白黒はっきりすれば
次の扉が開く、見えてくるから。

そんな感じで、動き始めた月曜日。

だって、ハラスメントで訴えても
所詮20万ドルぐらいしか会社から取れないわけで
そのうち半分は税金に持っていかれて、さらにその半部くらいを
弁護士に支払う。。。。
残るところ3万ドルくらい・・
これでは体力動力の無駄。

今回は賢く行きます。なーんてね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿