goo blog サービス終了のお知らせ 

ナチュラルファームGrato Gratoな毎日

当ファームでの日々の出来事を
綴っていきたいと思います。
ホームページもありますので
是非ご覧ください。

動的平衡

2012-06-13 23:04:52 | 日記
最近やっと福岡伸一著「動的平衡2」を読み終えた。
実はこれだけ有名な著者だが、私にとっては始めての
作品。

本著者は分子生物学という遺伝子やDNAなどの最先端
研究をされている方だけど、文章表現も比較的分かりやすい
し、広い知識からさまざまな分野の話が出てきて、
おもしろい。
(たまに遺伝子の難しい表現があって眠くなることもあるが
おすすめです。)
これから他の著書も読んでみたいと思う。(「動的平衡」も
まだなので)

”動的平衡”という言葉は、地球上の生物のさまざまな
現象を説明するのにとても良い言葉だと思う。

人間以外の生物全てが(著書の中では人間もその要素を
少なからず持っていることが記されているが)そういった
絶妙のバランスを保ちながらけなげに生きている。

本来田んぼなんかは水生昆虫が生息する場所を人間が
与えているまさに動的平衡の一因を担う数少ない
例だと思う。

私たちが管理している畑や田んぼはある意味人工的に作った
場所だけど、せめて少しでも罪滅ぼしのために生物の
動的平衡が維持できるような空間にしていきたい。

なんて思う今日この頃でした。


今週の野菜

2012-06-13 22:53:56 | 日記

今週の野菜セット
時無だいこん(白首)・たけのこきゃべつ(みさき)・かぶ・サニーレタス(赤)
半結球レタス(緑)・ブロッコリー・ミニチンゲンサイ・小松菜・ルッコラ・
きぬさやえんどう となっております。

皆おいしいですが、この時期特におススメは生でも食べれる甘いかぶです。